お問い合わせ

2017/10/03~ 2017/10/21のイベント情報を追加しました。

2017/09/11

秋の味覚先取り!!

2017/09/06

暑さも一段落して、涼しくなってきましたね。

もうすぐ秋ですね♪

この時期は美味しいものがたくさん!

ここアグリパークにも秋の味覚がそろいました。

 

今週のイベントは

「JA東京みなみ」管内の各地から

様々な旬の果実や加工品を持ってきていただいています。

 

まずは、なんといっても

「梨」「ブドウ」「クリ」 この時期が旬の果実ですね!

 

 

どれも美味しそう!

店内では

梨の試食に♪

ブドウの試食♪

東京の果物!本当においしいんです!

是非実際に食べてみてください。

 

本日は、多摩市の方々にお越しいただき

多摩市の農家さんが作ったお味噌を試飲販売もしています。

このお味噌本当においしい!

 

他にも

日野市からは

新撰組のグッズや豊田ビール等。

 

 

 

稲城市からは

梨をふんだんに使用した加工品等。

多摩市からは

お酒やお味噌等。

いろいろな商品でにぎわっております!

 

日野の焼きカレーパンも

日替わりで販売しています!

 

こんなにたくさんの焼きカレーパンがあるんですね!

お気に入りの焼きカレーパンを見つけてください☆

 

JA東京みなみ イベントは

9月10日(日)まで開催しています。

皆様!試食をご用意して待っていますので

お立ち寄りくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

まるごと飛騨フェア! 

2017/08/30

飛騨がまるごと

ここ、アグリパークへやってきました。

入口では、飛騨の

花モチが皆様をお出迎え!!

ん!?

左のほうになにやら緑色のなにかが。。。

ひだのほうちゃんでした!

ここ飛騨はほうれん草の生産が非常に盛んなんですよ!

さて、中に入ってみますと

飛騨牛の試食に❤

飛騨コシヒカリの試食❤

と試食だらけです。

あー幸せ!!

 

あぐりキッチンでは、鮨・和食の “久” さんが

お弁当や、飛騨牛の握りを振る舞ってくれています。

ちなみに “久” さん

JR荻窪駅 北口 八幡通り商店街に

お店がありますので。

皆様是非いらしてください。

他にも

飛騨の野菜や加工品もたーくさんありますよ!!

お買いもの2,000円以上された

お客様!

抽選会も必ずやっていってくださいね!

なにが当たるかな♪

そんなこんなで、飛騨フェア!

9月3日(日)までやっています

皆様是非お越しください!

 

 

 

夏の贈り物 by JA南彩

2017/08/22

今週は、埼玉県の “JA南彩” のイベントです。

どんな感じなのかご紹介していきますね♪

 

アグリパーク入口では、下町若連の方に

踊っていただいております!

夏!! 祭り!! って感じですね☆

さてさて、アグリパーク店内には “夏の贈り物” にぴったりの梨がどっさり届いていますよ。

おなじみの“幸水”をはじめ

埼玉県のオリジナル品種の“彩玉”まで!!

甘くてジューシーな埼玉の美味しい梨♪

是非贈り物にいかがでしょうか?

入り口正面には梨タワーがそびえ立っております!!

これだけ揃うと圧巻ですね。

 

スタッフのおすすめは

“浦和レッズカレー”

美味しそうと眺めていたら

なんと!!

浦和レッズの“淵田代表取締役社長”ではないですか!

もちろん、浦和レッズカレーをお持ちいただき写真をパシャリ!

ありがとうございます!!!!

 

あぐりキッチンでは、“浦和レッズカレー”の他にも“梨カレー”なども

お食べいただけます。

ランチタイムは是非、“あぐりキッチン”で♪

 

今が旬の、埼玉の梨!

存分に味わい尽くしてください!

 

お買いものをしていただいたお客様に

本日と明日の2日間限定で、埼玉県産の野菜を

先着150名様限定でプレゼントしています。

ご来店お待ちしております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

あおもりのお米

2017/08/18

アグリパークからこんにちは!

今週は3日間、“あおもり スタミナフェア”を開催中です。

そんな中、あおもりから“ミス・クリーンライスあおもり”のお二人にお越しいただきました。

(写真左から 三上葵さん 立崎敦子さん )

お二人共、あおもり県出身で

あおもりの美味しいお米を食べて育ったそう。

お二人共とても素敵ですね♪

あおもりに行きたい!

 

さて店内では、“青天の霹靂”の炊きたておにぎり

の試食もやっております。

是非食べにきてください。

おすすめは、あおもり銘柄米3点セットです。

明日最終日も“ミス・クリーンライスあおもり”のお二人に

お越しいただきます。

是非この機会に美味しいお米をお試しください。

 

夏だ! ”あおもり” スタミナフェア!!

2017/08/17

 

長雨が続いてますね。

暑かったり、寒かったり。体調崩してしまいそうです。。。

そんなときには、スタミナを補給しましょう!

 

今週は北は青森県から、スタミナ食材がたくさん届いています。

スタミナといえば

「にんにく」「ながいも」ですよね!

 

 

青森県は「にんにく」「ながいも」共に生産量日本一なんです!

アグリパークにもどっさり届いておりますよ。

 

続いては、大人気の青森県のお米「青天の霹靂」です。

青森県初の米評価「特A」を獲得したお米。

アグリパークでは、2㎏と450gの2規格をご用意!

是非お試しください♪

お米に合うカレーもあります。

目玉は、「津軽の桃カレー」!

モモ色してます!

 

さて、青森といえば「りんご」ですが

「桃」も近年力を入れて栽培しているそうです。

桃がどっさり届いています。

いい香りですね!

りんごはジュースをたくさん用意しています。

良く見るねぶたのりんごジュース!

はもちろん。

 

様々な種類のリンゴジュースがずらり!

美味しいジャムもずらり!

お得な瓶や紙パックのジュースもあります。

試飲もやっていますので、是非飲みにご来店ください。

 

冷凍コーナーも充実しています。

どれも美味しそうです。

スタッフのおすすめは、「MEGAりんごハンバーグ」

とんでもない大きさです!!!

己の限界に、是非チャレンジしてみてください。

 

アグリキッチンでは、こんなメニューで

スタミナメニューを提供中!

あのピンクカレーも食べられます☆

同時開催中の「エーコープマーク品」試食即売会も

大好評です。

 

安心・安全にこだわった

「エーコープマーク品」

是非味わって、実感してみてください。

 

黄金に輝くパッケージがまぶしい「和風だし」

大人気の「漬物の素」も3種類も試食お出ししています。

「塩こうじパウダー」も大人気!

「漬けもの酢」では簡単に甘酢漬けが!

「こだわりドレッシング」も美味です!

 

そんなこんなで

“あおもり”スタミナフェア

大好評開催中です。

 

19日(金)までの3日間のみのフェアとなります。

お見逃しなく!

スタッフ一同お待しております♪

 

 

 

 

 

 

 

2017/09/05~ 2017/09/30のイベント情報を追加しました。

2017/08/11

何個入るかな?

2017/08/10

さて、夏祭りイベントもあと2日となりました。

皆さん、もう満喫されましたでしょうか?

すでにご紹介した、あぐりキッチンの給食風メニューですが、おかげさまでお昼すぎには完売!

食べられなかった方、本当に申し訳ございませんでした・・・

今日はお早めにお越し願います!!

 

そして、こちらも好評の「学校給食野菜の詰め放題イベント」です。

参加費は100円!で、初日が「なす」、2日目が「タマネギ」でしたが、参加されたみなさん、最初は冷静ですが、途中からグイグイっと押し込みはじめ、中にはビニール袋が破けてしまうお客様も・・・

でもご安心ください。替えのビニール袋でまた詰めなおしていただけます☆

かなり大玉のタマネギでしたが、なんと12個も詰めて帰られたお客様も・・・

10日は「なす」、11日は「たまねぎ」ですので、是非チャレンジしてみてください!!

 

続いてのご紹介は、飴といえば・・・

そうです。みなさんよくご存じの「サクマドロップ」です。

今回、夏祭りイベントということで、「オリジナルのサクマドロップ」を小学生以下の来場者にプレゼント!

1日200個限定ですよ~☆

缶の裏には、パーク内で放映している「わたしたちと都市農業」が携帯電話でも観れるようQRコードが付いています。

是非、農業の役割や大切さを知っていただき、夏休みの自由研究の題材等にしていただけるとうれしいです・・・

ほしい子はカブト虫のオジサンを見つけて、声をかけてくださいね☆

最後になりますが、今週販売している農産物は、農業を始めて間もない新規就農者のみなさん、

「TOKYO NEO-FARMERS!」の農産物を販売しております。

始めたばかりとは思えないほど、新鮮でおいしい野菜を作っています☆

 

是非、見に来てくださいね!

「夏祭り」やってます!

2017/08/09

今週は「夏祭り in アグリパーク」と題して、夏祭りイベントを開催中です!

 

入り口には巨大な野菜オブジェ!!

 

中に入ると右側にはとっても大きなボードが・・・。(何やらヒゲを生やしたニンジンのおじいさんの絵があります)

JA東京グループは、都内の小中学校の給食に、東京の農産物を定期的に提供したり、農業体験の授業などに協力をしています。

詳しくは、パーク内のモニター映像で、「にんじぃさん」(という名前らしい・・・)が、わかりやすく東京農業について解説してくれますので、ぜひご覧ください☆

 

ということで今週のあぐりキッチンは「学校給食風」のセットメニューとなっております。

メインは「ジャージャー麺」と「東京やさいカレー」の2種類から選択できます☆

副菜、サラダ、汁物、デザート、牛乳まで付いて、なんと500円!!

 ←ジャージャー麺セット

うーん。今の学校給食はなんとゼイタクな・・・

でも栄養満点ですね。これなら子供たちも、すくすくと成長するでしょう。

金曜日までのご提供ですので、お早めにどうぞ☆

 

今週は夏祭りということで、パーク内では「かき氷」や「ポップコーン」、金魚すくい・・・ではなく「ミニトマトすくい」などが各50円!!

今日もとっても暑いので是非、お祭り気分を体験しに来てくださいね☆

町田産だらけのTKG

2017/08/04

町田まつり大好評開催中です!!

 

さて、本日ご紹介いたしますのはこちら!

町田産のものばかりでできたTKG(たまご・かけ・ごはん)です。

まず、町田のカトウファームさんから届きました。

美味しい美味しい「卵」♪

新鮮ぷりぷり濃厚で最高です。

その卵にかけるのが

こちら!!

町田にある醤油屋さんが作った

タマゴかけ醤油です。

この2つをご飯にかけてまぜまぜするだけで

絶品「卵かけご飯」の出来上がりです♪

この組合せ!!もう美味しいに決まってますよね☆

本日限定でここアグリパークで

「卵かけご飯」を200円で提供しておりまして

これがまた大好評!

今日来れない方もご安心ください。

土日もこの黄金コンビ売っております。(大人気なので売り切れ御免)

皆様!ごはんだけご用意くださいね!!