お問い合わせ

お問い合わせ

スタッフブログ

青梅・奥多摩の食材を楽しもう!!

2025/07/15

ここ数日は、暑い、更に雨も降って蒸し暑い天気が続いていますが、みなさんは体調はいかがでしょうか?このアジア特有のジメーっとして暑い夏。。。大好きです。それでもここ数日は「暑いなぁ」とバテ気味ですが、まだ夏は始まったばかり。体調には気を付けて楽しく過ごしましょう!

今週は東京の西部の青梅市、奥多摩町からJA西東京がイベントを開催しています。「西東京」というと、西東京市を想像するかもしれませんが、西東京にJAが付くと青梅市と奥多摩町になるんですね。今週はこのJA西東京から旬の農産物、地域の美味しい食材、観光PRなど様々な内容でイベントを開催しています。

東京の青梅市と言えば。。。そう梅ですよね。今回はもちろん梅干あります!

あれっ?一種類だけ?  すみません。毎年JA西東京は9月以降のイベント開催のため、通常ですとたくさん梅干が出てくるのですが、今年はちょっと早い7月開催のため、夏野菜はたくさんありますが、梅干は少しだけ。。。奥多摩のわさびも。。。出荷無しなんです。夏野菜の時期にイベントを開催するとわさびや梅干が無く、わさびや梅干に合わせると、農産物の端境期になってしまう。。。すごく難しいですね。イベントを開催するとき、開催時期に

でも、今回は夏野菜がたくさん届いています。

トウモロコシ、キュウリ、かぼちゃ、ナス、キクラゲなど入荷しています。本日は急な雨が降ったりあいにくの天気ですが、ナス、キュウリなど完売しています。また明日も入荷しますので、新鮮で美味しい夏野菜を是非味わってください!

今週はキッチンでうどんを提供しています。

今年新メニュー「汁なしふわふわ出汁うどん」。美味しいらしいです。暑い夏に冷たいうどんはいかがでしょうか?きっと私なら3人前はいけそうです。

あと、今回忘れてはいけない野菜があるんです。「ドラゴンレッド」赤いじゃがいもですが、実はJA西東京で今後の名物として絶賛栽培中とのことです。煮ものよりはフライなどにするとおいしい品種です。朝、試食しましたがほんのり甘く美味しかったですよ。珍しい品種なので、一度食べてみてください。

奥多摩のわさびを使用したわさび漬け、味噌、さしみこんにゃく、毎回大人気の御岳汁も試食しています。都心から程よい距離の旅行ができる青梅市、奥多摩町のイベントは、7月18日(金)まで開催です。営業時間は11時~16時。暑くて天気まりよくないですが、遊びに来てください。

スタッフブログ一覧を見る