2025/08/06
昨日は都内の青梅市で気温が40度を越えました。猛暑が続いていますが、8月7日はもう立秋なんですね。
秋の気配は全くありませんが、暦の上ではもう秋がやってきています。
今週は短期間イベントが続いています。昨日は新潟県の「えんぴつなす」のPRイベントを開催しましたが、みなさんはお買い求めになりましたか?焼きナスの試食がありましたが、試食されたほとんどの方にお買い上げいただき、予定時間前に完売してしまうほどでした。ありがとうございました。
本日から2日間は東京野菜の販売とお塩を使っていない大豆発酵食品の「発酵そみファ」の試食販売イベントを開催しています。
ピンクの幕とピンクのパッケージが目印です!この発酵そみファの担当者と私は元同じ職場で彼が店長、私が副店長兼青果部門チーフという関係で、もう20年以上の付き合いです。このアグリパークで再会するとは・・・
そしてもちろん東京産野菜も入荷しています。
オクラ、ナス、かぼちゃ、ピーマン、馬込三寸ニンジンなど入荷しています。東京産の夏野菜もそろそろ終盤です。是非、夏の太陽をいっぱい浴びた旬の夏野菜を食べてみてください。
??? 先週のイベントで見かけた?商品もたくさん販売しています。もう少しで完売ですので、皆様のご協力をお願いいたします。
なぜか駄菓子売り場も登場です!うまい棒は8本で100円。その他いろんな駄菓子が揃っています。夏休みなので子供時代を思い出してかがですか?ちなみに、キャベツ太郎っていう駄菓子ご存じですか?わたしはキャベツ太郎の封を開けて、夏場(湿気の多い季節)は1日間放置するんです。そして、1日後に食べてみると。。。キャベツ太郎が空気中の湿気を吸って、ジューシーキャベツ太郎に大変身!もしよければ試してみませんか?
今回のイベントは6日(水)~7日(木)11時~16時の営業です。お弁当の販売もありますので、ランチにはアグリパークのお弁当を!
8日(金)は翌日イベント準備のため休業となります。
9日(土)はJA東京中央と東都生協のコラボイベントを開催します。11時~15時の開催でサンドウイッチやかき氷なども食べられます。
暑い日が続きますが、是非アグリパークにお越しください。