お問い合わせ

スタッフブログ

ひょうご「三田(さんだ)」 秋の味覚 丹波黒大豆枝豆がやってくる!

2020/10/13

秋の涼しい日が来たと思えば、少し日差しの強い暖かな陽気の日もあり

体調管理が難しい日々が続きますね。

食欲の秋で美味しいものもたくさんありますが、

たまには身体をゆっくり休めるためにも映画や読書で

芸術の秋も楽しんでみましょう!

 

 

今週は、

JA兵庫六甲が企画する

「ひょうご“三田(さんだ)” 秋の味覚 丹波黒大豆枝豆がやってくる!」

です!

 

 

この時期の兵庫県の特産といえば“黒大豆枝豆”です!!

黒大豆枝豆に適した気候風土と独特の栽培方法でつくられた品種“丹波黒”“丹波黒大豆”

大粒で噛み応えがあり、甘みがあることが特徴です。

三田地区の「丹波黒大豆」は、収穫時期が限定されているため、味わえるのはわずかな時期のみです!

 

お水の美味しい六甲でつくられた“新米”

“三田市産のコシヒカリ”に加え、

“奥三田” という三田地域でつくられるブランド米もあります!

特別栽培のコシヒカリから熟度の浅い米粒を取り除き、食感の良さと品質の高さを追求したお米です。

 

丹波黒大豆をつかったお菓子やお茶や

その他の特産品を活かした加工品も多数取り揃えています!!

 

 

一部では東京産野菜も販売いています。

ぜひお越しください!!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

10月の陰暦での名称で一般的なのは「神無月」ですが、別の名称で「時雨月」という呼び方もあります!

ということで今週は

私が10年以上ファンで一番の推しアーティスト「凛として時雨」のオススメ楽曲を紹介します!

 

・『Telecastic fake show』

 凛として時雨の1stシングル

この声の高さを男性が、この音の数を3人で!? と初めて聴いた時衝撃を受けました。

またスネアドラムに合わせて移動するPVがかっこいいたら!

 

・『abnormalize』

 3rdシングルで、『PSYCHO-PASS サイコパス』の主題歌

 地上波のTV番組に初出演となりVoのTKが出演理由を聞かれた際に

「こういう音楽がそろそろ流れてきても面白いかなと思って」と応えていて

万人には好かれなくとも自身の音楽性を貫く姿勢を感じる時雨み溢れる楽曲のひとつ。

 

・『DISCO FLIGHT』

 メジャーデビュー前の楽曲にも関わらずファンに愛される楽曲のひとつ。

 何度もライブに行き、たくさん聴いてきたはずなのに初めのベースを聞くと未だに鳥肌が立つ。

 

11月リマスタリングアルバムの発売に加え、配信ライブの開催も決定しました!

彼らの魅力はライブでこそ伝わるものもあるため興味ある人はご覧になってみてはいかがでしょうか。

 

新潟県産新米とごはんのお供

2020/10/06

ディズニーランドに新エリア・新アトラクションがオープンして1週間が経ち

魅力的な情報がたくさん出てきましたね。

抽選に当たっている人が本当に羨ましい!!

Go Toトラベルに東京も含まれるようになりましたし、

少しずつ色々なところへ出掛けたいですね。

 

 

 

今週は新潟県十日町から新米を!

また、過去アグリパークに出店していただいたところから

選りすぐりのごはんのお供販売します!!

 

新潟県十日町産 魚沼コシヒカリの新米

通常の“魚沼コシヒカリ”“棚田米”を販売します!

今回は特別に2合ずつの食べ比べセットも販売しますので

ぜひご家庭で食べ比べてみてください!

 

ごはんのお供は、

福岡県より“有明の海苔”をご準備!

“焼き海苔”の他、“味海苔”“バター風味の海苔”を販売しています!

 

TKG!

卵かけご飯も召し上がりたい!そんなあなたに

東京産の鶏卵“中玉タマゴ”“濃厚タマゴ”の2種類を、

また“烏骨鶏の卵”もご準備しています!

ホカホカご飯にぜひ絶品たまごをかけてお召し上がりください

 

和歌山県より紀州梅を使用した“梅昆布茶”

お茶としても召し上がれますが、

ペースト状になっているため、おにぎりやご飯に乗っけて召し上がるもの絶品です!

 

白米といえば納豆!

東京の保谷納豆より

“とろーり納豆”“黒豆納豆”“たまり漬け干納豆”“玉福来”の4種類を販売!

こだわりの納豆で美味しいプチ贅沢をお楽しみください!

 

東京の島しょ地区のお供も!

特産の明日葉を使った“明日葉カレー”“明日葉炊き込みご飯の素”

“ムロあじのふりかけ”“塩辛”など

島の美味しいものもあります!

 

その他、東京のJAでつくられている

カレーや餃子などなどごはんにピッタリの商品多数取り揃えております!

 

 

アグリマイスターの東京産野菜も販売していますので

ぜひこちらもご賞味ください!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

先週は10月の満月「中秋の名月」が輝く夜空でしたね。

雲も少なくくっきりと見えてお月見を楽しんだ人も多いのではないでしょうか。

ということで今週は

「月」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪

 

・『アポロ』 ポルノグラフィティ

 言わずもがなの名曲でポルノの代表曲のひとつ。

 発売から20年経った今でも色あせず、盛り上がる曲。

 

・『夜にしか咲かない満月』 ONE OK ROCK

 1stアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されているアルバムオリジナル楽曲

 疾走感もありカッコよさ最高の楽曲。ぜひライブDVD『世の中シュレッダー』で感じてください。

 

・『Full Moon』 Sonata Arctica

フィンランドの5人組バンド。

洋楽をほぼ聴かない自分が「月」で最初に思い浮かべるほどイメージが鮮明に残る楽曲。

ギター、ベース、ドラム、キーボード、ボーカル全てが最高峰。

 

 

東京野菜フェア【アグリマイスター】

2020/09/29

だんだんと秋の陽気も深まり

朝晩と日中の気温差が大きくなってきていますね。

季節の変わり目には体調を崩しやすくなりますので

感染症対策だけでなく、体調管理にも気を付けていきましょう!

 

 

 

今週は、東京都全域から

JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している

アグリマイスターの野菜を販売しています!

質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が

盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!

 

いくつかピックアップしますと、

ジャガイモの”北海こがね”

煮崩れしにくくしっかりとした食感が特徴的なジャガイモです!

 

”空芯菜”はニンニク醤油で炒めるとバツグンに美味しいです!!

 

”ローズマリー”は肉や魚と一緒に調理することで

臭みをとるとともに風味豊かになります!!

 

その他、さまざまな東京産野菜を販売しておりますので

ぜひお越しください!!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

芸能界の残念なニュースが続いてしまいますね。

今回は竹内結子さんが主演を務めた作品の主題歌をご紹介していきます。

 

・『月のしずく』 RUI(柴咲コウ)

 『黄泉がえり』の主題歌で、柴咲コウとしては2作品目の楽曲

 上映は3週間限定公開であったのですが大好評につきロングランとなりました。

 

・『花』 ORANGE RANGE

 『いま、会いにゆきます』の主題歌

 本作品で竹内さんは「日本アカデミー賞 優秀主演女優賞」を受賞しました。

 

・『ミセナイナミダハ、きっといつか』 GReeeeN

 『ストロベリーナイト』の主題歌

 少し恐怖する場面もありますが大好きな作品のひとつ。竹内さん演じる姫川がすごくカッコイイ!

 

いちファンとして非常に残念でした。

ご冥福をお祈り申し上げます。

東京☆ココあぐり~気軽に農を楽しもう~

2020/09/22

シルバーウィークの4連休、皆さんはどうお過ごしですか?

都内の観光地などは徐々に人も増えてきて

賑わいを見せ始めているようですね。

各自で感染症対策をしつつ、新たな日常を楽しみましょう!!

 

 

今週は、

(一社)全国農協観光協会が企画する

「東京☆ココあぐり~気軽に農を楽しもう~」です!

東京野菜についてや、農業についての新発見が盛りだくさんです!!

 

毎日様々なワークショップを開催しています!

農業の魅力をぜひ体験してみてください!!

※写真は“お出汁のワークショップ“

 

東京の伝統野菜“江戸東京野菜”の販売も行っています!

大人気商品で数に限りがありますのでご注意ください。

 

都市近郊で農業に取り組んでいる女性“農業女子PJ”の人が育てた野菜

“生落花生”“ミニトマト”など

しょうがい者の人に農業で活躍してもらう“農福連携”からも野菜があります!

“梨の新高”もあります!

 

 

農業女子の人がつくったテイクアウトメニューもありますので

ぜひ久しぶりのキッチンメニューをお召し上がりください!!

30食限定でのご提供ですのでご注意ください!!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

9月22日は「秋分の日」で、

「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ」日と定められています。

今週は、”故人をしのぶ歌”をご紹介していきます。

 

・『Lemon』 米津玄師

 言わずもがなの日本を代表する1曲。

 2018年の発売から2年がたった2020年8月時点で驚異の6億回再生となっています!

 

・『inertia』 Cö shu Nie

 美しい歌声やパフォーマンスに目・耳が離せなくなると同時にどこか畏れを感じる

 イチオシアーティストのひとつ。ぜひYouTubeのTHE FIRST TAKEを観ていただきたい!

 

・『グッドバイ』 サカナクション

 楽曲もさることながらPVがとてつもなくエモい

 2014年の楽曲ですが既にPVで中条あやみを起用していてサカナクションの先駆性を感じる。

 

越後妻有 産直便 道の駅 クロステン

2020/09/15

日が落ちたあとには涼しい風が吹くようになり

だんだんと夏も終わり、秋に向かっているんだなぁと感じますね。

これから食欲の秋に向けて美味しいものがどんどん出てきます。

美味しいものを食べて気分を盛り上げていきましょう!

 

 

今週は、

新潟県十日町市からクロステンが企画する

「越後妻有 産直便 道の駅クロステン」です!

新潟から美味しいものが届きましたので少しずつご紹介していきます!

 

布海苔をつかった魚沼地方発祥のそば“へぎそば”

 

人肌でもとろけ、甘味のある脂が特徴の“妻有ポーク“

 

糖度が19度もある甘味の強いトウモロコシ“鬼もろこし”

 

その他、魚沼産コシヒカリ、ご飯のお供、お菓子やドリンク類

新潟の美味しいものがたくさん揃っていますので

ぜひお越しください!!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

新潟といえば“フジロック”がありますね!

今年は残念ながら中止となり、ライブ配信となってしまいました。

今回は出演予定アーティストで初出演であった“milet”(ミレイ)の楽曲を紹介します♪

 

・『inside you』

 miletのメジャーデビューEPでONE OK ROCKのギターToruのプロデュースした楽曲

 非常に高い歌唱力でデビュー楽曲から注目を集め、デジタル配信ランキングで1位を獲得しました!

 

・『us』

 3rdEPで、女優の杏が主演のドラマ『偽装不倫』の主題歌

 「好きだと言ってしまえば」「好きだと言ってしまえれば」の歌詞に共感する人多数!

 

・『Prover』

 アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のED

 荘厳で迫力ある楽曲で、なにか映画のエンディングを観ているかのような楽曲

 

東京野菜フェア【アグリマイスター】

2020/09/08

大型で非常に強い台風10号が九州を縦断し、甚大な被害が出てしまいました。

令和2年7月豪雨での被害も癒えない状態での台風上陸、

また、その他の地位でも台風がもたらす湿った空気の影響で

ゲリラ雷雨が多く発生する状態となっていました。

どの地域の方々もいのちを守る行動を、備えをしていきましよう。

 

 

今週は、東京都全域から

JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している

アグリマイスターの野菜を販売しています!

質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が

盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!

 

いくつかピックアップしますと、

“雪化粧”というカボチャ

白い皮が特徴で、ホクホクで甘味の強いカボチャです!

 

“バジル”“青じそ”もあり

パスタやお肉とあわせると風味豊かで美味しくいただけます!

 

小笠原諸島から“ドラゴンフルーツ”も登場!

冷やして召し上がるも良し!

凍らせてシャーベットで食べるも良しです!!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

今週9月9日は“重陽の節句”です!

菊の花を用いて不老長寿を願い行事です。

ということで今週は

「キク科の花」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪

 

・『マリーゴールド』 あいみょん

 あいみょんの代表曲のひとつ。ストリーミング再生回数が2億を突破しています!

 9月9日にはニューアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』をリリースします。

 

・『ハルジオン』 BUMP OF CHICKEN

 バンプの4thシングル。

 夢で「部屋の真ん中に落ちていたブリキのじょうろを拾った」ことから作成された楽曲らしいです。

 いや、なにそれカッコいい!!

 

・『ダンデライオン』 BUMP OF CHICKEN

 3rdアルバムに収録されている楽曲。

 アルバム収録曲でここまで人気なのは本当にすごい!でも納得の楽曲!!

 先日、Voの藤くんがご結婚を発表されましたね!めでたい!!

葛飾元気野菜販売促進キャンペーン

2020/09/02

8月31日に、長年愛されてきた“としまえん”が94年の歴史に幕を下ろしましたね。

私も学生時代に何度か行った思い出の場所です。

閉園は残念な気持ちもありますが、

自分の年齢よりもはるかに長い間、多くの人を楽しませてくれ頑張ってくれていたのかと思うと

お疲れ様、ありがとうございました。

という気持ちが大きくなりますね。

 

 

今週は、

JA東京スマイルが企画する

「葛飾元気野菜販売促進キャンペーン」です!

JA東京スマイルは足立区、葛飾区、江戸川区をエリアとするJAです!

 

今回は葛飾産の野菜をキャンペーン価格!超特価!!で販売します!!

特産品のコマツナをはじめ、

朝どれのエダマメ、ナス、キュウリ、オクラなど

新鮮な夏野菜驚きの価格で販売しています!

 

 

 

特産品のコマツナを使用した“シュウマイ”“肉まん”

 

便利で、美味しくて、コマツナたっぷりの“コマツナ味噌汁(フリーズドライ)”も!

コマツナが入っているからこその栄養価で、味も抜群です!!

 

 

キャンペーン商品は数に限りがありまして、

無くなり次第終了となりますのでご注意ください!!

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

9月3日は「ホームラン記念日」

昭和52年に王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、世界記録を更新した日です!

ということで今週は

「野球」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪

 

・『宿命』 Official髭男dism

 大人気グループ髭男のアップテンポな楽曲

 2019年 夏の高校野球の応援テーマソング

 

・『会心の一撃』 RADWINPS

 最後の最後で大逆転ホームランを打とうという歌

 ライブでは合いの手で拳を高くつき上げる盛り上がり定番曲

 

・『ドラマチック』 Base Ball Bear

 高校野球を舞台にしたアニメ「おおきく振りかぶって」の主題歌

 個人的に夏や野球の時期には必聴の1曲

東京野菜フェア【アグリマイスター】

2020/08/25

毎日、暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがですか?

先週はゲリラ豪雨も各地で発生しましたね。

私も帰り際に2度ほど直撃してげんなりしました。

これからゲリラ豪雨だけでなく台風も増えてくる時期ですので

折りたたみ傘は持ち歩き、家での備えもしっかりしておきましょう!

 

 

 

今週は、東京都全域から

JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している

アグリマイスターの野菜を販売しています!

質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が

盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!

 

 

いくつかピックアップしますと、

味噌で丸かじりが美味しい“葉ショウガ”

 

スープやサラダでさっぱり美味しい“沖縄トウガン”など

 

その他、夏野菜葉物もありますのでぜひお越しください!

 

今週はフルーツもあります!

実は都内でも生産されている“パッションフルーツ”

ここから追熟してシワシワになったら食べごろなんです!

 

食物繊維やミネラルが豊富な“イチジク”

 

おうち時間で疲れぎみな目に“ブルーベリー”も!

 

都内でも野菜に限らずフルーツなど様々な農産物がつくられています!

ぜひお近くの直売所までお散歩がてらいらしてください!

どのようなものがつくられているのか、今は何が旬なのか、

意外と知らない新しい発見があるかもしれませんよ♪

 

 

また、来週の営業は

9月2日(水)となりますのでご注意ください。

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

8月も残りわずかとなってきました。

8月末、8月31日は“やさいの日”です!

ということで今週は

「やさい」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪

 

・『パプリカ』 Foorin

  今やお子さんやお孫さんがいる方には必聴かつ踊れる必要がある楽曲

  作詞作曲をした米津玄師のセルフカバーは新アルバム「STRAY SHEEP」に収録

・『ONION!』 ONE OK ROCK

  6thアルバム『人生×僕=』の収録曲

  個人的にはドラムがカッコいいので注目して聴いてほしい曲

・『日本の米は世界一』 打首獄門同好会

  タイトルで嫌煙することなかれ、MV見てハマってください。

  ちなみにベースの人は還暦超えてますので、皆さんまだまだ頑張れますよ 笑

東京NEO-FARMERS! 新鮮やさい持ち寄りマルシェ

2020/08/18

皆さんお盆休みはゆっくりできましたか?

今年はなかなか帰省というわけにもいかず、

おうちで過ごした人も多いのではないでしょうか。

夏本番に入り、日中の気温が非常に高く、熱中症対策もしつつですが、

近場でリフレッシュをして心身ともに健康に気を付けましょう!!

 

 

今週は、

一般社団法人東京都農業会議が企画する

「東京NEO-FARMERS!新鮮やさい持ち寄りマルシェ」です!

“東京NEO-FARMERS!”

東京都内で新規就農した人や新規就農を目指す人たちの集まりです!

 

 

そのネオファーマーズの人たちが持ち寄った野菜を今週は販売しています!

ナスやキュウリ、葉ショウガなど旬の野菜の他

 

様々な品種を取りそろえたジャガイモ

 

東京島しょ地区の特産明日葉や明日葉茶

 

ヤギのチーズやハチミツ入り梅黒酢、ユリの切り花も販売しています!

 

なお、日ごとに出荷される野菜、出荷する農家が変わりますので、

ぜひ農家にオススメの食べ方などを聞きつつお楽しみにしてください!!

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

今週は“新規”にちなんで

今年7月にメジャーデビューした“神はサイコロを振らない”の楽曲をご紹介!

 

・『夜永唄』

 神サイの代表曲のひとつでTikTokでも注目を集めた楽曲

 歌詞に共感し、曲調や歌声にさらに想いを強められます

 

・『泡沫花火』

 メジャー第1弾デジタルシングルとしてリリースされた楽曲

 聴くだけで“夏の夜”を強烈に感じさせる歌

 

・『アノニマス』

 上の2曲を聴いてからだと え?本当に同じ人なの?と疑いたくなる楽曲

 抱えていたもの全部をぶちまけるようなカッコよさがあります

 

今、大注目でオススメの神サイの楽曲、ぜひお聴きください!!

令和2年7月熊本豪雨被災地応援企画

2020/08/04

とうとう梅雨が明けましたね!

日照時間がなさ過ぎて元気なくなってましたが

今度は途端に暑くなってしまって参ってしまいますね。

マスクもしながらだと熱中症のリスクも高くなりますので

適宜マスクを外すなど調節しながら、

コロナ対策と熱中症対策を心がけましょう!

 

 

 

今週は、

JA熊本経済連が企画する

「令和2年7月 熊本豪雨被災地応援企画」です!

7月の豪雨により甚大な被害を受けた熊本を応援しよう!

というイベントです。

現地もまだ復旧作業に追われている大変な中で

どうにか調整をしてくれました!

 

 

トマト、ナス、キュウリなどの夏野菜から

 

サツマイモ、サラダタマネギ、ゴボウなどの根菜類

 

シイタケ、エリンギ、ブナシメジなどのキノコ類

 

アールスメロンや河内晩柑などのフルーツ類

 

など様々な農産物を販売しています!

数に限りがありますのでご注意ください

 

 

その他、厳選の柑橘類や乳製品の加工品なども販売しています!

被害が大きかった地区の加工品で、

柑橘そのものは出しづらい状態になってしまっています。

 

 

現在、熊本県では新型コロナウイルスの影響もあり、

復興ボランティアは熊本県内の人に限っての応援となっています。

このような時だからこそ、

熊本県産のものを買って、食べて、応援していきましょう!

 

 

JA東京アグリパークは8月8日~17日までお盆休みとなります。

再開は8月18日(火)からとなりますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

【JA東京アグリパークからのお願い】

ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。

ご来店の際はなるべくお一人で、

マスクを着用いただき、

店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。

また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。

混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。

ご不便お掛け致しますが

引き続き、ご協力お願い致します。

 

 

 

 

 

☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆

今週は熊本県のイベント

ということで、熊本県出身の4人組アーティスト

“BLUE ENCOUNT”のオススメ楽曲を紹介

 

・『もっと光を』

 ブルエンのメジャーデビュー1stシングル

 ライブではファンがこの曲のサビを歌いアンコールを求めます!

 

・『#YOLO』

 ライブでの定番曲となった1曲

 クラップ、コールに踊りだしたくなる最高な楽曲のひとつ

 

・『だいじょうぶ』

 どんな時でも背中を押してくれる、支えてくれる1曲。

 このような状況だからこそ応援してくれる曲はいいですよね

 

ブルエンは2020年のツアーがコロナの影響で延期となっていましたが、

先日、振替公演の中止が決定しました。

私も2公演分のチケットがあったので残念でなりません。

一日でも早く収束してほしいものです。

2021年4月の横浜アリーナも当選したので絶対に行きたい!!