お問い合わせ

お問い合わせ

スタッフブログ

来て!見て!東京瑞穂育ちのシクラメン

2019/11/26

11月22日の「いい夫婦の日」の影響でしょうか。

芸能界の結婚ラッシュで幸せいっぱいな11月末です!

そんな幸せな気持ちを更に高めるためにも、

皆さん、お部屋に“花“を飾りましょう!

花を飾ると、生活に彩りを与えてくれ、心が豊かになります!

私も少しは便乗したいものです、、、(苦笑)

 

 

今週は、

JAにしたまが企画する

「来て!見て!東京瑞穂育ちのシクラメン」

です!

JAにしたまは東京都羽村市、福生市、瑞穂町をエリアとするJAです。

  

 

その中でも、今回ピックアップしているのが

瑞穂町のシクラメンです!

  

 

瑞穂町のシクラメン生産量東京都第1位で、

青梅インターチェンジから箱根ヶ崎駅までの岩蔵街道沿いには

多くのシクラメン農家がいるため、

「シクラメン街道」とも呼ばれるぐらい有数の産地なのです!

  

 

今回はアグリパークをそのシクラメンで埋め尽くしています!

文字どおり、シクラメンだけです!

ただ、だからこそ!

1鉢500円とお求めやすいミニシクラメンから、

1鉢4000~6000円のこだわり抜いた特大シクラメンまで、

大きさ、かたち、色、様々な商品を取り揃えています!

今回アグリパークに来れば、

お気に入りのシクラメンが見つかること間違いなし!です!!

  

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

シクラメンを長持ちさせる3つのポイントがあります!

 

【ポイント1】

「温度が5℃~15℃の以下の涼しいところで育ててください」

玄関などの涼しいところに飾ってあげるのがオススメ。

ただし、陽の光は大切なので陽の当たらない玄関では

こまめに陽の光に当ててあげてください。

 

【ポイント2】

「大きい葉はなるべく下に移してください」

シクラメンは葉の数が多いほど、咲く花の数が増えます。

新しくできた小さな葉にもしっかり陽の光が当たるように、

大きい葉を下に、小さい葉を上に

茎が折れないようにやさしく移してください。

 

【ポイント3】

「花や蕾が落ちた茎、枯葉や黄色くなった葉は根元から取り除いてください」

花や蕾が落ちた茎から再度、花が咲くことはありません。

大切な養分を他の元気なところに流せるように、早めに取り除いてあげましょう。

また、枯れた葉などがそのまま残ってしまうと、そこが病気の原因となる可能性があります。

ピンセット等を使って根元から取り除いてあげましょう。

 

初めてシクラメンを育てる人も、

これらに注意して育ててみてください!

きっと素敵なシクラメンを長く楽しめることでしょう!!

スタッフブログ一覧を見る