お問い合わせ

お問い合わせ

スタッフブログ

初夏のうまいもんフェスタ あなたはどっち?

2025/05/20

先週から都内JAのイベントがスタートして、いよいよアグリパークも夏に向けて様々なイベントが開催される季節になりました。まだ体が温まっていないにもかかわらず、あの新潟県十日町市道の駅クロステンのイベントが今週は開催いたします。

アグリパークでは人気ナンバーワンの道の駅クロステンのイベント。出店者のメンバーとお客様も顔なじみになるくらいリピーター続出のイベントです。

本日11時のオープンは、バタバタガチャガチャな状態でスタートです。

商品にバーコードを貼ったり、段ボールを片付けたり、商品登録をしていたりと「THEクロステンのイベント」って光景がなんだか「あぁ、いよいよ十日町のイベントだよなぁ」と変なワクワク感?があるんですね。

今回は、宮崎県の「道の駅都城NiQLL」とのコラボイベントなんです!いつもの十日町のイベントでは並ばないようなものがたくさん登場しています。

国産完熟マンゴー!1パック3800円!でも、先日の母の日に某スーパーで購入した時は5000円でした。かなりお買い得ではあります。そして何より「濃厚な甘さと果汁たっぷりとろける果肉!」がおススメです。毎日頑張っている自分にちょっとご褒美にいかがですか?

ちなみに「太陽のタマゴ」というネーミングでブランド化されたマンゴーは。。。

化粧箱2玉入りで10000円!特別感満載ですね。

十日町だって負けてないです。大粒のいちご越後姫が登場です。いよいよ今シーズン最後になりますが、まだまだ美味しい!新潟県のオリジナル品種です。

 

宮崎のトウモロコシ、十日町のアスパラや山菜、今回はお花の苗なども販売しています。特に山菜は種類が豊富です!ふきのとう、タラの芽、こごみなどはもちろん、赤うるい、木の芽、コシアブラなど初めて見る山菜もたくさん入荷していますよ。見た目はタラの芽のようですが、味が濃くて美味しいんです!天ぷらにするのがおススメですが、「だんだん暑くなってきたのに天ぷらはねェ・・・」と思う方もいらっしゃると思いますが、ぜひ天ぷらで食べてほしい山菜です!

今週のイベントは内容が豊富すぎてまとまりません!

でも、宮崎県都城市、新潟県十日町市のおいしいものが勢ぞろい!

キッチンでは宮崎牛の牛丼(5/20~5/22)やステーキ(5/23~5/24限定)が食べられます。そして人気のアスパラドックも5/23~5/24で販売します。

毎日何かが起きる今週のイベントは、5/20~5/24開催です。営業時間は11:00~18:30(最終日は17:00まで)

皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

スタッフブログ一覧を見る