お問い合わせ

スタッフブログ

体験イベントスタートしました

2024/07/30

暑い毎日が続いていますが、熱中症、夏バテなど体調管理が難しいですね。

会う人会う人に「暑いですね」というのが挨拶になっていますが、「暑い」と思い出すのが小学生の頃の先生のことです。夏の暑い日に「暑い・・・」と言うと「暑い暑いと言うな!暑いと言えば涼しくなるのか?」と怒られ、冬には逆バージョンで「寒いと言うな!寒いと言えば温かくなるのか?」と。。。昭和な思い出です。

今週は夏休み親子で様々な体験をしていただきたいと思い、JA東京アグリパークがイベントを開催しています。

初日は、お好み焼きのソースと言ったらここ!オタフクソース株式会社による「美味しいお好み焼き教室」です。

アグリパークでの教室は2回目になりますが、前回も大好評できっと今回も大好評のはずです!

まずは、講師の先生からオタフクソースいついて簡単な説明がありました。じつはオタフクソースは元々お酢の会社だったそうです。「お多福造酢株式会社」という名前でお酢を作っていたそうです。

そうそう、本日の講師の先生はオタフクソース株式会社の東京お好み焼推進課のお好み焼士という資格を持った方なんですね。前回もお世話になりました。

今回は2種類をまるでプロが焼いてくれたかのようにふんわりと焼けるコツを教えてくれます。

普通の好み焼きと、夏野菜をたっぷり使った夏野菜お好み焼きの2種類を作ります。夏野菜のお好み焼きには東京産のオクラを使用します。そしてどちらのお好み焼きにも東京産の新鮮タマゴを使っています。

キャベツの切り方、混ぜ方、焼き方。。。色々「なるほど」と思う内容がたっぷり。今まで自宅で焼いていたお好み焼きとは違うレシピには載っていない秘密がたくさん。

是非皆さんにも参加してほしかったです!

明日は食品サンプル作り体験です。こちらも人気があり、予約がたくさん入っています。ただ、今日の営業が終わったら配置換えをしないとなりませんが、まだ配置も考えていないんです。きっとどうにかなります。

今週はニッポンエールグミもお買い得!

そして東京産野菜もたくさん入荷しています。トマト、ナス、ピーマン、ブルーベリーなど入荷しています。是非お買い物もアグリパークで!

8月1日~2日は、葛飾ろう学校「かつろうキッチン」が出店します。発酵そみファの冷し担々麺。今回も売り切れ間違いなし!ぜひお早めにお試しください!

今週のベントは8月2日(金)17時までとなっています。様々な体験ができます!

 

町田市は東京都です

2024/07/26

23日~九州へ出張していて、今週のイベントブログが遅くなってしまいました。

今週は、東京のJA町田市がイベントを開催しています。(開催していました・・・)

「丹精を込めた新鮮野菜を町田から届けます」

今週は町田市産のナスを使った特製マーボナス弁当を販売しています。(販売していました・・・)

キュウリ、ナス、トマト、トウモロコシなど・・・夏を代表する野菜が大集合! ぜーんぶ東京町田市産の野菜です。

町田市は東京都です!  こういうの嫌いじゃないです。

東京都の最南端(島しょ部を除く)って言われてみて初めて知りました。

 

そして、JA町田市の柚子こんにゃくゼリーもおススメです!暑い夏には冷してチュルっと食べてみてください。アグリパークにも常設で販売いていますので、イベントが終わっても購入可能です。

 

夏の都内JA連続イベントも今回で一旦終わりました。

次週はアグリパーク主催の体験イベントです。

まだまだお好み焼き体験、食品サンプル作りも空きがあります。是非お申し込みを!

 

 

九州から帰れません

2024/07/25

3日前から九州に出張しています。

宮崎〜鹿児島〜熊本〜福岡というかなりハードスケジュールでしたが、なかなかお会いできない方とお話ができて、次年度に向けて良い感触の3日間でした。

これから帰ろうとただ今福岡空港にいますが、離陸直前に雷雲が近づいているため、出発を見合わせています。

本当ならもう間もなく東京に着く頃ですが、まだ福岡にいます。

安全第一なので仕方ありませんが、まだいつ出発できるかわからない状況は心配しかないです。でも、そろそろ雨、風、雷も弱まってきました。

水分補給をしながら待機しています。あぁ、東京が恋しいです。

 

 

夏休み体験イベント!お1人様でも大歓迎の体験イベントあり!※以下よりお申込みください

2024/07/22

7/30(火)・7/31(水)限定!体験イベント参加者を大募集!

①【お好み焼きづくり教室】※誰でもご参加可能です

■開催日時
7月30日(火)1回目/11:15〜 2回目/13:15〜 3回目/15:15

■参加費
1,500円※当日、会場にてお支払いいただきます

■定員
各回1組2名×4組

②【親子で参加!食品サンプル作り】

■開催日時
7月31日(水)1回目/11:45〜 2回目/14:15〜 3回目/15:45

■参加費
2,500円※当日、会場にてお支払いいただきます

■定員
各回8名

■応募方法
※申し込みは締め切りました

 

※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

※当日のご参加が確定した方には、7月26日までにメールにてご連絡致します。

※お申し込み後、キャンセルをご希望の場合は、必ずJA東京アグリパークまでご連絡をお願い致します。

会 場:JA東京アグリパーク
住 所:渋谷区代々木2-10-12
問合せ:03-3370-3001

※写真はイメージです

お願いします!大募集中です!

2024/07/22

夏休み7月30日(火)と31日(水)はぜひお子さんと一緒にアグリパークで楽しみませんか?

「夏休み体験イベント」

現在参加者大募集中です。

7月30日(火)はオタフクソースの「お好み焼士」が教えるお家でも美味しく焼けるお好み焼き教室。

7月31日(水)は食品サンプルと言えばこの会社!イワサキ・ビーアイの食品サンプル作り体験。

只今参加者大募集です。

「いくら夏休みって言っても平日の昼間だからねぇ・・・」と冷たくアグリパークのメンバーに言われてしまって肩身が狭くなりつつあります。そこで、みなさまにぜひ参加していただいて、盛り上げていただきたいと思っています。

まずはHPのイベント開催内容をご確認の上、応募してください!今回の応募はすべてネットでのお申込みとなります。

こんな楽しそうな笑顔でアグリパークをいっぱいにしたいんです!ご応募お待ちしています!

応募はコチラ↑

今週は3日間開催! JA東京むさし

2024/07/17

 今週は3日間の短期開催となりますが、JA東京むさしがイベントを開催いたします。「JA東京むさし?」と思われる方もいると思いますが、JR中央快速に乗って新宿から八王子方面に向かうと、武蔵小金井駅を過ぎて右側に網を張ったような建物が2棟建っているのを見たことありませんか?あの建物がJA東京むさしなんですね。

JA東京むさしは東京の武蔵野市、三鷹市、小金井市、小平市、国分寺市にあるJAで、日本のブルーベリー栽培発祥の地はなんと「小平市」なんです!今週はもちろんブルーベリーが小平市からもたくさん入荷しています。

そして今が旬のおいしい枝豆、トウモロコシ、トマトなど夏野菜も多数入荷しています!

そして店内奥には・・・

JA東京むさしマスコットキャラクター カワセミのムーちゃん(左)とサッちゃん(右)がイベントを眺めています。ハイ・・・

今週はお花好きなお客様もぜひご来店ください!

お好きなお花を3本で500円!そしてラッピングのサービス付き!初日はたくさんのお客様にお買い上げいただき、ラッピングにお時間をいただくこともありましたが、2日目以降はラッピングにも慣れてきてお待たせする時間は短縮されるはずです!

そして、ランチはカレーをぜひお召し上がりください。

JA東京むさし管内で収穫された野菜をたっぷり使ったカレーが食べられます。ブルーベリージュースも付いて850円!

イベント期間中、お買い物&JA東京むさしインスタをフォローすると、お花がさらにもらえちゃいます!

ぜひ、お買い物してJA東京むさしインスタもフォローしてください!そして「いいね」もしちゃってくださいね!

今週のイベントは19日(金)16時までです。

 

7月30日からは「親子夏休み体験イベント」です

2024/07/12

来週には梅雨も明けるかもという予報が出ていますが、梅雨が明ければ夏休みがもう間もなくやって来ます。

夏休みは是非アグリパークで食に関する体験イベントにお子様と参加してみませんか?

7月30日(火)はお好み焼きソースでおなじみ「オタフクソース」のお好み焼き教室を開催いたします。ご家庭で焼くお好み焼きってなんだか美味しくないよねって思いませんか?今回はご家庭のホットプレートでもめちゃくちゃ美味しく焼ける、お好み焼き教室を開催いたします。

オタフクソース株式会社の「お好み焼士」の資格を持った専門家が美味しく焼ける方法を教えてくれます。数年前にも一度開催しましたが、本当にお店で焼いてくれるようなふわふわお好み焼きがご自身で焼くことができます。

今回は通常の好み焼きと具在に東京産のオクラを入れた特製お好み焼き2種類焼くことができます。オクラのお好み焼き・・・気になりますよね。

 

そして7月31日(水)は食品サンプル作り体験を実施します。

天ぷらとレタスを作ることができます。ぜひお子様お一緒に体験してみませんか?また、当日は「食品サンプル本物はどれだ?」クイズ大会も開催して、正解者にはアグリパークで大人気のニッポンエールグミをプレゼントしちゃいます。当日はカメラ持参してくださいね。

おもわず写真を撮りたくなる食品サンプル作品を展示します。実際手に取って見ることもできますよ。

 

そして、8月1日(木)と2日(金)は都立葛飾ろう学校の「かつろうキッチン」がランチメニューを提供いたします。今回は・・・「発酵そみファの冷し担々麺」を作ります!塩を使っていない大豆発酵食品の発酵そみファと東京産のトマトを使った特製担々麺です。

かつろうキッチンのランチは毎回大人気ですぐに完売してしまいますが、今回はちょっと多めに作ってくれるということでしたので、ぜひチャレンジしてくださいね。

このイベントは7月30日(火)~8月2日(金)11時~17時

体験イベントは事前申し込みとなっています。

参加者募集7月13日からの予定です。間もなく開始しますよ!

 

都市農業の魅力再発見!夏季農産物即売会

2024/07/10

とにかく暑い日が続いていますが、体調はいかがでしょうか?

我が家はリビングのクーラが壊れて、汗だくで数日間過ごしていましたが昨日ようやく修理がおわり、昨晩は涼しく過ごすことができました。

暑いこの季節に旬を迎える夏野菜の販売イベントをJA東京中央が開催しています。

じつは、JA東京中央は私の古巣のJAで、出荷されている農産物を見ると「これは〇〇さんの野菜だな」と分ったりします。畑にはその農家さんの性格があらわれると聞いたことがありますが、農産物や袋の詰め方にも農家さんの性格が出るんですね。

そして、今回は東京都エコ農産物認証制度取得の「エコ農産物」も販売しています。「エコ農産物?」と思う方もいらっしゃると思いますが、化学合成農薬と化学肥料を削減して作られる農産物を都が認証する制度です。

ナス、ピーマン、トマトなど揃っています。  

「?大田区産?」あの羽田空港がある大田区でも野菜を栽培しているんです。環状八号線沿いではリンゴを栽培していたり、大きなマンションの隣でイチゴを栽培していたり、今週のJA東京中央のイベントでは都心でも人口の多い、大田区、品川区、世田谷区、杉並区、中野区で栽培された農産物がたくさん届きます。

また、世田谷で栽培された麦を使用して作ったビール、直売所の女性職員がレストランにお願いして作ってもらった「世田谷産たまねぎの玉ねぎたっぷりフレンチドレッシング」も販売しています。 かなり美味しいらしいです。

世田谷産のイチゴ、グレープフルーツを使用した、かき氷も販売しています。この暑い時期にアグリパークで一休みしてみませんか?個人的にはグレープフルーツソースは程よい苦みがあって美味しいです。

今週のイベントは7月13日(土)まで開催します。11時~17時営業となります。最終日はセミナーがメインになるため、営業時間は11時~14時頃となります。

 

 

 

 

 

 

マインズマルシェ・夏

2024/07/03

今週は都内の府中市、調布市、狛江市のJAマインズがイベントを開催しています。

初日は女性の農家さんが栽培した農産物を農家さんが実際に店頭に立って、お客様に栽培のこだわりや野菜の特徴など説明していました。そして、ひときわ賑やかだったのが「玉ねぎの詰め放題コーナー」。担当の女性農家さんが「はいドンドン」とお客様の袋に玉ねぎを入れるのを手伝ってくれてました。

袋から溢れていても両腕で抱きかかえる感じで、玉ねぎの詰め放題と言うよりも「玉ねぎの抱きかかえ」と表現が合うくらいお得な詰め放題となりました。(この詰め放題は初日限定でした)

JAマインズのイベントと言えば、静岡県JA大井川のお茶のコーナーですよね。恒例のお茶の詰め放題も開催しています。おいしい静岡の新茶をとにかく茶筒に目一杯JA大井川の職員さんが詰め込んでくれます。とにかくいっぱい入って1000円 お買い得です!

もちろん東京産農産物もたくさん入荷しています。

トマト、えだまめ、ピーマン、茄子、キュウリ、ブルーベリーなど夏野菜が大集合!ブルーベリーかなり大粒です!こんな大粒なブルーベリーはスーパーなどでは見かけないですよね?

そして、やってしまいました!初日はお弁当が入荷せず、ランチタイムはちょっとさみしくなってしまいました。お弁当を買いに来られたお客様にはご迷惑をおかけいたしました。

でも、本日と明日(7/3と7/4)は社会福祉法人いたるセンターが毎年大人気のカレーライスを提供いたします。とろけるカレー、グリーンカレー(中辛)、グリーンカレー(辛口)3種類販売しています。

 

2日間の販売なのに3種類もあります・・・1種類は食べられない計算になります。。。でもでもでも♪

じゃじゃーん!お家で食べられる缶詰もあるんですね~ これなら安心ですね。

カレーライスは数量限定ですので、お早めにご来店ください。

 

イベント期間中にJAマインズ、JA大井川、いたるセンターの商品をお買い上げのお客様にJAマインズ管内で収穫されたじゃがいもを使用した「じゃがいもポタージュ」をプレゼントいたします。ぜひ、ご来場お待ちしています。

JAマインズ「マインズマルシェ・夏」は7月5日(金)まで開催しています。11時~17時(最終日は16時30分まで)