

2025/09/30
ボンタンアメがトイレ対策になるとSNSを中心に話題になっています。ボンタンアメに含まれるもち米由来の炭水化物が一時的に尿意を抑える効果があるということで、と春頃に話題になり品薄状態になりましたが、夏には改善されたかに思えました。が、話題の長編映画が夏に公開されたり、テレビで取り上げられてたことで、またまた話題になって再び品薄状態に。
そんなボンタンアメが今年100周年を迎えました
今年の2月に某商談会でたまたま通りかかったボンタンアメのブースで配っていた、ボンタンアメの紙袋。この紙袋欲しさに立ち寄ったら「ボンタンアメ100周年なんです!」と営業の方に声をかけられて、「それならうちで100周年フェアやりませんか?」そんな会話から始まったこのイベント。
今話題のボンタンアメ100周年フェア開催中です!

開店直後からボンタンアメコーナーにお客様が続々と。。。こういう瞬間を見るとホッとします。お客様が誰も来なかったらどうしよう。そんな不安からちょっと開放される瞬間です。
今回はボンタンアメだけではなく、いろいろな商品も販売しています。

ぜひぜひ、ボンタンアメもその他の商品も買っていってください。
そして、2025年はボンタンアメ100周年でもあり、青森りんご植栽150周年でもあるんです!それならばと、一緒に周年フェアをやってしまおう!

青森りんご特設コーナーでりんごの販売とりんごのPRをおこなっています。
ボンタンアメ買って、りんごも買って合算250周年!
アグリパークと言えば農産物ですよね?今週はボンタンアメとりんごということで、鹿児島県、青森県の農産物が届いています。鹿児島県からはオクラ、サラダごぼう、ゴーヤ、安納芋など、青森県からはりんご、ニンニク、長いもが届いています。

珍しいフィンガーライム、辺塚だいだいなども入荷しています。
10月1日(水)17時からはいつでも参加OKの「焼酎飲み比べ」を開催いたします!前回も大人気だった7種類の焼酎の飲み比べが復活です。今回はこの飲み比べに辺塚だいだいを絞って飲めるお試しもできます。飲み比べの焼酎は、もちろん鹿児島県南さつま市から。そして南さつま市の美味しい食材もたくさん!

そして、東京産野菜も入荷してします!
ナス、小松菜、空心菜、旬の東京野菜も豊富に揃いました。
今週は10月3日(金)までの営業です。営業時間は11時~17時30分。最終日は17時までとなります。
10月1日(水)は焼酎飲み比べイベントのため19時まで営業です。
ランチはキッチンでハンバーグやチキンなど提供していますので、是非お立ち寄りください。