2022/09/06
みなさん、こんにちは。
いよいよ9月がスタートしました!
台風や悪天候による農畜産物の被害が出ないことを願いながら、実りの秋を楽しみに待ちたいですね♪
さて、先週開催の“JA東京みなみイベント”では、多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
梨やぶどうを楽しみに、お買い物されているお客様を多く見ることができました!
なかには、「稲城の梨を食べないと、秋を迎えられない!」というお客様もいらっしゃいました!
JA東京みなみでは、日野市・多摩市・稲城市に直売所がありますので、ご希望の品物がある場合や、お近くに行かれた際は、ぜひお立ち寄りください。
JA東京みなみの直売所情報は、こちらをクリック→店舗のご案内|JA東京みなみ (ja-tm.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“全国納豆フェア2022”と銘打って、JA東京アグリパークがイベントを開催します!
毎年恒例となっているこのイベントを、楽しみにお待ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか!?
この全国納豆フェアは、全国納豆協同組合連合会が主催する納豆鑑評会で受賞した納豆を、皆様に召し上がっていただきたい、という思いで毎年開催しています。
全国納豆鑑評会は、新型コロナウィルスの感染防止のため、残念ながら2021年・2022年は中止になってしまいましたので、今回は直近3回(2018年・2019年・2020年)で最優秀賞・優秀賞を受賞した納豆を仕入れました。
全部で16種類の納豆を全国より集めました!
大粒・中粒・小粒・極小・ひきわりと揃っていますので、きっとお気に入りの一品が見つかると思います。
ぜひたくさんの種類を買って、食べ比べをしていただきたい、と思っています!!
納豆の他に、納豆に合う野菜や東京産の野菜も販売しています。
納豆に合う野菜のなかには、大分県を代表するブランド野菜で、香り高い小ねぎの“味一ねぎ”も販売していますので、納豆のお供にオススメです!
そして、今週はなんと!ねばーる君がアグリパークにやってきます!
ねばーる君は、茨城県名産の納豆をモチーフにした、茨城県非公認のマスコット(ゆるキャラ)です。
9/9(金)12時と15時に来店を予定していますので、ぜひお集まりください。
きっと楽しい時間になると思いますよ♪
それでは今週も、皆様のお越しをお待ちしております。
◎開催日
9/6(火)~9/9(金)
営業時間11:00~17:00
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/08/30
みなさん、こんにちは。
8月もあと2日で終わりですね!
日曜日から急に涼しくなり、昨夜、我が家では久しぶりにクーラーを点けずに寝ることができました。
少しずつ秋が近づいているなぁ、と感じますね。
9月に入ると暑い日や台風など、変わりやすい天候になるので、天気予報の確認をお忘れなく!
先週のイベント新潟県十日町市のイベント“夏野菜満載!妻有産直便”に、多数のお客様がご来店いただき、ありがとうございます。
トウモロコシと枝豆をメインに、おいしい夏野菜やブランド豚のお肉・お酒など、様々な商品で大いに盛り上がったイベントとなりました!
鬼もろこしを購入いただいたお客様、お味はいかがだったでしょうか?
私も1本買いましたが、おいしかった~~♪
また来年、アグリパークに持って来てくれることを楽しみにしています。
この十日町市のイベントは、11/1(火)~11/5(土)で再び開催しますので、楽しみにお待ちください。
今度は新米の魚沼産コシヒカリですよ~!
今週のアグリパークは。。。
“JA東京みなみイベント”と銘打ってが、日野市・多摩市・稲城市を管轄しているJA東京みなみが出店しています!
今週のオススメは“梨”!!
大変貴重な“稲城”という品種で、甘みが強いながらもしつこくなく、包丁を入れると果汁がしたたり落ちるほど、非常にみずみずしい梨です。
また今週は、ぶどうも販売しています!
梨・ぶどうともに毎日入荷しますが、数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにお立ち寄りください!
その他にも、ナス・ピーマン・オクラなどの夏野菜も販売していますので、皆様のお越しをお待ちしております。
さらに今週はお得なイベントを開催します!
皆さんご存知ですか?8月31日は野菜(831)の日なんですよ!
1983年(昭和58年)に食料品流通改善協会などによって、野菜の栄養価やおいしさを見直してもらうことを目的に制定されました。
厚生労働省が提唱する健康づくりの指標「健康日本21」では、野菜を1日350g摂取することが目標とされています。
この野菜の日をきっかけに、日本の野菜のおいしさを再確認していただき、おいしい野菜を食べましょう!
そこで!
今年の野菜の日は、500円以上お買い上げのお客様に“東京産野菜”や“農業男子“ノベルティ”をプレゼント!
先着順で、なくなり次第終了となりますので、お早めにご来店ください。
今週も皆様のお越しをお待ちしております。
◎開催日
8/30(火)~9/2(金)
営業時間11:00~17:00
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/08/23
みなさん、こんにちは。
お盆休みも一段落して、アグリパークがある新宿もだいぶ人通りが戻ってきたように感じます。
あと2週間もすると学生さんの夏休みも終わり、通勤電車も混雑してくるでしょうか。
暑い日が続きますので、アグリパークで夏野菜を買って、体調を整えてくださいね♪
先週のイベント“米粉パン&東京野菜 ちょこっと夏のフルーツフェア”に、多数のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
日頃、アグリパークでは果物の取扱いが少なく、来店されるお客様から“果物はないの?”と聞かれることが多いので、桃を中心にイチジクやブルーベリー、パッションフルーツなどを集め、販売しました。
フルーツを集めたイベントは、9/20(火)~9/23(金)にも開催を予定していますので、楽しみにお待ちください♪
今週のアグリパークは。。。
“夏野菜満載!越後妻有産直便”と銘打って“十日町地域地場産業振興センター”が出店しています!
今週のオススメは、“鬼もろこし”という品種のトウモロコシと枝豆!!
本日の鬼もろこしは、開店早々に完売してしまいました・・・
本数限定で毎日入荷しますので、ご希望のお客様は早めのお時間にご来店ください。
鬼もろこしの他に、“恵味”という品種の甘いトウモロコシも販売していますので、ご来店の際は是非ご購入ください。
枝豆は8月初旬に開催したイベントでも大変好評をいただいた人気商品ですので、トウモロコシと同様、是非ご購入いただきたい商品です。
枝豆は茹で食べるのが一般的ですが、最近ではフライパンで焼いて食べる、という食べ方も徐々に広まってきているようです!?
皮を剥かず、塩をまぶして5分程度置き、フライパンで片面6分・ひっくり返して3分焼いていただくと、出来上がり!
焼くと水分が飛び甘みが増すそうです!アグリパークで枝豆を購入していただき、是非お試しください。
その他にも、ナス・トマトなどの夏野菜や、ブランド豚の妻有ポーク、毎回好評の妻有ポーク焼売、地元で人気のとうふなども販売しています。
日本酒や地ビールなどの酒類も販売しています。18時まで営業していますので、間に合う方は帰り際に1杯飲まれていかれてはいかがでしょうか!ビールを冷やしてお待ちしております!
今週は、妻有パークカレー(500円)・おにぎり(1個250円・2個400円)・卵かけご飯(500円)のお弁当もご用意していますので、ランチタイムにお気軽にお立ち寄りください。
◎開催日
8/23(火)~8/27(土)
営業時間11:00~18:00(最終日は17:30まで)
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/08/16
みなさん、こんにちは。
週末は台風の影響による大雨に見舞われ、大変な思いをされた方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。
被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
私も実家に帰省していて、あと30分帰るのが遅かったら、電車のなかに閉じ込められるところでした・・・
これから台風シーズンが来ますので、避難用の備品や食料の準備、自宅・勤務先などからの避難場所を確認するなど、平時のうちに準備できることをやっておくと、いざという時慌てなくて済みますね。
先週のアグリパークは夏季休業でしたので、ブログも1週間お休みでした・・・
夏季休業前のイベント“魚沼 食の市 お米と酒と夏野菜”には、多数のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
久しぶりの東京都以外のイベントでしたので、珍しい野菜などの多くあり、お楽しみいただけたのではないでしょうか。
十日町市のイベントは、来週8/23(火)~8/27(土)にも開催しますので、楽しみにお待ちください♪
今週のアグリパークは。。。
“米粉パンと東京野菜 ちょこっと夏のフルーツフェア”と銘打って、“JA東京アグリパーク”が出店しています!
オススメは、福島県・山梨県・長野県それぞれから“桃”を入荷しました!!
種類は“まどか(福島県産)”・“陽夏妃(山梨県産)”・“川中島白桃(山梨県・長野県産)”の3種類をご用意しました。
それぞれに特徴がありますので、ぜひお試しください。
今週は桃の他、イチジク・ブルーベリーなどの果物も入荷しておりますので、どうぞ、お立ち寄りください。
7/19よりスタートした米粉パンの販売ですが、今週は“八天堂”の米粉パンも入荷しました。
八天堂の米粉パンは、食パン(905円)・クリームパン(238円)・あんぱん(238円)の3種類をご用意いています。
クリームパン・あんぱんはランチのデザートとしてもおススメですよ♪
数に限りがありますので、ご希望の方はお早めにご来店ください!
米粉関連では、新商品も入荷しました!!
その商品は米粉を使用したかりんとう!
全部で8種類あり、ご当地のフレーバーをお楽しみいただけます。
アグリパークにご来店されたことがある方は、店内に陳列されているグミの米粉かりんとう、というとイメージしやすいでしょうか。
どんなフレーバーがあるかは、ご来店時のお楽しみ、ということで、まだまだ暑い日が続きますが、スタッフ一同ご来店をお待ちしております♪
◎開催日
8/16(火)~8/19(金)
営業時間11:00~17:00(最終日は16:30まで)
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/08/03
みなさん、こんにちは。
8月に入った途端、夜になっても気温が下がらず、うだるような熱帯夜が続いていますね・・・
水分補給と適度なエアコン使用で、体調を整えて下さいね♪
アグリパークは来週、お盆休業になりますので、買い忘れのないよう、お立ち寄りください。
先週は“JA東京中央「旬」を楽しむ JAキッズスクール自由研究にぴったり!「地域の農産物」のひ・み・つを勉強しよう”に多数のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
JA東京中央には、千歳烏山・二子玉川・荻窪の3ヶ所に直売所がありますので、お気に入りのお野菜を求めて、または近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。!
JA東京中央の直売所の詳細はこちら→店舗一覧 | JA東京中央 (ja-tokyochuo.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“魚沼 食の市 お米と酒と夏野菜”と銘打って、新潟県十日町市から“越路商事株式会社”が出店しています!
今回は魚沼産コシヒカリと十日町市・小千谷市・津南町産のお酒の販売を中心に、十日町市・津南町の夏野菜の販売も行っています!
魚沼産コシヒカリは、持ち帰りやすいように1kgを4種類用意し、お酒は18種類も用意しています!!
お酒は3種類の飲み比べを500円でお楽しみいただけます。
今週は18時まで営業していますので、お仕事帰りにお立ち寄りください!
魚沼産コシヒカリは、おにぎり(1個250円・2個450円)・卵かけごはん(500円)の販売をしていますので、ランチやご自宅用にオススメです。
その他、十日町市・津南町ならではの野菜や加工品、お菓子類も販売していますので、ぜひお立ち寄りください。
皆さまのお越しをお待ちしております!!
◎開催日
8/3(水)~8/6(土)
営業時間11:00~18:00(最終日は17:00まで)
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/07/27
みなさん、こんにちは。
昨日はプロ野球のオールスター戦が行われましたね!
たまたまテレビを点けたら9回裏パリーグの攻撃で、日本ハムファイターズの清宮選手が打席に入る瞬間でした。
スターは持ってますね!!
パリーグでは48年振り2人目となるサヨナラホームランの瞬間を見ることができ、プロ野球選手を夢見た少年時代を思い出しながら、ヒーローインタビューを見ていました♪
先週は“まるごと南信州フェアin新宿・2022夏”に多数のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
JAみなみ信州では、オンラインストアで名物の市田柿をはじめ、たくさんの特産品を販売したいますので、お気に入りの商品などありましたら、ぜひ一度ご覧ください!
JAみなみ信州オンラインストアの詳細はこちら→JAみなみ信州公式オンラインショップ – トップページ (ja-minamishinshu.com)
今週のアグリパークは。。。
“JA東京中央「旬」を楽しむ JAキッズスクール自由研究にぴったり!「地域の農産物のひ・み・つを勉強しよう”と銘打って、世田谷区・杉並区・大田区・中野区を管轄している“JA東京中央”が出店しています!
学校が夏休みに入り、今週は子供向けのセミナーがメインのイベントになります。
小学1年生~小学3年生限定で募集を行い、JA管内で収穫される野菜の勉強や、野菜で作った絵の具で塗り絵体験をしたり、など農業に興味を持ってもらうキッカケづくりをしました!
みんな元気にクイズに答えたり、楽しく塗り絵をしたり、と楽しい時間を過ごしていました。
このようにJAでは、子供たちに農業に触れる活動なども積極的に行っています。
その他、管内で収穫されたナス・ニンジン・ネギなどの野菜の販売も行っていますので、どうぞご来店ください。
また、今週はJA東京中央管内で収穫された野菜を使用したお弁当の販売も行っています。
4種類のお弁当をご用意していますので、ご来店お待ちしております。
◎開催日
7/26(火)~7/30(土)
営業時間11:00~17:00(最終日は16:00まで)
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/07/20
みなさん、こんにちは。
梅雨明けしたのに雨が多く、スッキリしない日々が続きますね。
地域によっては集中豪雨なども発生しているようですので、天気予報をチェックして、大雨が予想されるときは、避難経路や災害グッズを早めに確認しましょうね。
そして、晴れた日には是非、アグリパークへお越しください!
先週は“「東京の里山」町田市から新鮮野菜をお届けします!”に多数のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
JA町田市は、町田市内に5ヶ所の直売所がありますので、ご近所の方・お近くにお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。旬の野菜や加工品を販売しています!
JAマインズ各直売所の詳細はこちら→店舗・施設マップ | JA町田市 (ja-machidashi.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“まるごと南信州フェアin新宿・2022夏”と銘打って、「飯田下伊那」地域と呼ばれる長野県南部、1市3町10村(飯田市・松川町・高森町・阿南町・阿智村・平谷村・根羽村・下條村・売木村・天龍村・泰阜村・喬木村・豊丘村・大鹿村)を管轄している“JAみなみ信州”が出店しています!
地域のほぼ中央を天竜川が流れ、河岸段丘による地勢が形成され、異なる標高ごとにさまざまな農産物が生産され、もも(あかつき)やブルーベリー、ナス・きゅうり・トマト・とうもろこしなど、旬の夏野菜をお持ちしました!
今週は切り花も数多くお持ちしましたので、ご自宅に彩りを添えてみてはいかがでしょうか!。
そして!現地より約3年ぶりに、JAスタッフ・行政スタッフが皆様を暖かくお出迎えします!
また、昨日7/19(火)より来年3/31(金)まで、JA東京アグリパークでは“米粉パン”の販売を行います!
輸入小麦の価格が高騰する中、東京都が小麦の代わりに米粉を使ったパンの普及を推進するキャンペーンをスタートさせました。それに伴い、当店でも専用コーナーを設けて米粉パンの取扱いを開始しました。
こちらも是非お買い求めください!
◎開催日
7/20(水)~7/23(土)
営業時間11:00~18:00(最終日は16:00まで)
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/07/12
みなさん、こんにちは。
全国各地で高校野球の全国大会予選が開催され、いよいよ夏本番という雰囲気になってきましたね。
私は元高校球児だったので、この時期になると母校の様子が気になったり、青春時代をちょっと思い出したりします(笑)
皆さまはどのような時に“夏”を感じますか?
これから長い夏が始まりますので、体調に気を付けながら、夏を楽しみましょう!
先週は“マインズマルシェ・夏”に多数のお客様にご来店いただき、ありがとうございます。
JAマインズは、調布市・府中市・狛江市に直売所がありますので、ご近所の方・お近くにお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。旬の野菜や加工品を販売しています!
JAマインズ各直売所の詳細はこちら→直売所のご案内 | JAマインズ (ja-minds.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“「東京の里山」町田市から新鮮野菜をお届けします!”と銘打って、町田市を管轄している“JA町田市”が出店しています!
トトマト・ナス・きゅうりなどの夏野菜のほか、玉ねぎ・ジャガイモなどの新鮮野菜が並んでいます。
その他、ブルーベリーや手作り生芋こんにゃく・きくらげの冷蔵商品も販売しています。
そして今週は、あぐりキッチンを使用して、日替わりのイートインメニューをご用意しています♪
本日は、町田市産のトマト・ピーマンを使用した“ガーリックチーズバケット”と、町田市産の柚をしようした“柚シロップサイダー”をご用意しています!できたてアツアツのバケットと甘酸っぱい柚シロップサイダーは、好評をいただいております!!
明日以降は、7/13(水)ヨーグルト(3種類)150円・7/14(木)夏野菜キーマカレー600円・7/15(金)さっぱり冷麺600円・手作りコンニャクとナスの味噌田楽250円をご用意します!
毎日メニューが変わりますので、お見逃しなく!!
◎開催日
7/12(火)~7/15(金)
営業時間11:00~17:00
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/07/05
みなさん、こんにちは。
先週梅雨が明けたと思ったら、今度は台風の話題が天気予報を賑わせていますね・・・
天気が目まぐるしく変わりますが、皆様、体調にはご留意ください。
アグリパークもだいぶ夏野菜が揃ってきました!
旬の夏野菜を食べて、暑い夏を乗り切りましょう!!
先週は“秋川渓谷恵みフェスタ”に多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
トウモロコシのお味はいかがだったでしょうか?
今年のトウモロコシは生育が早そうで、例年よりも早く時期が終わってしまうことも予想されますので、東京のトウモロコシの一大生産地、あきる野市産のトウモロコシを食べたい!という方は、JAあきがわ各直売所へお越しください!!
JAあきがわ各直売所の詳細はこちら→秋川ファーマーズセンター (ja-akigawa.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“マインズマルシェ・夏”と銘打って、府中市・調布市・狛江市を管轄している“JAマインズ”が出店しています!
トウモロコシや枝豆、トマト・ナス・ピーマンなど、たくさんの新鮮野菜が並んでいます。
その他、ブルーベリーやスモモの果物も販売しています。
そして今週は、女性農業者コーナーを設けて、特に女性農業者の応援をしております!!
本日は、女性生産者に来店いただき、自身が生産した農産物の販売を行っていました♪
都内でも多くの女性農業者が頑張っていますので、ご来店の際は、是非、コーナーを覗いてみてください!
また、JAマインズの提携JAとして、静岡県のJA大井川がコラボレーションして出店しています。
静岡と言えばやっぱり“お茶”ですよね。
そのお茶の詰め放題を1,000円で販売しています。
本当はお客様に詰めていただきたいところですが、コロナ禍なので、スタッフが蓋が閉まらないくらいに詰めて販売しています!!
試飲も行っていますので、是非お立ち寄りください。
台風の影響が心配ですが、様子を見ながらご来店ください。
◎開催日
7/5(火)~7/8(金)
営業時間11:00~17:00(最終日は16:30まで)
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。
2022/06/28
みなさん、こんにちは。
東京では昨日、梅雨明けの発表がありましたね。
えっ、もう梅雨明け!?という印象ですが、空を見上げても、夏の景色ですもんね!
暑さに負けず、適切なエアコンの使用と水分補給、アグリパークの夏野菜を食べて乗り切りましょう!!
先週は“太陽の街八王子からお届け!農産物フェア”に多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。
アグリパークで今年初めてとうもろこしの販売を行い、アッという間に売り切れてしまいました!!
買いそびれてしまった方や、また食べたい!という方は、八王子市内にJAの直売所がありますので、近くにの際は、ぜひお立ち寄りください。
JA八王子直売所の詳細はこちら→JA八王子の直売所 | JA八王子 (ja-hachioji.or.jp)
今週のアグリパークは。。。
“秋川渓谷恵みフェスタ”と銘打って、あきる野市・日の出町・檜原村を管轄している“JAあきがわ”が出店しています!
特産のとうもろこしは、毎朝生産者が収穫したものを販売します!!
珍しい“白いとうもろこし”や“ヤングコーン”も少量ですが入荷しますので、ぜひお買い求めください、
その他、ナスやインゲン、きゅうりなどの夏野菜が並んでいます。
トウモロコシは人気商品ですので、早めのご来店をオススメします!
また、今週のイベントは、あきる野市・日の出町・檜原村で活躍している企業・団体・行政も出店し、特産品や地域のPRを行っています。
秋川渓谷の恵みを受けた日本酒やワインなどの酒類やチーズ、ナッツなどの加工品、雑貨類を販売していますので、ぜひお立ち寄りください。
◎開催日
6/28(火)~7/1(金)
営業時間11:00~17:00
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。