2018/08/28
もうすぐ9月ですが蒸し暑い日々が続きますね。
残暑に負けないように野菜や果物を食べて栄養を取りましょう!
今週は「太陽の街 八王子パッションフルーツ祭り」を開催中です!
八王子市産の野菜や果物、加工品の販売を行っています。
また飲食コーナーでは海鮮丼や定食を販売しています。
一部ですがご紹介いたします。
八王子ショウガが入荷しています!!
これは江戸東京野菜です。八王子で栽培されています。
辛みが少なめで筋っぽさがなく、みずみずしいのが特徴です。
この機会に是非手に取って見てください。
また八王子市産のネギやナスも入荷しています!
ネギを食べると風邪予防になると言われています。
またナスも食欲増進に役立つ成分が含まれています。
季節の変わり目の今、積極的に食べたい野菜です!
そして、なんと言っても今が旬なフルーツがこちら!
パッションフルーツです!!
八王子ではパッションフルーツの名産化に取り組んでいます!
独特な香りと甘酸っぱさを是非ご堪能下さい。
併せてパッションフルーツのワインも販売されています!
他にも八王子市内の牧場で採れた牛乳や、アイスクリームなども販売しています!
さらに飲食コーナーもございます!
海の幸を使った定食や海鮮丼の販売をしています!
本日の定食にある冷しゃぶサラダには八王子産のたまねぎが使われています!
そんな盛りだくさんのイベントにはたくさんの来場者が、
いらしております!
このイベントは8月28日~9月1日まで開催いたします。
と、ここで!告知をいたします!!
8月31日はやさいの日です!!
そこで、アグリパークでは特別イベントを開催いたします!!
先着150名様に東京産野菜をプレゼントいたします!
また新日本プロレスの「獣神サンダー・ライガー選手」と「KUSHIDA選手」によるトークショーを開催いたし
ます!
テーマは「野菜をもりもり食べれば強くなれる。夏こそ野菜だ。」です!!
下記トークショー詳細(予定)
会場:JA東京アグリパーク3F
時間:17:15~18:30(入場開始時間は16:45)
参加費:無料
参加方法:当日11:00から整理券を先着150名様に配布します。そちらを持ってご入場下さい。
とても楽しいイベントになる予感がします!
是非振ってご参加ください!!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/08/22
8月も下旬に差し掛かり、朝や夜は涼しい日も増えてきました。
お盆には連休をとられた方もいたのではないでしょうか。
今週は飛騨の農が新宿に集結!「飛騨まるごとフェア」を開催中です!
岐阜県飛騨の農畜産物と加工品の販売を行っております!
また飲食コーナーでは五平餅などと一緒にビールも飲めますよ!
一部ではございますが、ご紹介いたします!
有名なブランド和牛の飛騨牛がございます!!
焼肉用、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用のもも肉やステーキ肉などを取り揃えております!
きめ細やかでやわらかく、とろけるような味わいです!
是非この機会にお求めください!!
また飛騨の野菜も数多く並んでいます!
飛騨ほうれんそうがございます!!
えぐみが少なくあっさりとした味わいが特徴です。
炒め物や和え物で美味しく召し上がれます!
また宿儺かぼちゃがございます!
高山市伝統の野菜で高級ブランド南瓜です!
ヘチマのような形をしています。珍しいですね!
またなめこもございます!
一般的なサイズのなめことジャンボなめこがあります!
ジャンボなめこは茎が少ない分、一本が大きいです。
そのため味が凝縮されています。味噌汁にすれば出汁がたっぷり出ますよ!
他にもお酒や加工品もございます!!
飛騨の米と水から作られた日本酒です。
甘みのあるものからさっぱりしたもの、またフルーティな味わいのものなど、
たくさんの飛騨のお酒が並んでおります!
お試しも出来ますので、是非手に取って見てください!
そして、飛騨高原牛乳などの乳製品もございます!
タンパク質やカルシウムが豊富で成分の調整を一切していない牛乳です!
ヨーグルトやアイスクリームもございます!!
そして飲食コーナーでは牛丼や五平餅が販売されています!
大人気でテーブルが満席になるほどです!!
是非この機会に飛騨の名物をご賞味ください!
そして、東京産野菜も入荷しております!
ナスやオクラ、葉ショウガなどが並んでおります!
ご来場の際は飛騨の名産品と合わせて是非ご覧ください!
そんな盛りだくさんの今週はたくさんの来場者で賑わっています!
飛騨路を食べ歩きしている気分を味わえるこのイベントは、
8月21日~25日まで開催いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/08/07
新宿は小雨が降っております。
気温がぐっと下がりとても涼しい日和です。
今週は「TAMASHIMAで食べて!遊ぼう!~東京が誇る多摩・島しょ特産品フェア~」を開催中です!
東京都多摩地域と島しょの農産物や加工品の販売を行っております!
また飲食コーナーや体験イベントもございます。
一部ではございますが、ご紹介いたします!
島しょから野菜と果物が入荷しています!
小笠原村産のバナナが大量にございます。
色は青いですが食べてみるととても甘い!食べごろです!
また三宅島から明日葉が入荷しています!!
芽を摘んでも「明日には芽が出る」ことが名前の由来だそうです。
生命力が強い明日葉には栄養が豊富です!
天ぷらやおひたしで食べたい一品です!
そして小笠原村産のドラゴンフルーツも入荷しています!
鮮やかなピンク色です!
酸味と爽やかな甘みが特徴のこのフルーツにはビタミンが豊富に含まれています!
健康志向の方におすすめのフルーツですよ!
加工品では多摩の地ビールやウインナーなどがございます!
東京都の地ビール「多摩の恵」です!
明治期にビールを醸造していた歴史を持つ石川酒造が、
近年改めて販売を再開した商品です!
エールのビター味わいを是非お楽しみください!
また東京のブランド豚「TOKYO X」もございます!
赤身と脂肪が程よく混ざった柔らかい肉質が特徴だそうです!
ウインナーやハムがございます。
先ほどのビールと一緒にいかがでしょうか?
飲食コーナーではカレーやソフトクリームの販売を行っております!
カレーと冷やし中華には多摩、島しょの野菜が使われています!
雨宿りにアグリパークで食事をしながら、一息ついてみてはいかがでしょうか。
さらに体験イベントもございます!
多摩産材を使用した木工体験や、ヨーヨー釣りです!
さらにお買い上げのご来場者はガラポン抽選会にチャレンジ出来ますよ!
そんな盛りだくさんのこのイベントには、
たくさんのご来場者がいらしております!!
さらに、なんと!
特別ゲストがアグリパークに駆けつけてくれました!!
それは・・・
ちょリスです!!!
Vサインをしています!可愛いですね!!
運が良ければちょリスに会えるかもしれませんね。
このイベントは8月7日~8月11日まで開催いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/07/31
新宿では先週末の台風が過ぎ去り、ようやくすっきりとした天気になりました。
さて、今週は「極上だしで”夏”を味わう和食WEEK」を開催中です!
うま味たっぷりの「だし」茶漬けの販売や、
かつお節や昆布の販売を行います!
また「もちくん」のグッズも販売しております!
一部ではございますが、ご紹介いたします。
まず醤油や酢、味噌の販売を行っております!
香川県の小豆島で作られた醤油を販売しています。
コクがあり舌に沁みてくるような濃い味が特徴です!
またオリーブオイルや昆布、かつお節も販売しております!
小豆島は日本においてナンバー1のオリーブの生産量を誇ります!
その新鮮なオリーブから作られたものです!是非手に取って見てください!!
また日本の伝統的な食べ物「餅」を応援しているキャラクター、
もちくんのグッズも販売しております!
日本の伝統行事ともちくんがコラボレーションした可愛いグッズがたくさんあります!
運が良ければ、もちくんに会えるかも!?
そして、キッチンでは茶漬けを販売しております!
料理研究家の片 幸子氏が考案しただしのうまみが効いたメニューがございます!
こちらは鶏そぼろのトマト冷やしだし茶漬けです!
だしのうま味と鶏そぼろの味がマッチした茶漬けです。
トマトの酸味もほどよく、食欲をそそります。
暑い日は冷やし茶漬けが美味しいですよね!おすすめの一品です!
また極上だしの焼きアジ茶漬けもございます!
一口食べた瞬間にだしのうま味が口いっぱいに広がります!
そしてアジのしっかりとした食感と味わいが楽しめます!
こちらも是非お召し上がりいただきたい一品です!
(※茶漬けは数量限定での販売となっております。お早めにお求めください。)
そして、東京産野菜もたくさん入荷しております!
かぼちゃやオクラ、なすなどが入荷しました!
是非、日本料理の材料としてご利用ください!!
そんな、味わい深いこのイベントにはたくさんのご来場者がいらしております!
このイベントは7月31日~8月3日まで開催いたします!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/07/24
猛暑日が続いております。
今週は『「旬」を楽しむ夏休み!~小学生向け「和食」と「夏野菜」のワークショップもあるよ~』を開催中です!!
東京都世田谷区、杉並区産、中野区、大田区の野菜の販売を行っています!
また山梨県のフルーツや、神奈川県秦野市産の農産物を使用した加工品もございます。
一部ですがご紹介いたします。
たくさんの野菜が出荷されております!!
世田谷区、杉並区、中野区、大田区ではトマトや小松菜の生産者が多いため、
たくさんのトマトや小松菜がございます!
また山梨県のフルーツも販売しております!
こちらはJAフルーツ山梨のフルーツレディです!
にこやかにフルーツのご案内をしております!!
フルーツレディ曰く、おすすめはシャインマスカット!!
皮ごと食べれて種もないため、非常に食べやすく甘くて美味しいそうです!
綺麗で美味しそうですね!輝いています!
そして神奈川県秦野市産の農産物を使用した加工品も多く揃っております!
秦野市の小麦粉を使用したかりんとうがおすすめです!
秦野市の工房で手作りで作っているそうです。
形にもこだわりがあり、珍しい形をしています。
是非手に取って頂きたい一品です!
そして飲食コーナーでは世田谷区産のナスを使用したお弁当を販売しております!
そして、夏と言えばビール!笑
店内でビールも飲めます!!
仕事帰りに一杯いかがでしょうか?
そして、今週は他にも特別な企画がございます。
それは・・・
小学生向けのワークショップの開催です!!
野菜についての色々な体験講座を実施しています!
こちらは「日本の大豆すごいぜ」の様子です!
大豆の名前の由来や歴史、また栄養についてなどを講義しました。
実際の大豆を見て触りながらのワークショップで、子供たちも興味深々でした!!
また、こちらは「東京のトウモロコシすごいぜ」の様子です!
トウモロコシの生育や食べ方、糖度などについて写真や実際のトウモロコシを使って講義しました!
たくさんの子供たちが参加していて、非常ににぎやかで楽しい雰囲気でした!
盛大なこのイベントにはたくさんのご来場者がいらしております!
このイベントは7月24日~28日まで開催いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/07/17
今日の新宿は青天です。
猛暑が続くこの頃、夏バテ防止のために野菜を食べましょう!
アグリパークには栄養満点の野菜がたくさんありますよ!
今週は「まち★べジ大集合!!~東京の里山・町田の新鮮野菜市~」を開催中です!!
町田市産の農畜産物や加工品の販売を行っております!
また飲食コーナーでは冷しうどんの販売もございます。
一部ではございますがご紹介いたします。
たくさんのお野菜が入荷しております!!
まず、青唐辛子がございます!!
肉厚な唐辛子です!
暑いときは食欲がなくなりがちですよね!
辛さは食欲増進に役立ちますので、是非炒めて食べたい一品です!
そして空心菜も入荷しております!
中華料理や野菜炒めに最適の野菜です!!
そしてエゴマも入荷しました!
サラダや炒め物など様々な料理で食べられます!
栄養価も高いため、是非手に入れたい一品です!!
そして、なんとジャガイモの詰め放題を実施しています!
数量限定ですがとてもお買い得!
是非チャレンジしてみて下さい!
他にもドレッシングやジャムなど加工品もございます。
町田市産の野菜や果物を使用した商品です!手に取って見てください!
そして飲食コーナーでは冷やしうどんの販売を行っております!
町田市産の小麦粉を使用しています。
なんと手作りです!!コシがあり、食べ応えがあります!
薬味の大根おろしがさっぱりとしていて暑い日にぴったりの味付けです!
是非、食べてみて下さい!!
そんな盛りだくさんのイベントには、初日から多くのご来場者がいらしております。
このイベントは7月17日~21日まで開催しております!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/07/10
今日の新宿は快晴です!
もうすっかり夏ですね。熱中症予防には水分補給が大切です!
野菜を食べて水分を取りましょう!!
今週は「JAマインズフェア 「ふちょこま」でとれた’おいしい夏野菜’をめしあがれ!」を開催中です!!
東京都府中市、調布市、狛江市の農産物を販売しております!
飲食コーナーや野菜の詰め放題など楽しい企画もございます!!
一部ではございますが、ご紹介いたします!
まず、新鮮な野菜がたくさん入荷しております!
ナスやトウモロコシなどたくさんの夏野菜がございます!
またキュウリもたくさん入荷しております。
暑い日は冷やしたキュウリが美味しいですよね!
水分補給にもなりますし!
そんな方のために冷やしキュウリも販売しております!!
冷た~いキュウリを食べて是非涼んでください!!
また、じゃがいもの詰め放題やたまねぎの詰め放題もございます!
ミニトマトすくいもありますよ~!
まるで気分は夏祭り!ついついはしゃいでしまいます!!
併せて、お米の詰め放題や、新茶の詰め放題も実施しています!
こちらもお見逃しなく!
加工品では山形県の農産物を使用した冷たい飲料がございます!
さらに、府中市産のブルーベリーを使用したアイスもございますよ!!
なかなか手に入らないこの商品!是非手に取ってみて下さい!
また、府中市に工場があるということでキューピー(株)のドレッシングも販売しております!
色々な味がございます!
今回は特別に、ほとんどお店で見かけることがない珍しい商品も販売しています!
「明太子味」や「あら塩味」など美味しそうですね!
新鮮な野菜と合わせていかがでしょうか!
そして飲食コーナーも設けております!
たまごかけご飯やカレーが召し上がれます!
卵はもちろん府中市産です!!
カレーの具材も府中市産の野菜を使用していますよ~!!
さらに、山形牛を使用した「肉巻きおにぎり」もございます!!
分厚い肉とご飯のコラボレーション!!
ボリューム満点です!!
そんな盛りだくさんの今回のイベントには、
初日からたくさんのご来場者がいらしております!!
とても賑わっております!
会場内には肉巻きおにぎりのいい匂いが充満していますよ~笑
このイベントは7月10日~14日まで開催しております。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/07/03
今日の新宿は青天です。
梅雨が明け、急に暑い日が続いていますね。
夏バテにならないよう、野菜をたくさん食べて栄養を取りましょう!
今週は「東京野菜フェア(夏)」を開催中です!
東京産野菜の販売や、東京産野菜を使用した加工品の販売を行っています!
また飲食コーナーも設けております!
いくつかご紹介をいたします。
たくさんの種類の東京産野菜を販売しております!!
トマトやピーマン、ナスやカボチャなどが並んでおります!
中でも本日の目玉商品は枝豆とナスです!!
とても新鮮な商品がたくさん入荷しています!
またジャガイモと玉ねぎの詰め放題もやっております!
どれだけ袋に詰められるかは自分次第!!
是非チャレンジしてみてください!
また東京の牧場で作られたアイスやプリンの販売を行っております!
皆さんは東京に牧場があることをご存知でしょうか?
東京の酪農家も頑張っています!
美味しいプリンやアイスがたくさんありますよ~!!
暑い日は安心・安全な牛乳を使用したアイスを食べてリフレッシュしましょう!
さらに、今回は飲食コーナーも設けております!
T K G そう!卵かけご飯です!!
濃厚な「とくたま」という卵を3つまで食べることが出来ます!
特許を取得した飼育方法で育てられた鶏の卵!略して「とくたま」です!
大きな黄身が非常に濃厚で、はしが止まりません!
さらにトッピングで「お茶漬けの素」をかけて食べると、
新感覚の味を楽しめます!
付け合わせに東京産野菜を使用した漬物と、
青森県産のにんにくを使用した卵スープも召し上がれます。
是非食べてみて下さい!
たまごは販売もしております!
お買い逃がしのないよう、要チェックです!
さらに併せて、漬物の試食や味噌の試食と販売も行っています!
味噌は雲南醤(ウンナンジャン)という調味味噌がございます。
旨味と辛味があり、きゅうりにつけて食べると最高です!
辛さは食欲を増やし、きゅうりは水分が豊富ですから、
暑くてバテた時にうってつけの商品です!!
また漬物はJAのプライベートブランドである、
エーコープマーク品の漬物の素を使用しています!
安心・安全のブランドとして品質にこだわった商品です。
手軽に漬物が出来るのでとても便利!是非一度使って頂きたい商品です!
さらに、なんとなんと、ここでビッグニュースがございます!
JA東京アグリパークがラジオで紹介されます!!!
TOKYO FMの「あぐりずむ WEEKEND」にて、
JA東京アグリパークのイベントや販売されている野菜や商品について、
ご紹介頂きます。
そのための取材としてリポーターの稲葉様がいらして下さいました!
東京産の野菜の種類の豊富さや、とくたまの濃厚さなど、
しきりに驚き感心して下さりました。
詳しくは番組の放送(下記参照)を聴いてみて下さい♪
TOKYO FM 80.0MHz
「あぐりずむ WEEKEND」
7月7日(土)9:30~9:50
番組URL:http://www.tfm.co.jp/weekend/
そんな盛りだくさんのこのイベントには、
多くのご来場者に来ていただいております!
このイベントは7月3日~7月6日まで開催いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2018/06/26
今日の新宿は真夏のような暑さです。
夏と言えば、皆さんは夏休みのご予定は立てられましたでしょうか。
山で自然を満喫したり、川遊びをしたりと計画を練っている方も
いらっしゃるかと思います。
そんな方におすすめの場所がございます。
それは、秋川渓谷です!
今週のアグリパークでは「秋川渓谷の恵みフェスタ」を開催中です!!
あきる野市、日の出町、檜原村の名産物が勢揃いです!
店内には飲食スペースも設けております!!
一部ではございますがご紹介をいたします。
まず、あきる野市産のトウモロコシです!!
実が詰まっていて大きく、とても甘いです!
今が旬のトウモロコシを是非手に取って見てください!
また、江戸東京野菜のおいねのつる芋もございます!
おいねのつる芋は桧原村の伝統の“じゃがいも”です。
スーパーでは見かけることが少ないこの品種、
是非塩ゆでにして召し上がって頂きたい逸品です。
桧原村の野菜としてまいたけも入荷しています!
高い香りと歯ごたえのある食感が特徴のきのこです。
炊き込みご飯や天ぷら、カレーに入れても美味しい一品です!
他にも日の出町産の大玉トマトや、
あきる野市産のナス、キュウリなどが入荷しております!
さらに、様々な加工品も揃っております!
こちらは桧原村産のじゃがいもを使用した「ひのじゃがくんポテトクッキー」です!
甘すぎず、じゃがいもの風味が楽しめるクッキーです!
こちらはご試食出来ます!是非お試しください!
また、あきる野市で作られ販売されているチーズやおやきもございます!
こちらもご試食出来ます!
また桧原村産のゆずを使用したゆずワインもございます!
アルコール度数4パーセントと飲みやすく、ゆずの風味が口に広がります。
こちらも試飲がございます。
そして今回のイベントには素敵なゲストが来てくれました。
江戸前鮎がアグリパークに来ています!!(展示品です)
秋川渓谷には鮎やマスがおり、釣り場としても有名です!
釣った鮎を塩焼きで食べると美味しいですよ!
夏休みに秋川渓谷へ釣りに行くと素敵な体験が出来るかもしれませんね♪
さらに、飲食コーナーでは和えそばを食べることが出来ます!
おすすめは「秋川牛の牛すじぼっかけ和えそば」です!
あきる野市産の牛肉、とうもろこしを使用しています!
なんとこちら、このイベント限定のメニューで他では食べることが出来ないそうです!
この機会を逃したらもったいない!!是非お召し上がりください!
色々な名産品が揃ったこのイベントには、
たくさんの方々にご来場頂いております!
この盛りだくさんのイベントは6月26日~30日まで開催いたします!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
と、ここで!
さらにあきる野市、日の出町、桧原村の名産物と触れ合いたい方に朗報です!
近々、JAあきがわのイベントが開催されます!!
6月30日~7月1日(AM9:00~PM5:00)に
五日市ファーマーズセンター、五日市経済センターあいなにて、
「夏の感謝祭」が開催されます!
また7月7日~8日(AM9:00~PM5:00)に
秋川ファーマーズセンターにて「とうもろこしまつり」が開催されます!
また日の出経済センターぐりむ、日の出町農産物直売所にて、
「夏の感謝祭」が開催されます!!
朝どりの新鮮野菜や焼きとトウモロコシの販売など、
美味しいものが盛りだくさんのイベントです!とても楽しそうですね!
秋川渓谷での釣りや夏の感謝祭でのお買い物は、
この夏の良い思い出になること間違いなし!!
おすすめのイベントです♪
2018/06/19
今日の新宿は気持ちがよいほど晴れています!
こんな日はビールが美味しいですね!
私にとってビールといえば、大好きな沖縄のオリオンビールです!笑
そう、今週は「はいさい!沖縄フェスタinJA東京アグリパーク」を開催中です!!
さまざまな沖縄県の農産物や、特産品を揃えております。
また飲食コーナーも設けております!
一部ですが商品をご紹介いたします!
まずは沖縄県の美らパインです!!
石垣島の太陽の光を浴びて美味しく育ったボゴールパインは、
甘味と酸味のバランスが最高です!
手でちぎってスナック感覚で食べられます。
また沖縄県の特産品として有名な、
海ぶどうもございます!!
ぷりぷりとした食感がたまらない大粒の海ぶどうです!
是非、手に取ってみてください!
そして、冒頭に申し上げました沖縄名物、
オリオンビールもご用意しております!!
スタンダードなオリオンドラフトのほか、
夏限定のオリオンシークワーサービールもございます!
限定と言われるとつい手を伸ばしたくなりますね♪
また会場内では飲食コーナーを設けております!
沖縄そばやサーターアンダギーなどが食べられます!
もちろん、オリオン生ドラフトも飲めますよ!
こちらは「沖縄そばジューシーセット」です!
沖縄そばと沖縄風炊き込みご飯がセットでお得です!
是非お召し上がりいただきたい一品です♪
他にも黒糖や、泡盛などたくさんの商品を揃えております!
沖縄に行かずして沖縄の名物を楽しめるこのイベント、
行かないなんてもったいない!です!是非ご来場ください!!
併せて、東京産野菜もたくさん入荷しております!
本日はトマトがたくさん入荷しております!
「トマトが赤くなると医者が青くなる」と言われるほど、
栄養価の高いトマトです。
暑い日が続きますので、積極的に食べたい野菜ですね!
また枝豆やトウモロコシ、ナスも集荷しております!
夏ですね~!!
沖縄県の特産品と東京産野菜が盛りだくさんのこのイベントは、
6月19日~23日まで開催しています。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪