

2018/02/20
南房総から春がやってきました!
見てください!
入口には、すてきなオブジェが♪


全部本物のお花でできています!!圧巻!!
テーマは「房総の春」。
まるで南房総に来たかのような錯覚に!
そうです。
今週のフェアは、千葉県南房総の美味しいものが大集合です!
南房総には、料理の神様が祀られている「高家神社」があるんです。
料理の神様にお参りする事ができるのは、日本でもこの神社だけなんだそうです。
さすがは、料理の神様の棲む街です。
店内のあちこちに美味しそうなものが、ところせましと並んでいます。
店頭軒先では、お弁当の販売!
見てください、この量!選ぶのに迷ってしまいますね!

なんとも嬉しい悩みです♪
気になったのは、「クジラメンチバーガー」

結構大きいです!!男性も大満足の大きさです!
これも気になりました。
「さんがかき揚げ海老天丼」

「さんが」というのは なめろうを焼いた
房総の郷土料理なんですって。
店内に入ると、花束がものすごくたくさん!!

アップにしてみました!

すごくキレイです。
鉢植えの蘭もあります。

野菜もたくさん!

しかも安い!
開店して間もなく撮影したのですが
あっという間に売れていきました!

国産のレモンがおすすめ!
しかも無農薬! 皮ごといけます!!

朝摘みのイチゴもいい香り♪

牛乳やプリンもたくさんあります!

プリン3種類
金・銀・白金プリン 制覇してみてください!



ソフトクリームもありますからね
是非!食べて帰ってくださいーー!

今回は、水産物の加工品も盛りだくさん!
お魚の開きに

クジラ?
こちらは、冷凍になります。

缶詰のクジラちゃんも


くじらのたれ
江戸時代から伝わる伝統的な食べ物だそうです。
クジラのジャーキーだと思ってください。

本当にいろんなものがあります。
見たことのないものがたくさんです。
喉が渇いたら
これ!
クジラの潮吹きサイダーにコーラ!

あぐりキッチンもご利用ください。
クジラメンチにさんが焼き
美味しそう!!

他にも
たくさんのメニューをご用意しております。

お寿司は
こんな感じです。
キッチンで手作り!最高です♪


他にも、ご紹介しきれないものが
山ほどあります。。。ので
是非ご来店いただき、お手に取ってみてください。
24日の土曜日には
あの
「ヨネスケ」さんがイベントを更に盛り上げに来てくださいます!!
ヨネスケさんとじゃんけん大会を楽しんでください。
南房総のイベントは
25日(日)までとなってております。
南房総の春を感じにいらしてくださいね♪