2023/09/06
今週のイベントは、「JA八王子 太陽の街八王子がお届け!!農産物フェア!!」です。
JA八王子が主催しています!
今が旬の「パッションフルーツ」販売ですよ!!
パッションフルーツは、南国の果物のイメージがありますが、東京都八王子でも生産してます!!八王子で生産が始まったのが12年前、JA八王子の一つの生産部会として「八王子市農協パッションフルーツ生産組合」を発足し、今では13名の若手農業後継者を中心に生産をしております。パッションフルーツは、酸味と甘みの絶妙なハーモニーです!!ひとつ食べたらやみつきになりますよ!!
江戸東京野菜の八王子ショウガ、原木シイタケ、新鮮タマゴ、管内の農畜産物の販売!!
江戸東京野菜の八王子ショウガは、昭和初期から始まり80年以上にわたり毎年途絶えることなく生産されています。辛味が少なく筋っぽさも無くみずみずしいのが特徴です!
野菜ソムリエの資格を持つJA職員が、色々な野菜の食べ方を教えてくれます!(次回は7日に来ます!)
パッションフルーツの飲料やジャム、八王子産の生乳を使用したアイスなども販売しております!!
イートインコーナーでは、八王子産の野菜たっぷりの「北條野菜カレー」をはじめ毎回好評の「湘南気まぐれ丼」(海鮮丼)などメニュー充実!!あぐりキッチンにもぜひお立ち寄りください!!
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「JA八王子 太陽の街八王子がお届け!!農産物フェア!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:9/5(火)~9/8 (金)
営業時間11:00~18:00※最終日は17:00までとなります。
お知らせです!!
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/08/29
今週のイベントは、「JA東京みなみの旬を召し上がれ 日野市・多摩市・稲城市特産フェア!!」です。
JA東京みなみが主催しています!
東京都稲城市産幻の梨「稲城」数量限定販売ですよ!!
果汁が豊富で甘みも多く、シャッキとした食感の肉質も大好評です!!
稲城産の梨は贈答用として喜ばれており、稀少価値のある「稲城」はなかなか市場に出回らないため「幻」の梨と言われています。
東京生まれ東京育ちの高糖度種無し葡萄「高尾」の数量限定販売です!!
今年の葡萄「高尾」は出来が良く甘さも抜群とのことです!!品質の良い状態でお届けしておりますので是非、ご賞味下さい!
JA東京みなみ管内の野菜もございます!!
「稲城の梨」とコラボしたハローキティグッズの数量限定販売してますよ!!
さらに今週はお得なイベントを開催します!
皆さんご存知ですか?8月31日は野菜の日なんですよ!
1983年(昭和58年)に食料品流通改善協会などによって、野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことを目的に制定されました。
厚生労働省が提唱する健康づくりの指標「健康日本21」では、野菜を1日350g摂取することが目標とされています。
この野菜の日をきっかけに、日本の野菜のおいしさを再確認していただき、おいしい野菜を食べましょう!
「野菜の日」に合わせて野菜べジメーターも用意してますので、ご自身の野菜採取量をご確認してみて下さい!!
べジメーターで指一本簡単チェック!
また、8/31は店内でお買い物(500円以上)された方限定100名様に野菜プレゼントいたします!!
先着順で、なくなり次第終了となりますので、お早めにご来店ください。
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「JA東京みなみの旬を召し上がれ 日野市・多摩市・稲城市特産フェア!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:8/29(火)~9/1 (金)
営業時間11:00~17:00
お知らせです!!
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/08/22
今週のイベントは、「新潟県~魚沼・夏の収穫祭~越後妻有産直便」です。
十日町地域地場産業振興センターが主催しています!
トウモロコシ・茶豆など新潟県十日町市・津南町の農畜産物販売していますよ!!
ちなみに🌽トウモロコシは「鬼もろこし」というブランドです!!鬼もろこしの名前は、熊がたくさん生育している津南町で、熊に食べられないように勇ましい名前をつけようと考えてつけたとのことですよ!!
粒皮はプリッとしたありながら、中身はとっても柔らかく一粒に甘みが詰まっていて、味も食感も抜群ですよ!!地元しか出回らない幻のトウモロコシですよ!!
妻有ポークもありますよ!妻有ポークは、脂身が甘く・抗酸化作用のビタミンEが豊富です!!
妻有ポークを使用した「よしもとカレー🍛」はいかがでしょうか!?
吉本興業の社員食堂で人気の高い吉本カレーと新潟県十日町名物妻有ポークがコラボしました!!
芸人を目指している方・お笑い好きな方必見です!!お笑いのネタが生まれるかも!?
また、その他数多くの商品ございます!!
新潟名物へぎそばもございます。国産原料にこだわった商品です!!
新潟県魚沼産のお米・すくいどりもございますよ!!
もちろん、10種類の十日町産地酒もご用意しております!!
初出店!十日町の人気グルメ 8/23(水)・8/24(木)300食限定で「そばいなり」の販売します!!見た目と食感のギャップ、美味しさにきっとビックリすると思いますよ!!
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「~魚沼・夏の収穫祭~越後妻有産直便」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:8/22(火)~8/26(土)
営業時間11:00~18:30
※最終日は17:00までとなります。
お知らせです!!
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/08/17
みなさま、お盆休みはいかがお過ごしでしたか?今年のお盆は台風の影響で、翻弄されてしまった方もいるのではないでしょうか。
さて今週のイベントは、「徳島すだち&大分かぼす コラボフェア」です。
徳島県東京本部・大分県東京事務所が主催しています!
料理の脇役を主役に!!
「徳島すだち」と「大分かぼす」とジュースやお味噌などの加工品販売してますよ!!
【イベント内容】
①「すだち」と「かぼす」の生搾りジュース飲み比べを担当者が手搾りでジュースを作っています。どちらがお好みでしょうか❓
②「すだち」と「かぼす」の青果&加工品の販売
③「すだちくん」、「カボたん」のキャラクターが来場します!!いつも2人でじゃれあっています!!
※木・土限定
1回目:11:00~ 2回目:12:00~ 3回目:17:00~(土曜日のみ15:00~)
④お弁当の販売(17日(木)・18日(金)限定販売!!)
各県こだわりの食材を使用した、特製弁当を販売してます!!
・徳島県阿波鶏の塩焼き弁当(すだちも付いてさっぱりと食べてみて下さい!!)
・大分県冠地鶏のとり弁当(人気のとり天にかぼすで更に美味しく!!)
実は、お弁当にに入っている「かぼす」・「すだち」の切り方をお弁当屋さんが間違えたそうです。正しい切り方はコチラです。こちらの切り方だと果汁汁が多く絞れるとのことですよ!!
⑤すだち&かぼすタワーが店内に!!
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「徳島すだち&大分かぼす コラボフェア!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:8/17(火)~8/19(土)
営業時間11:00~18:00
※最終日は17:00までとなります。
お知らせです!!
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/08/01
今週のイベントは、「米粉パン&米粉フェア」です。
都内のパン屋さんからも米粉パン多数出品しています!
8/1~8/2出店
たしざん福祉作業所
米粉IMpossible
新潟米粉パン工房najirane
8/1限定 東京都立葛飾ろう学校「かつろうキッチン出張営業!」
米粉を使ったメニュー&お弁当の販売してますよ!!
かつろうキッチンは、日本で唯一「調理師免許を取得できる」ろう学校の生徒が運営するレストランです。
そのほか、米粉を使用した加工品なども販売しています!!
8/1限定!手話交流コーナもありますよ!!
手話を覚えていきませんか。
日本語と手話をマスターしてバイリンガルになってみませんか。
8/1限定!べジメータを設置しております!!日頃お野菜は食べていますか。足りているか、指一本で簡単チェックできます。是非、測定してみてください。今回、測定できなっかた方は次回もありますよ!!
次回予定は、8月31日(木)野菜の日です!!
8/3~8/4出店
自然栽培の玄米パン神本
グルテンフリーカフェ タマクーヘン
ベーカリーカフェデリス
ブーランジェリーアツシ
いもこめ
東京野菜入荷してますよ!!
夏野菜から秋野菜への準備期間のため野菜の入荷が少なくなっております。
また、異常な猛暑のため生育にも影響が出ております。ご理解いただければと思います。
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「米粉パン&米粉フェア!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:8/1(火)~8/4(金)
営業時間11:00~17:30
※最終日は17:00までとなります。
お知らせです!!
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/07/27
今週のイベントは、「JA東京中央 東京中央夏野菜販売イベント!!」です。
世田谷区・杉並区・大田区・中野区を管轄している“JA東京中央”が出店しています!
トウモロコシ・トマト・ナス・きゅうり・などの夏野菜のほか、タマネギ・ジャガイモなどの野菜が並んでいます。
提携JAの埼玉県の「JA南彩」商品取扱してますよ!!
埼玉県の梨を使用した牛入りの「レッズカレー」・埼玉県の梨を使用したポーク入りの「梨カレー」・埼玉県の青パパイヤを使用した「青パパイヤドライカレー」を食べて夏を乗り切りましょう!!
大変お買い得価格となっておりますので、是非お越しください。
南彩そばなども販売していますよ!!
提携JAとして神奈川県の「JAはだの」商品取扱してますよ!!
この暑い時期に、秦野産の梨を使用した冷たい梨サイダーはいかかでしょうか。その他、多数商品ございますよ!!
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「JA東京中央 東京中央夏野菜販売イベント!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:7/25(火)~7/28(金)
営業時間11:00~17:00
お知らせです!!
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/07/18
今週のイベントは、「JA町田市 東京都中央南部からお届けする新鮮な町田産農畜産物を食べよう!!」です。
町田市を管轄している“JA町田市”が出店しています!
トウモロコシ・トマト・ナス・きゅうり・ナス(長ナス・米ナス)・甘とう美人・サラダ甘なが(生でも食べられます)などの夏野菜のほか、タマネギ・ジャガイモなどの野菜が並んでいます。
その他、ブルーベリー・きくらげも販売しています。
町田市産の柚を使用した”ゆずシロップ”炭酸割りの試飲できますよ!!
老舗の明月堂から和(どら焼き)・洋菓子(ドーナツ)も販売しておりますよ!!
※明月堂は、JA町田市管内の野菜などを使用した商品を直売所(アグリハウス)でも販売しております。
弁当販売しています!!
明日7/19(水)からは、JA町田市管内の食材(トマト・ナス・花ゆず果汁)を使った弁当も販売してますよ!!
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「JA町田市 東京都中央南部からお届けする新鮮な町田産農畜産物を食べよう!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!
◎開催日:7/18(火)~7/21(金)
営業時間11:00~16:30
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/07/12
今週のイベントは、「長野県JA南信州まるごと南信州フェアin新宿2023・SUMMER!!」です。
「飯田下伊那」地域と呼ばれる長野県南部、1市3町10村(飯田市・松川町・高森町・阿南町・阿智村・平谷村・根羽村・下條村・売木村・天龍村・泰阜村・喬木村・豊丘村・大鹿村)を管轄している“JAみなみ信州”が出店しています!
長野県の最南端に位置し、標高200m台から2,000m台のさまざまな温度帯の地域があり、さまざまな農産物が生産されています。今回は、もも(赤宝・白川白鳳)やブルーベリー・きゅうり・トマト・とうもろこしなど、旬の夏野菜をお持ちしました!
リンゴジュースなどの試飲、きゅうりの試食も行っていますよ!!
実際のフレッシュな味をお確かめください!!
3階で南信州のご紹介・パネル展示を行っております!!ぜひ南信州の魅力を現地よりJAスタッフ・行政スタッフがお伝えいたしますよ!!また移住や就農についても丁寧に説明させていただきます。
JAみなみ信州管内の食材を使ったブランド豚「信美豚」・こんにゃく・ぶなしめじ・ミニトマトを使用した味噌焼き特別弁当も販売してますよ!!
7月12日(火)~7月14日(金)のイベント期間中に店内商品お買い上げのお客様毎日先着50名様に「きゅうり」をプレゼントしております!!
※数に限りがございますので、お早めにご来店ください。
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「長野県JA南信州まるごと南信州フェアin新宿2023・SUMMER!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
◎開催日:7/12(水)~7/14(金)
営業時間11:00~18:30
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/07/04
今週のイベントは、「マインズ マルシェ夏!!」です。
府中市・調布市・狛江市を管轄している“JAマインズ”が出店しています!
トウモロコシや枝豆、トマト・ナス・ピーマンなど、たくさんの新鮮野菜が並んでいます。
その他、ブルーベリーや加工品・切花なども販売しています。
本日のみ、女性生産者が来店し、自身が生産した農産物の販売を行ってますよ♪
明日以降はJAマインズ管内の農産物の販売を行います!!
また、JAマインズの提携JAとして、静岡県のJA大井川がコラボレーションして出店しています。
静岡と言えばやっぱり“お茶”ですよね。
そのお茶の詰め放題を1,000円で販売しています。
本当はお客様に詰めていただきたいところですが、スタッフが蓋が閉まらないくらいに詰めてくれますよ!!
試飲も行っていますので、是非お立ち寄りください。
今週は3種類のカレーを販売しています。
JAマインズと提携している福祉施設が、社会参加の機会創出・就労支援を目的として、日頃キッチンカーなどで販売しているカレーを、アグリパークにて提供します!
ぜひ、食べにきてください!!
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「マインズ マルシェ夏!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
◎開催日:7/4(火)~7/7(金)
営業時間11:00~17:00
※最終日は、16:30となります。
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。
2023/06/27
今週のイベントは、「秋川渓谷恵みフェスタ」です。
特産のとうもろこしは、毎朝生産者が収穫したものを販売します!!
“白いとうもろこし”、“ヤングコーン”も入荷してますので、ぜひお買い求めください!!
その他、トマトやキュウリなどの夏野菜が並んでいます。
とうもろこしは人気商品ですので、早めのご来店をオススメします!
また、今週のイベントは、あきる野市・日の出町・檜原村も出店し、特産品や地域のPRを行っています。
秋川渓谷の恵みを受けた日本酒やワインなどの酒類やチーズ、アイス、ナッツなどの加工品、雑貨類を販売していますので、ぜひお立ち寄りください。
特に、「黄金世代」はJAあきがわ青壮年部の方々が、初めて商品となった焼酎です!!とうもろこしの風味を活かした、くせのないお酒です!!
とても珍しいヤギのチーズもございますよ!!
かき氷(柚子・赤しそ)・おとなのシャーベット(のらぼう菜・ショウガ)も販売してますよ!!
じとじとした湿気のある梅雨時期に是非、ご賞味ください。
6月27日(火)~6月30日(金)のイベント期間中に店内商品1,000円以上お買い上げのお客様先着100名様に花苗又は切り花をプレゼントしております!!
※数に限りがございますので、お早めにご来店ください。
JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「秋川渓谷恵みフェスタ!!」の雰囲気を感じて下さい!!
スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。
◎開催日:6/27(火)~6/30(金)
営業時間11:00~17:30
※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。