2022/06/21
みなさん、こんにちは。
先週は“JA東京むさし・ムーちゃん’Sキッチン★初夏のおいしい恵みフェア”に多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
新鮮野菜の販売やブーケ制作体験など、盛況のうちに終了することができました。
JA東京むさしは、武蔵野市・三鷹市・小金井市・小平市・国分寺市に直売所がありますので、近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
JA東京むさし直売所の詳細はこちら→ファーマーズ・マーケット(直売所)|JA東京むさし (jatm.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“太陽の街八王子からお届け!農産物フェア”と銘打って、八王子市を管轄している“JA八王子”が出店しています!
本日より毎日、朝取りのトウモロコシ販売の他、エダマメ・ピーマンなど、新鮮な野菜を販売します!
トウモロコシは人気商品となります。昼過ぎには完売してしましますので、ご希望のかたは早めのご来店をオススメします!
その他、第49回東京都農業祭・農林畜産物品評会にて東京都知事賞を受賞したタマゴ、東京では貴重な原木シイタケなども販売していますので、ぜひご来店ください。
また、八王子と言えばパッションフルーツが有名ですが、果実が市場に出るのは7月下旬ごろからとなるので、今回は八王子産パッションフルーツをジュース・ワイン・飴などの加工品を販売しています。
なお、今週は八王子の魚屋さんが、ご自身で仕入れた魚でお弁当を作って販売しています。
フライのお弁当や釜揚げしらす弁当、さしみ弁当などバラエティーに富んだメニューをご用意していますので、お昼ご飯にいかがでしょうか!
しらすと刺身に単品でも販売していますので、ご自宅用としてもおススメです。
その他、生わかめや磯のり、イカの塩辛なども販売していますよ!
◎開催日
6/21(火)~6/24(金)
営業時間11:00~17:00 ※最終日は16:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/06/15
みなさん、こんにちは。
先週は“JA東京スマイルの夏野菜マルシェ”に多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
特産品の小松菜を中心に、新鮮野菜がお値打ち価格での販売でしたので、盛況のうちに終了することができました。
JA東京スマイルは、葛飾区・足立区・江戸川区に直売所がありますので、近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
JA東京スマイル直売所の詳細はこちら→JA東京スマイル – 直売所 (ja-tokyosmile.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“ムーちゃん’Sキッチン★初夏のおいしい恵みフェア”と銘打って、武蔵野市・三鷹市・小金井市・小平市・国分寺市を管轄している“JA東京むさし”が出店しています!
初夏の新鮮野菜・特産品を使用した加工品を中心に、賑やかに開催しています。
そして、本日6/15(水)は“東京農業広報大使・岡田啓太さん”がPRに来てくれました!!
アメリカンフットボールの元日本代表というだけあって、大きな体で元気に地元産野菜をPRしていただきました。
プルドサンド・フルーツジュースの販売もお手伝いいただき、お陰様で早々に完売しました!
ご購入いただいた方、ありがとうございます。
残念ながら購入できなかった方、違う種類のサンドウィッチを食べたい!という方、岡田さんに会いたい!という方、三鷹で黄色いスクールバスを見印に出店していますので、ぜひ行ってみて下さい♪
お店の詳細はこちら→三鷹に黄色フードトラック「TOKYO FARMER’S KITCHEN」オープン!絶品プルドポークサンド | 吉祥寺ファンページ (kichifan.com)
◎開催日
6/15(水)~6/17(金)
営業時間11:00~17:00 ※最終日は16:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/06/08
みなさん、こんにちは。
先週は“発酵そみファ販売1周年記念イベント”に多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
イベント期間中、発酵そみファが当たる抽選会などを実施し、大いに盛り上がりました!!
ご購入いただいた方、抽選会で当選された方、発酵そみファを食べてみて、感想はいかがでしょうか!?
商品をお渡しする際、“塩を一切使用していない”とお伝えさせていただきましたが、不思議な感覚になりませんでしたか?
このように使ったら美味しかったよ、などおススメの調理方法がありましたら、教えてください。
この発酵そみファは、JA東京アグリパークで常時販売していますので、気に入った方はぜひご来店ください。
今週のアグリパークは。。。
“がんばってます!東京農業!買って食べて応援 夏野菜マルシェ”と銘打って、足立区・葛飾区・江戸川区・江東区(一部)を管轄している“JA東京スマイル”が出店しています!
名産品“小松菜”を中心に、採れたて新鮮野菜・花苗の販売を行います。
毎日新鮮な野菜を入荷し、売切れ御免となりますので、お早めにご来店ください。
地元小松菜を使った加工品各種(小松菜うどん・小松菜カレー・小松菜ドレッシングなど)も販売しています。
また、味噌や漬物の素、はちみつも販売しています。
今週のお弁当は、地元小松菜を使用した“小松菜カレー”を500円(スープ付580円)にてご用意しています♪
その他、“小松菜入り各種菓子パン”やスイーツとして、“小松菜とバナナのスムージー”・“小松菜のとろける杏仁”もあります!
テイクアウト・イートイン、どちらでも対応可能です。
なお、今回のイベントでは、JA東京スマイルと業務提携している静岡県の“JA掛川市”とコラボして出店しています。
静岡県と言えば、やっぱりお茶ですよね!
もちろん、お茶の販売を行っております。
お茶も数種類販売しており、試飲も行っております。
お茶の他、お茶を使用したお菓子なども販売していますので、お気に入りの逸品をお探しください!
今回のイベントでは、1,000円以上お買い上げのお客様を対象として、毎日先着30名様に“フリーズドライ小松菜スープ”をプレゼントしていますので、早めのご来店がお得です!
◎開催日
6/7(火)~6/10(金)
営業時間11:00~18:00 ※最終日は17:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/06/02
みなさん、こんにちは。
先週は“十日町市のイベント”に多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
イベント期間にご来店いただいたお客様は、延べ3,400名を超え、今年度最多を記録しました!!
この十日町市のイベントは8月にも開催を予定していますので、次回まで楽しみにお待ちください。
今週のアグリパークは。。。
“発酵そみファ販売1周年記念イベント”として、販売元の(株)全農ビジネスサポート様がイベントを開催しています!!
イベントの目玉は“どなたでも無料で参加できる抽選会”です♪
特別賞:できたてポテトチップ発酵そみファ 毎日10名様
アタリ:発酵そみファ 毎日50名様
※抽選会は、イベント期間中11:00~15:00
商品を購入しなくても抽選に参加できますので、近くにお越しの際は、是非運試しをしてみてください。
発酵そみファは当店でも発売依頼、常設商品として販売していますので、すでにご存じの方も多いと思います。
この発酵そみファは、見た目は味噌ですが、塩分“0”のため、味噌ではなく“大豆発酵食品”として販売しています。
まだ食べたことがない方や、塩分を気にしながらお食事される方、最近話題の腸活に興味のある方などは、ぜひこの機会にお試しください!
また、ご自宅で手軽に椎茸が育てられる菌床椎茸栽培キット“おうちしいたけ”も販売しております!
菌床をほかんする“しいたけのおうち”付きで、楽しく・手軽に美味しい椎茸が自宅で収穫できます。
気になる方は、ぜひご来店いただき、実物をご覧ください♪
その他にも東京都産野菜の販売も行っていますので、ご来店お待ちしております。
◎開催日
5/31(火)~6/4(土)
営業時間11:00~17:00 ※最終日は16:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/05/24
みなさん、こんにちは。
先週は“JA東京みどり 東京で取れた新鮮な農畜産物を食べてみよう!”にご来店いただいたお客様、誠にありがとうございました。
JA東京みどり管内の国立市・昭島市・立川市・武蔵村山市・東大和市地域では、これからたくさんの農畜産物が出荷されます。
地域の農畜産物を販売している直売所もありますので、ぜひ足を運んでみて下さい!
“JA東京みどり”の詳細はこちらから→JA東京みどり (ja-tokyomidori.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“豪雪地にも春が来た!越後妻有産直便”として、新潟県十日町市の“道の駅クロステン”を中心に物産展を開催しています!!
毎年開催していますので、“待ってました!”という方もいらっしゃると思います。
開店直後にご来店いただいたお客様から、毎年このイベントで山菜を買うのを楽しみにしている!、というお声もいただきました♪
お客様のお声もあるように、今回のオススメは“アスパラ”と“山菜”です!!
特にアスパラは、前日に収穫したものを直接届けてもらっています!
毎日新しいものが届きますので、一度食べたらまた来店したくなってしまうこと間違いなし!です。
その他にも、毎回売り切れの“妻有ポークしゅうまい”や“妻有ポーク各種”、“みやうち豆腐”なども販売しています!
また、今回はお酒や地ビールも販売しているので、お仕事帰りにぜひ寄ってみてください。
新潟のお菓子、といえば定番の“柿の種”や各種おそばなど、とにかくたくさんの商品を並べて皆様をお迎えしますので、ぜひご来店ください!
◎開催日
5/24(火)~5/28(土)
営業時間11:00~17:00 ※最終日は16:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/05/17
みなさん、こんにちは。
先週は“淡路島ハッピーマルシェ”に多くの方にご来店いただき、誠にありがとうございました。
JA東京アグリパークでの淡路島ハッピーマルシェは先週で終了しましたが、“おいしかったあれがまた欲しい!”という方や、迷って買いそびれた商品がある方、イベント期間中残念ながら来店できなかった方は、東京・日本橋に淡路島洲本市アンテナショップ“日本橋室町すもと館”がありますので、ぜひ、そちらにも行かれてみてください。
“日本橋室町すもと館”の詳細はこちらから→トップ| 淡路島洲本市アンテナショップ 日本橋室町すもと館 | 日本 (sumotokan.com)
さて、昨日から急に寒くなり、東京では3月下旬並みの寒さでした・・・
今年の春は何となく雨が多いように感じませんか?
これから収穫される野菜に影響しなければいいなぁ、と思いながら、今日も生産者が心を込めて収穫した野菜を販売しています!
今週のアグリパークは。。。
“JA東京みどり 東京で取れた新鮮な農畜産物を食べてみよう!”と銘打って、東京都国立市・昭島市・立川市・武蔵村山市・東大和市地域を拠点にしている“JA東京みどり”が農畜産物の販売を行っています!!
朝収穫した新鮮な野菜を販売していますので、ぜひ、お立ち寄りください!
JA東京みどりスタッフのオススメは、立川市産の“トマト”です!
また、500円以上お買い物されたお客様に、500円につき1枚、花苗の抽選券をお渡ししています。
数に限りがありますので、お早めにご来店ください!
好評いただいているニッポンエール果実グミですが、今週も新しい種類が入荷しました!
山梨県産:ブラックキンググミ・大阪府産:デラウェアグミ・広島県産:はっさく&レモングミの3種類です。
他のグミと併せてぜひ、お買い求めください!
◎開催日
5/17(火)~5/20(土)
営業時間11:00~17:00 ※最終日は16:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/05/10
みなさん、こんにちは。
あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね・・・
有意義な休日をお過ごしされたでしょうか?
ゴールデンウィークが終わると、次の祝日は7/18の海の日までお預けです!?
そのころは梅雨を通り越して、もう夏ですね!
今日は夏のように暑いですが、明日以降雨が続く予報なので、体調管理に注意されてください。
今週のアグリパークは。。。
“淡路島ハッピーマルシェ”として、日本橋室町すもと館がJA東京アグリパークにやってきました!
毎年、新たまねぎが出荷されるこの時期に出店しているので、“待ってました!!”という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
メインの新玉ねぎは、今回4か所の生産者から取り寄せていますので、それぞれ食べくらべしてみてはいかがでしょうか!
新たまねぎ以外にも、淡路島で収穫した野菜の販売も行っています。
その他、特産品の加工品も多数取り揃えていますので、ぜひお立ち寄りください!!
すもと館スタッフのオススメは、淡路玉ねぎ使用の“プレミアムハンバーグ”と“たこ蒲鉾”です!
また、好評をいただいている常設の“ニッポンエール果実グミ”ですが、ご当地東京八丈島産“八丈フルーツレモングミ”と茨城県産“いばらキッスグミ”の2種類を追加納品しました!
他のグミと併せてぜひ、お買い求めください!
◎開催日
5/10(火)~5/14(土)
営業時間11:00~18:00 ※最終日は17:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/05/03
先週は滋賀県情報発信拠点“ここ滋賀”のイベントにご来店いただき、誠にありがとうございます。
先週でJA東京アグリパークでのここ滋賀のイベントは終了しましたが、“おいしかったあれがまた欲しい!”という方や、迷って買いそびれた商品がある方、イベント期間中残念ながら来店できなかった方は、東京・日本橋に4/29にリニューアルオープンしたアンテナショップがありますので、ぜひ、そちらにも行かれてみてください。
“ここ滋賀”の詳細はこちらから→ https://cocoshiga.jp
さて、ゴールデンウィークもいよいよ中盤ですね!
JA東京アグリパークは、GWの5/3(火)~5/5(木)の3日間営業しておりますので、どうぞご来店ください!
今週のアグリパークは。。。
“GW体験ウィーク”として、お客様参加型の体験イベントを開催ております!
本日、5/3(火)はオタフクソース(株)様が開催する、“東京野菜で作るお好み焼き教室”を開催しております!
1日3回の開催予定ですが、こちらはおかげさまで満席となりました!!
ご家族で参加していただき、皆様楽しそうに作っております!
やっぱり自分で作った料理は格別に美味しいですよね!
5/4(水)と5/5(木)の2日間は、花活布(はなかっぷ)プロジェクト様が開催する“花活布作り体験”を開催します!
花活布って何??という方はこちらをクリック→ 花活布って何? | 花活布プロジェクト (hanacup.info)
今週末の母の日のプレゼントが決まっていない方は、ぜひこちらで創作してみませんか♪
講師の方が親切・丁寧に作り方を教えますので、きっと良いプレゼントになると思います。
こちらはまたお席に余裕がありますので、お申し込みをお待ちしております。
お席があれば、当日の飛び込みでもOKですので、お店にもぜひお立ち寄りください。
さらに、うまい棒やキャベツ太郎などの駄菓子すくい取りを1回100円で行っています!
みんなで楽しくすくえますので、チェレンジしにきてください。
東京野菜もわずかではありますが販売しています。
ゴールデンウィークで行くところに迷ったら、新宿南口徒歩4分のJA東京アグリパークにぜひお越しください!
◎開催日
5/3(火)~5/5(木)
営業時間11:00~17:00 ※最終日は16:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/04/26
先週のJA東京アグリパーク5周年イベントは多くの皆様にお越しいただき、誠にありがとうございます!
先着ではありましたが、日ごとに内容を変えたプレゼントを用意し、喜んでいただくことができました。
これからも皆様に喜んでもらえる、また来たいと思ってもらえる店舗づくり・イベントを行ってまいりますので、よろしくお願いします。
さて、今週を乗り切れば、いよいよゴールデンウィークです♪
今年のゴールデンウィークは飛び石連休ですが、あいだの平日をお休みされる方は最大10連休ですね!?
アグリパークは通常通りの営業を行いますので、どうぞご来店ください!!
今週のアグリパークは。。。
東京・日本橋にある滋賀県情報発信拠点“ここ滋賀”さんが、アグリパークにやってきました!
先日5周年を迎えたJA東京アグリパークですが、滋賀県のイベントは初開催になります。
滋賀県って琵琶湖以外に何があるの??
なんて思っている方は、ぜひこの機会にご来店ください!
滋賀県の特産品・新鮮野菜を取り揃えていますので、滋賀県の事を知ってもらってお帰りいただければ、と思っています。
観光パンフレットも多数揃えていますので、コロナで現地には行けない方も、旅気分を味わってください。
ここ滋賀スタッフのイチオシ商品は
近江牛を使った加工品です!!
コロッケやメンチカツ・ハンバーグなどの冷凍品から、レトルトカレーや駅弁風の焼肉丼など、多数取り揃えています!!
また、滋賀ふるさと観光大使の西川貴教さんがパッケージデザインになっている、西川フィナンシェと西川ポルボロンも販売しています。
ここ滋賀さんは3月中旬から店舗改装中で、4月29日(金)リニューアルオープンになりますが、そこまで待てない!という方も、ぜに新宿のJA東京アグリパークまでお越しください。
いつもの商品を取り揃えて、皆様をお待ちしております。
◎開催日
4/26(火)~4/30(土)
営業時間11:00~18:00 ※最終日は17:00終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/04/19
暖かい日があったかと思えば、雨で寒い日もあったりと、服装選びが難しいこの頃です・・・
日によって気温差がありますので、お身体には十分ご留意ください。
今週のアグリパークは。。。
お陰様で5周年を迎え、オール東京ウィークと銘打ってイベントを開催しております!
東京で頑張っている企業様にお声掛けし、イベントに出店していただきました。
雑貨やスイーツ・島の加工品など、いつもと違った品揃えになっていますので、ぜひお立ち寄りください!
【出展企業】
●ぷくがり(世田谷区) ●ケーキ工房 七つの水仙(世田谷区) ●(株)ちくま食品(江東区) ●(有)みなとや(江東区) ●(株)和興(墨田区) ●鋳向屋(墨田区)
●江戸久寿餅(江戸川区) ●はな壱(足立区) ●(株)ワタトー(足立区) ●KinakoSweetsFactory(足立区) ●奥野かるた店(千代田区) ●アジルジャパントレーディング(荒川区) ●東京愛らんど ●東京都森林組合
また、酪農家さんの応援の気持ちを込め、東京牛乳の販売と、アンケートにご回答いただいた方・毎日先着50名様に東京牛乳と東京牛乳を使用したミルクティー各1本をプレゼントしております。
ぜひアンケートにご記入いただき、おいしい牛乳をお持ち帰りください!
毎日ご来店いただき、ご記入いただいてもプレゼントを差し上げます!
いつもの新鮮な東京産野菜も販売しています。
今週は、酪農家応援で東京牛乳の販売や、ブランド豚の“TOKYO X”も販売していますので、こちらもおススメです。
そのTOKYO Xを使ったお弁当も販売していますので、お昼ご飯に迷った方は、アグリパークへお越しください!
4月より常設販売を始めたグミが、いよいよスペースを拡大して販売します!
先週までは九州地区のみの販売でしたが、28種類に拡大して壁一面に陳列しています。
【イベント内容】
○お買い物で毎日プレゼント
各日程先着100名様に東京産農産物をプレゼント!
お早めにご来店ください!
4/19(火)分は終了しました。
4/20(水)パッションフルーツジュース
4/21(木)小松菜
4/22(金)花苗
※プレゼント内容は変更になる場合もあります
◎開催日
4/19(火)~4/22(金)
営業時間11:00~18:30 ※最終日は17:30終了
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。