2019/05/14
5月も中旬になり、気温も上がり始める季節ですね。
暑さに体が慣れるまで新鮮野菜を食べて過ごしましょう!
今週はJA東京みどりの管内で生産された農畜産物をご用意した
「東京で取れた新鮮な農畜産物を食べてみよう!」を開催しております!
東京都の国立市、昭島市、立川市、武蔵村山市、東大和市の農畜産物を
ご紹介・販売しております!
その1部をご紹介します。
小松菜、ホウレン草、サニーレタス
ブロッコリー、大根、キャベツ
ズッキーニ、トマト、キュウリ
そして栄養価の高い鳥骨鶏の卵!
もちろん赤玉の卵もございます!
東京産のポークも用意しております!
春を告げる都内生産1位の「立川うど」は有名です!!
イートインコーナーでは鳥骨鶏の卵を使った贅沢なオムライス
(1日限定10食)をはじめ、うどん、とり飯おにぎり、野菜サラダ、
サンドイッチなど等ご用意しております。
食後にベリーベリースムージーや東京紅茶のソフトクリームはいかがでしょうか♪
さらに運が良ければJA東京みどりのイメージキャラクター「みーどりん」に会えるかもしれません!!
手を振ってくれる姿もなんて可愛らしい!!
この機会に東京産の農畜産物を食べて元気にすごしましょう!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
2019/05/07
令和になって初めてのゴールデンウイークが終わりました。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
10連休をゆっくり過ごされた方、お出かけされた方、お仕事だった方も、
それぞれ素敵なまたは感慨深いお時間を過ごされたのではないでしょうか♪
今週、JA東京アグリパークでは東京NEO-FARMERS!が直接販売する
「新鮮やさい持ち寄りマルシェ」を開催しております!
一般社団法人 東京都農業会議を通じて東京で新規就農者として活躍される方々、
農業で独立を目指すメンバー、農業法人で働くメンバー、その活動を応援する協力メンバー
が集う農業に真摯に取り組むパワーにあふれた組織です。
その農業で活躍される方々が持ち寄った新鮮な農産物の一部をご紹介します!
サラダミックス、ミニロメインレタス
芯とりな、小松菜
色鮮やかな紅白ラディシュ、大玉トマト
名前通りの色の金かぶ、大きなたけのこ
他にもじゃがいも、朝どれ生にんにく
など等ご用意しております!
さらに、取り放題のサラダは
サニーレタス、ミニロメインレタス
サラダケール、紫水菜
トマト、べか菜
ラデッシュの7種類をご用意しております!!
なお、明日からアグリキッチンも開催予定です!
是非、JA東京アグリパークに足をお運びください!
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております♪
2019/04/23
4月下旬になり、平成も残りわずかですね。
皆さんにとってどのような年だったでしょうか。
さて、JA東京アグリパークも今回が平成最後のフェアとなりました!
今週は「春満載!JA鹿児島いずみフェア」を開催中です!
鹿児島の特産物をご用意しております。
1部ですがご紹介いたします。
そらまめ、きぬさやえんどう
スナックえんどう、ゴーヤ
お肉は、華鶴和牛モモスライス、ロース焼肉用
お魚は、鯛皮引ブロック、鰤皮引ブロック
もちろん芋焼酎もご用意しております!
デコポン、パパイヤメロン
お米は山水米、切り花のゆり
など等ご用意しております!
飲食コーナーでは「ブリとタイの漬け丼」を販売しています!!
※数量限定での販売になっております。ご了承下さい。
他にお米のつかみ取りも行っております!
このイベントは4月23日~27日まで開催いたします!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2019/04/17
JA東京アグリパークは2周年を迎えました!!!
誠にありがとうございます!!
今週は2周年記念のイベントを開催しております。
それは、
「日本トマトフェスタ!!」です。
東京と全国各地のトマトが新宿に大集合!
トマトの加工品もご用意しました。
一部ですがご紹介致します。
九州熊本県のトマト
愛知県のミディトマト、アイコミニ、クレアミックス
静岡県のレッドオーレ
カレーでは石川県の「おいしいトマトでつくったカレー」
島根県では「真っ赤な益田SUNトマトカレー」
トマトジュースでは岐阜県飛騨の「飛騨の朝露トマト」
茨城県の「惚れ惚れとまとのトマトジュース」
秋田県の「のむトマト」
熊本県のトマト羊羹、トマトゼリーもあります!
まだご紹介しきれません!!
なお、2周年記念としてアグリパークで毎日お買い上げ先着50名様に
アグリパーク特製メモ帳と伊藤園野菜ジュースをプレゼント致します!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております♪
2019/04/09
東京では桜の見ごろが過ぎ、風に乗った花びらが道でピンクのじゅうたんになっていますね。
まだ肌寒い日もありますが、陽に照らされた木々の新緑はまぶしく感じます。
今週は”実りの島「壱岐」まるごとマルシェ”を開催中です!
その一部をご紹介します!
長崎県壱岐市と言えばきめ細やかなサシの入った美しい霜降り肉、壱岐牛ですよね!
壱岐牛を使ったハンバーグもご用意しています。
壱岐産のお米「つや姫は」ペットボトルに入り、持ち運びやご家庭での管理が
大変便利です!
皆さんご存知でしょうか?
長崎県壱岐市は「麦焼酎発祥の地」なんです。
今回は、7蔵元から8銘柄をご用意しております!
焼酎ケーキもあります!!
壱岐の塩もあります!!
他にもイートインコーナーでは壱岐牛が入った
「熟成壱岐牛カレーパン」や「いちごとラッシー」
「ゆずサイダー」をご用意しています!
長崎県壱岐市の観光案内もしておりますのでぜひ足をお運びください!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
2019/03/26
3月下旬になり、さくらが咲き始めたこの頃です。
寒暖の差が激しいですから、体調を崩さないように野菜を食べて栄養を摂りましょう!
今週は「Made in TOKYOべジ」を食べつくそう!を開催中です!
東京産の野菜と加工品を販売しています!
27日と28日には東京産野菜を使用したランチを販売します!
一部ですがご紹介いたします。
たくさんの東京産野菜が入荷しました!!
のらぼう菜
江戸東京野菜です。江戸時代初期から西多摩地方で栽培されていたと言われています。
おひたしや天ぷらで食べられます。葉の部分はさっと炒めて食べてもいいですね♪
東京うど
うど室という穴蔵の中で栽培されています。
白く、繊維が優しく、アクが少ないことが特徴です。
きんぴらやサラダで召し上がれますよ!
ラディッシュ
カブに似ていますが、二十日大根とも呼ばれているとおり大根の一種です。
サラダや漬物にして食べられます!
この他にも、イチゴやカブ、わけぎが入荷しています!
是非手に取って見て下さい!!
東京産の食材を使ったケーキやタルト、クッキーなどがあります!
どれも美味しいと評判の品々ばかり!どれを食べようか迷ってしまいますね!
八王子産のたまごを使用したシフォンケーキはふっくらと焼きあがっています。
是非召し上がって見て下さい!!
東京産の食材を使用したジャムや調味料も各種取り揃えております!
マーマレードジャムやりんごジャム、トマトソースや柚子こしょうなどなど!
安全性にこだわり、素材の味や旬の味を生かした商品です!
生産者の一押しはいちごジャムとのことです!是非手に取ってみて下さい!
アイスクリームを販売しています!!
東京産の食材を使用している商品があります!
東京産の牛乳を使用した「東京みるく」や小金井市産のキウイを使用した「キウイ」、
また三鷹市産の清見オレンジを使用した「清見オレンジ」などがございます!
素材の美味しさをしっかりと味わうことが出来ます!是非食べてみて下さい!!
他にも様々な東京産の商品を販売しています!
「うめぼし」や「長芋」、そして「たまごと小松菜のスープ」などがありますよ!
お好みの商品を探してみて下さい!!
そして、3月27日と28日には飲食コーナーにて、
東京産野菜を使用したランチを販売します!
是非こちらもお見逃しなく♪
※ランチは数量限定での販売になります。ご了承下さい。
そんな盛りだくさんの今週のイベントには、たくさんの来場者が訪れています!
このイベントは3月26日(火)~28日(木)まで開催いたします!
恐れ入りますが、3月29日(金)と30日(土)は棚卸のため臨時休業とさせて頂きます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2019/03/19
春めいてきたこの頃、東京では今週中に桜が開花するとの予想がされています。
今週は「新宿に牛?東京の畜産物と搾乳体験を楽しもう!!」を開催中です!
東京牛乳や乳製加工品を販売しています。
また麹甘酒や東京産野菜もございます。
飲食コーナーでは東京ブランド豚「TOKYO X」を使用した定食を販売しています!
一部ですがご紹介いたします。
なんと、アグリパークに牛が来ています!!
こちらで搾乳体験が出来ますよ!!
新宿でリアルな搾乳体験が出来るのはアグリパークだけではないでしょうか!
是非チャレンジしてみて下さい!
東京の生乳や東京牛乳を使用した加工品を販売しています!!
大好評のバウムクーヘンやラスク、サブレに加えチーズやアイスもありますよ!!
是非この機会に手に取って見て下さい!
麹甘酒が並んでいます!!
砂糖を使用せず、アルコール0%です!
自然な甘さを楽しめます!
飲む点滴と言われるほど栄養があります。
そして、東京野菜ののらぼう菜と麹甘酒を使用したスムージーがあります!!
ほとんど真空状態で攪拌出来るミキサーで作っています!
そのため鮮度が落ちることなく、素材の美味しさを楽しむことが出来ます!!
是非こちらをご賞味下さい!
大豆のお肉と液みそ「料亭の味」が入荷しています!
大豆のお肉は高たんぱくで食物繊維が豊富です!
食感は本物のお肉とさほど変わりません!それでいてヘルシーです!
液みそは溶かしてすぐにお味噌汁になる便利な商品!出汁入りですから手間もかかりませんよ♪
酒類が豊富でどれを買おうか悩んでしまいますね!!
飲食コーナーでは発行美人定食を販売しています!
東京産の豚肉「TOKYO X」を使用しています!
また東京産野菜を使用したお味噌汁があります!
ヘルシーで栄養満点菜なこちらの定食を是非召し上がってみて下さい!
(※各日数量限定での販売です)
東京産野菜が入荷しています!
小松菜やからし菜、カブ、ブロッコリーなどが並んでいます!
こちらも併せてご覧になってください!
そんな盛りだくさんの今週のイベントには、たくさんの来場者が来ております!
このイベントは3月19日~22日まで開催いたします!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2019/03/12
3月12日(火)~3日15日(金)
今週は東京都森林組合のイベントのため、東京産野菜の入荷はございません。
(※東京産の舞茸、椎茸は入荷予定です。)
2019/03/12
今日の新宿は青天です。
だんだんと暖かくなり、外に出かけたくなるような陽気ですね。
今週は「新宿で西多摩の自然をまるごと体験!“東京の森林(やま)からの贈りもの”」を開催中です!
東京の森林・林業の紹介をしています!!
アグリパークが西多摩の森に大変身です!!
また、多摩産材で作った木工品を販売しています。西多摩の林産品や特産品もあります。
飲食スペースではパスタとラーメンを販売しています。
一部ですがご紹介します。
会場の真ん中に森の風景が広がっています!!
リアルでインパクトがあります!!今にも熊が動き出しそうですね~!!
スギとヒノキが展示されています!
スギは日本の固有種です。スギの香りは癒しの効果があると言われています。
ヒノキは日本と台湾にのみ分布しています。ヒノキの香りは「やる気」覚醒の効果があると言われています。
それぞれの違いを是非比べて見て下さい!
秋川のヤマメが展示されています!
奥多摩と秋川ではニジマスやヤマメなどの釣り場があります!
休日にフィッシングに行ってみてはいかがでしょうか♪
木工品の販売をしています!
東京産のスギとヒノキを使って、たくさんの木工品が作られています!
木のぬくもりが感じられます!ストラップやマウスパッドなど、是非手に取って見て下さい!
舞茸が入荷しました!
檜原村で生産された舞茸です。
天ぷらで食べてもよし!炊き込みご飯もよし!
是非この機会にお求めください!!
椎茸植菌体験が出来ます!!
原木に自分で駒を打ち込みます!
そしてその木を持ち帰り、家で椎茸を育てて収穫することが出来るのです!
是非この機会に貴重な体験にチャレンジしてみて下さい!!
飲食コーナーでは里山ゆず塩ラーメンが販売されています!!
奥多摩産のゆずを使用しています!!
他にもきのこのクリームパスタも販売しています!!
是非この機会にお召し上がりください!
そんな盛りだくさんの今週のイベントには、たくさんの来場者がいらしております!
このイベントは3月12日~15日まで開催いたします!
東京の森林を是非ご堪能下さい!
皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
2019/03/05
3月5日(火)~3日8日(金)
今週はイチゴフェアのため、東京産野菜の入荷はございません。
(※東京産のイチゴは入荷予定です。)