2020/11/17
秋晴れで、心地のいい日が続きますね。
ただ、空気が乾燥しコロナの感染も増えている状況です。
ひとりひとりが感染防止に尽力し、
状況が悪化しないように心がけましょう!
今週は、
一般社団法人東京都農業会議が企画する
「東京NEO-FARMERS!秋の収穫祭り」です!
“東京NEO-FARMERS!”は
東京都内で新規就農した人や新規就農を目指す人たちの集まりです!
そのネオファーマーズの人たちが持ち寄った野菜を今週は販売しています!
ひとつひとつをご紹介できないぐらい
秋冬野菜がてんこ盛りです!
白菜、ホウレンソウ、キャベツ、小松菜、チンゲン菜などの葉物類
ジャガイモ、ニンジン、大根、サツマイモなどの根菜類
珍しいものだと、
ミントやフェンネルなどのハーブ類
ケールやカーボロネロ、バターナッツ
三宅島の明日葉、ヤギのチーズなども販売しています!
なお、日ごとに出荷される野菜、出荷する農家が変わりますので、
ぜひ農家にオススメの食べ方などを聞きつつお楽しみにしてください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週は“新規”にちなんで
今年8月にメジャーデビューした“Novelbright”の楽曲をご紹介!
・『Sunny drop』
Novelbrightのメジャーデビュー楽曲。8/17に大阪城ホールで行われた配信ライブで発表された。
このぐらいのハイトーンを軽やかに歌い上げる感じが、路上ライブで鍛え上げられたことをうかがえる。
・『Walking with you』
ノーブラの代表曲のうちの1曲。
疾走感のあるメロディとVo竹中の爽やかな歌声が特徴的。だがしかし一般人には歌えない。
・『夢花火』
ノーブラのバラード曲代表の1曲。
どこか懐かしささえ感じるメロディに多くの人が魅了されている。普通にいい曲。
2020/11/10
アメリカ大統領選に決着がつき
バイデン副大統領が次期アメリカ大統領となることが決まりましたね。
これまでのトランプ大統領の進めてきた政策とはまた違ってくるのでしょうか。
日本の外交関係にも今後とも注目していきましょう!
今週は、東京都全域から
JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している
アグリマイスターの野菜を販売しています!
質に優れて、かつ採れたてで美味しい野菜が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
また、今週は今が旬の“キノコ”も販売しています!
“エノキタケ”、“エリンギ”、“ブナシメジ”、“ヤマチャタケ”
それぞれ単品120円ですが、
なんと今回は3個セットで300円!!
組合せは自由となっています!!
その他のこだわりキノコとして
群馬県の“谷川茸”や“ゆきわり茸”、“シイタケ”
岐阜県の“ジャンボなめこ”と“なめこ”
お家時間で話題となった“シイタケの栽培キット”の販売もございます!
キノコはビタミンや食物繊維が豊富!かつ低カロリー!!
なのでついつい美味しいものだらけで食べ過ぎてしまう秋にピッタリなんです!
でもそんなに買っても食べきれないよ、
と思ったそこのあなた!
キノコは冷凍すれば問題ありません!
実は賞味期限だってありません!購入したら見てみてください!!
先週はゲリライベントとして焼きいもを販売して大盛況となりましたが
今週ももしかしたら開催されるかもしれませんので
ぜひ店頭をチェックしてみてください!!
旬の美味しいものをたくさん召し上がりましょう!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
11月11日は「1」が連なる日
ということで今週は
「1」がつくオススメ楽曲を紹介します!
・『№1』 UVERworld
17枚目のシングルでUVERworld初となる東京ドーム公演の1曲目を飾った楽曲
「自分達のやりたい事や夢を恥ずかしがらずに口に出して言える俺達がNO.1だ」
と熱いメッセージ性のある楽曲
・『№1』 西野カナ
2020年3月末に活動休止をした西野カナの2013年発売のアルバム収録楽曲
新垣結衣主演のドラマ『掟上今日子の備忘録』のタイアップ楽曲
楽曲とMVでのダンスがとてもクールで西野カナのカッコイイ一面が観れる。
・『1mm』 perfume
2013年10月に発売された4thアルバムの収録楽曲、
多数のクリアパネルを駆使し、クールに踊る3人に加え、
浮かび上がる歌詞がとてつもなくカッコイイMVとなっている
2020/11/03
ボクシングのWBAスーパー&IBF世界バンタム級王者・井上尚弥選手が
10月31日に米ラスベガスのMGMグランドでWBO同級1位ジェイソン・マロニー選手との対戦を行い、
7回KO勝ちしましたね!
6回にダウンを奪った左フックもどうして当てれるんだというタイミングでしたが
7回のKOを勝ち取った右ストレートも凄まじいものでしたね!
久しぶりの大興奮でした!!
今週は、東京都全域から
JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している
アグリマイスターの野菜を販売しています!
質に優れて、かつ採れたてで美味しい野菜が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
いくつかピックアップしますと
“ミニ白菜”、“春菊”などなど
肌寒くなってきてお鍋が美味しい季節にピッタリの野菜です!
“サトイモ”や“ニンジン”の販売も始まります!
煮物でほっこり、秋の美味しさをお楽しみください!
立派な“長ネギ”や“ズイキ”も入りました。
ズイキは酢の物や豚バラとの炒め物などがオススメです!
なかなか目にしないものかと思いますのでぜひこの機会にご賞味ください!
アグリマイスター野菜の他にも、
今回は和歌山県産“極早生みかん”を入荷しました!
甘みと酸味のバランスがよいもので
数量限定になっていますのでお見逃しのないようお気をつけください。
新たな商品として、“米あぶら”を入荷しました。
嫌なにおいも少なく、酸化もしにくいオススメの油です!
ご家庭での調理回数が増えた今こそお使いいただきたい商品です。
前回大好評だった“東京鳥骨鶏”と“濃厚たまご”を入荷しました!
東京産の産みたて新鮮タマゴをぜひご賞味ください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週11月3日は「文化の日」です!
ということで今週は
「日本が世界に誇る音楽文化」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『WHAT‘S MY NAME?』 雅-MIYAVI-
“サムライギタリスト”の異名を持つ日本が誇るギター奏者のひとり。
三味線からインスピレーションを受けた独特のスラップ奏法は圧巻。
・『Mighty Long Fall』 ONE OK ROCK
日本を代表するロックバンドのひとつ。
この楽曲は『るろうに剣心 京都大火編』の主題で疾走感あるワンオクらしい楽曲で、
この楽曲が収録されているアルバム『35xxxv』は日本語版と英語版が発売されている。
・『雨のち感情論』 和楽器バンド
ギター・ベース・ドラムに加え、尺八・琴・津軽三味線・和太鼓の和楽器と詩吟の師範がVoの8人組バンド。
日本の伝統音楽とポップカルチャーの融合として海外での公演や他国向けエキスポでも取り上げられている。
2020/10/27
巷の“鬼滅の刃”ブームは凄いですね!
10月16日に劇場版が公開され、10日間で興行収入が100億円を突破したそうです
日本のアニメーション文化は本当にすごいですね。
かく言う私も既に観に行ってきまして非常に感動しました。
今週は、
兵庫県淡路島のイベント
「淡路島ハッピーマルシェ」です!
GoToもありますし、ぜひ淡路島の魅力を味わってみてください!
淡路島の特産といえば“タマネギ”!
1玉250円の高級タマネギや
甘みが非常に強いブランドタマネギなど
ここでしか味わえないタマネギが勢ぞろいです!
もちろん淡路島産タマネギを使用した加工品も多数ご用意!
スープやドレッシング、カレーやラーメンなどなど
手軽にさまざまな美味しさを味わえるラインナップとなっています!
肉類では“淡路島ポーク”のハムやウインナー!
肉のキメが細かく、脂の融点が低いのでまろやかな舌触りで、さらに肉質がやわらかいのが特徴の淡路島ポーク
なかなか召し上がれる場所もありませんのでぜひこの機会にお召し上がりください!
淡路島産の魚介類もご用意しています!
西京漬やフライで
ハモやサワラ、スズキやマダイなどなど
魚介類も多数ございますのでぜひお越しください!
淡路島で人気のバームクーヘン!
淡路島の鶏卵・牛乳・米粉(一部)、兵庫県産小麦をふんだんに使用し、しっとりふんわりが特徴的な創作バウムクーヘン。
さまざまなお味がありますのでぜひ食べ比べてみてください!!
今回はテイクアウト商品もあり、
淡路島牛丼、淡路島ポークのソースカツ丼、
淡路島カレー、淡路島鶏のてりやき丼、
淡路島ハッピーカレーパン
と、淡路島のこだわりに溢れたラインナップとなっていますので
ぜひ、日ごとにお食事をお楽しみください!!
今回ご紹介したものはほんの一部です!
店内さまざまな商品がございますのでぜひお越しください!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週は“兵庫県”のイベント
ということで今週は
“兵庫県”出身のアーティスト「フレデリック」のオススメ楽曲を紹介します!
・『オドループ』
フレデリックの名前を一躍有名にした楽曲
メジャーデビュー1stミニアルバムに収録され、ライブでも盛り上げり必至の楽曲のひとつ。
一度聴いたら頭から離れない中毒性がある。
・『オンリーワンダー』
メジャーデビュー1stシングルの楽曲
オドループもそうでしたが、MVを見て下さい!踊りたくなります!!
いや、踊ります! (笑)
・『オワラセナイト』
フレデリックは1曲聴くと他も他もと聴きたくなるんです。
夜寝る前に観始めて、あぁオワラセナイトって毎回この曲聴いて思いますよ。
あとやっぱりMVも最高すぎる。
2020/10/20
秋の心地よい陽気があったかと思えば、
急に肌寒い風も吹くようになり、季節の流れがあっという間に過ぎていきますね。
慌てて衣替えした私は家が荒れていて大変です。
皆さん晴れの日は有効に使いましょう!
今週は、
多摩観光推進協議会が企画する
「東京多摩観光フェア」
です!
東京の多摩地域は都内ながら自然が豊富な地域です。
GoToもあり、盛り上がりをみせる多摩地域の魅力を再発見してみてください!
今回はそんな多摩地域で人気の商品をピックアップして販売しています!
日の出町の薫製屋さん「みやび」が販売する“薫製商品”の数々!!
東京多摩産天然桜のチップ100%を贅沢に使用して、
手間暇掛けてひとつひとつ丹念に手作りしているそうです!
稲城市のマスコットキャラクター“稲城なしのすけグッズ”
都内有数の梨の産地、稲城市のキャラクターでデザインはなんと
あの機動戦士ガンダムのメカニックデザイナーの大河原邦男さんが手がけています!
三鷹市の洋菓子店「Rose&M」より
“レモンケーキ”や“フレーバーティー”をご用意!
“レモンケーキ”は三鷹産平飼い卵と国産のレモンを使い、手絞りしたレモン果汁を生地に混ぜ込んでおり、
東京都の認証商品“Eマーク商品”にも登録されているこだわりの逸品です!
小金井市の洋菓子店「コガネイチーズケーキ」より
“チーズケーキ”を多数取り揃えています!
“コガネイチーズケーキ”は、白砂糖、合成甘味料、保存料、添加物を使用せず、砂糖不使用のドライフルーツ、果物の自然の甘さや、きび砂糖、 はちみつ、メープルシロップ、甘酒等で甘さ控えめに作っているそうです!
同じく小金井市の洋菓子店「菓子工房ビルドルセ」
“黄金井しゅーくりーむ”はマダガスカル産バニラビーンズを贅沢に使用したお店で炊く自慢のカスタードクリーム。小麦粉としっかりと火入れしたバターと卵の濃厚な香りが広がるシュー生地。そのどちらも楽しんでいただきたい!という想いを込めて、独自の配合・絶妙なバランスで仕上げているそうです!
また、今回はテイクアウトがあります!
“奥多摩やまめ押し寿司”を500円でご用意!!
多摩の清らかな水で育った「奥多摩ヤマメ」を召し上がれるのは貴重ですので
ぜひこの機会にご賞味ください!!
また、一角では東京産野菜、アグリマイスターの野菜も販売していますので
ぜひこちらもお楽しみください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週は東京のイベント、
ということで今週は
「東京」に関するオススメ楽曲を紹介します!
・『DIE meets HARD』 凛として時雨
凛として時雨の6thシングルで「下北沢ダイハード」の主題歌
歌詞内の「SEE MORE GUITARS」は「シモキタ」と空耳するようつくられた歌詞。
ライブでの盛り上がりは必至で心も身体も跳ね上がる楽曲。
・『ShibuyaK』 DAOKO
DAOKOのメジャーデビューシングル
自身のルーツである渋谷を舞台につくられた楽曲で、初の顔出しを行ったことで話題になった。
PVでの顔出しもそうだが個人的には指の動きをマネしたくなる。
『さよなら日比谷』 SILENT SIREN
SILENT SIRENの5thアルバムに収録されている楽曲
Voのすぅが日比谷で迷子になった実体験をもとにつくられたラブソング
PVは実際の日比谷周辺で撮影されているのでどこか探してみるのもいいかも。
2020/10/13
秋の涼しい日が来たと思えば、少し日差しの強い暖かな陽気の日もあり
体調管理が難しい日々が続きますね。
食欲の秋で美味しいものもたくさんありますが、
たまには身体をゆっくり休めるためにも映画や読書で
芸術の秋も楽しんでみましょう!
今週は、
JA兵庫六甲が企画する
「ひょうご“三田(さんだ)” 秋の味覚 丹波黒大豆枝豆がやってくる!」
です!
この時期の兵庫県の特産といえば“黒大豆枝豆”です!!
黒大豆枝豆に適した気候風土と独特の栽培方法でつくられた品種“丹波黒”と“丹波黒大豆”は
大粒で噛み応えがあり、甘みがあることが特徴です。
三田地区の「丹波黒大豆」は、収穫時期が限定されているため、味わえるのはわずかな時期のみです!
お水の美味しい六甲でつくられた“新米”
“三田市産のコシヒカリ”に加え、
“奥三田” という三田地域でつくられるブランド米もあります!
特別栽培のコシヒカリから熟度の浅い米粒を取り除き、食感の良さと品質の高さを追求したお米です。
丹波黒大豆をつかったお菓子やお茶や
その他の特産品を活かした加工品も多数取り揃えています!!
一部では東京産野菜も販売いています。
ぜひお越しください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
10月の陰暦での名称で一般的なのは「神無月」ですが、別の名称で「時雨月」という呼び方もあります!
ということで今週は
私が10年以上ファンで一番の推しアーティスト「凛として時雨」のオススメ楽曲を紹介します!
・『Telecastic fake show』
凛として時雨の1stシングル
この声の高さを男性が、この音の数を3人で!? と初めて聴いた時衝撃を受けました。
またスネアドラムに合わせて移動するPVがかっこいいたら!
・『abnormalize』
3rdシングルで、『PSYCHO-PASS サイコパス』の主題歌
地上波のTV番組に初出演となりVoのTKが出演理由を聞かれた際に
「こういう音楽がそろそろ流れてきても面白いかなと思って」と応えていて
万人には好かれなくとも自身の音楽性を貫く姿勢を感じる時雨み溢れる楽曲のひとつ。
・『DISCO FLIGHT』
メジャーデビュー前の楽曲にも関わらずファンに愛される楽曲のひとつ。
何度もライブに行き、たくさん聴いてきたはずなのに初めのベースを聞くと未だに鳥肌が立つ。
11月リマスタリングアルバムの発売に加え、配信ライブの開催も決定しました!
彼らの魅力はライブでこそ伝わるものもあるため興味ある人はご覧になってみてはいかがでしょうか。
2020/10/06
ディズニーランドに新エリア・新アトラクションがオープンして1週間が経ち
魅力的な情報がたくさん出てきましたね。
抽選に当たっている人が本当に羨ましい!!
Go Toトラベルに東京も含まれるようになりましたし、
少しずつ色々なところへ出掛けたいですね。
今週は新潟県十日町から新米を!
また、過去アグリパークに出店していただいたところから
選りすぐりのごはんのお供を販売します!!
新潟県十日町産 魚沼コシヒカリの新米は
通常の“魚沼コシヒカリ”と“棚田米”を販売します!
今回は特別に2合ずつの食べ比べセットも販売しますので
ぜひご家庭で食べ比べてみてください!
ごはんのお供は、
福岡県より“有明の海苔”をご準備!
“焼き海苔”の他、“味海苔”や“バター風味の海苔”を販売しています!
TKG!
卵かけご飯も召し上がりたい!そんなあなたに
東京産の鶏卵は“中玉タマゴ”と“濃厚タマゴ”の2種類を、
また“烏骨鶏の卵”もご準備しています!
ホカホカご飯にぜひ絶品たまごをかけてお召し上がりください
和歌山県より紀州梅を使用した“梅昆布茶”
お茶としても召し上がれますが、
ペースト状になっているため、おにぎりやご飯に乗っけて召し上がるもの絶品です!
白米といえば納豆!
東京の保谷納豆より
“とろーり納豆”、“黒豆納豆”、“たまり漬け干納豆”、“玉福来”の4種類を販売!
こだわりの納豆で美味しいプチ贅沢をお楽しみください!
東京の島しょ地区のお供も!
特産の明日葉を使った“明日葉カレー”や“明日葉炊き込みご飯の素”
“ムロあじのふりかけ”や“塩辛”など
島の美味しいものもあります!
その他、東京のJAでつくられている
カレーや餃子などなどごはんにピッタリの商品多数取り揃えております!
アグリマイスターの東京産野菜も販売していますので
ぜひこちらもご賞味ください!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
先週は10月の満月「中秋の名月」が輝く夜空でしたね。
雲も少なくくっきりと見えてお月見を楽しんだ人も多いのではないでしょうか。
ということで今週は
「月」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『アポロ』 ポルノグラフィティ
言わずもがなの名曲でポルノの代表曲のひとつ。
発売から20年経った今でも色あせず、盛り上がる曲。
・『夜にしか咲かない満月』 ONE OK ROCK
1stアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されているアルバムオリジナル楽曲
疾走感もありカッコよさ最高の楽曲。ぜひライブDVD『世の中シュレッダー』で感じてください。
・『Full Moon』 Sonata Arctica
フィンランドの5人組バンド。
洋楽をほぼ聴かない自分が「月」で最初に思い浮かべるほどイメージが鮮明に残る楽曲。
ギター、ベース、ドラム、キーボード、ボーカル全てが最高峰。
2020/09/29
だんだんと秋の陽気も深まり
朝晩と日中の気温差が大きくなってきていますね。
季節の変わり目には体調を崩しやすくなりますので
感染症対策だけでなく、体調管理にも気を付けていきましょう!
今週は、東京都全域から
JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している
アグリマイスターの野菜を販売しています!
質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
いくつかピックアップしますと、
ジャガイモの”北海こがね”
煮崩れしにくくしっかりとした食感が特徴的なジャガイモです!
”空芯菜”はニンニク醤油で炒めるとバツグンに美味しいです!!
”ローズマリー”は肉や魚と一緒に調理することで
臭みをとるとともに風味豊かになります!!
その他、さまざまな東京産野菜を販売しておりますので
ぜひお越しください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
芸能界の残念なニュースが続いてしまいますね。
今回は竹内結子さんが主演を務めた作品の主題歌をご紹介していきます。
・『月のしずく』 RUI(柴咲コウ)
『黄泉がえり』の主題歌で、柴咲コウとしては2作品目の楽曲
上映は3週間限定公開であったのですが大好評につきロングランとなりました。
・『花』 ORANGE RANGE
『いま、会いにゆきます』の主題歌
本作品で竹内さんは「日本アカデミー賞 優秀主演女優賞」を受賞しました。
・『ミセナイナミダハ、きっといつか』 GReeeeN
『ストロベリーナイト』の主題歌
少し恐怖する場面もありますが大好きな作品のひとつ。竹内さん演じる姫川がすごくカッコイイ!
いちファンとして非常に残念でした。
ご冥福をお祈り申し上げます。
2020/09/22
シルバーウィークの4連休、皆さんはどうお過ごしですか?
都内の観光地などは徐々に人も増えてきて
賑わいを見せ始めているようですね。
各自で感染症対策をしつつ、新たな日常を楽しみましょう!!
今週は、
(一社)全国農協観光協会が企画する
「東京☆ココあぐり~気軽に農を楽しもう~」です!
東京野菜についてや、農業についての新発見が盛りだくさんです!!
毎日様々なワークショップを開催しています!
農業の魅力をぜひ体験してみてください!!
※写真は“お出汁のワークショップ“
東京の伝統野菜“江戸東京野菜”の販売も行っています!
大人気商品で数に限りがありますのでご注意ください。
都市近郊で農業に取り組んでいる女性“農業女子PJ”の人が育てた野菜
“生落花生”や“ミニトマト”など
しょうがい者の人に農業で活躍してもらう“農福連携”からも野菜があります!
“梨の新高”もあります!
農業女子の人がつくったテイクアウトメニューもありますので
ぜひ久しぶりのキッチンメニューをお召し上がりください!!
30食限定でのご提供ですのでご注意ください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
9月22日は「秋分の日」で、
「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ」日と定められています。
今週は、”故人をしのぶ歌”をご紹介していきます。
・『Lemon』 米津玄師
言わずもがなの日本を代表する1曲。
2018年の発売から2年がたった2020年8月時点で驚異の6億回再生となっています!
・『inertia』 Cö shu Nie
美しい歌声やパフォーマンスに目・耳が離せなくなると同時にどこか畏れを感じる
イチオシアーティストのひとつ。ぜひYouTubeのTHE FIRST TAKEを観ていただきたい!
・『グッドバイ』 サカナクション
楽曲もさることながらPVがとてつもなくエモい
2014年の楽曲ですが既にPVで中条あやみを起用していてサカナクションの先駆性を感じる。
2020/09/15
日が落ちたあとには涼しい風が吹くようになり
だんだんと夏も終わり、秋に向かっているんだなぁと感じますね。
これから食欲の秋に向けて美味しいものがどんどん出てきます。
美味しいものを食べて気分を盛り上げていきましょう!
今週は、
新潟県十日町市からクロステンが企画する
「越後妻有 産直便 道の駅クロステン」です!
新潟から美味しいものが届きましたので少しずつご紹介していきます!
布海苔をつかった魚沼地方発祥のそば“へぎそば”
人肌でもとろけ、甘味のある脂が特徴の“妻有ポーク“
糖度が19度もある甘味の強いトウモロコシ“鬼もろこし”
その他、魚沼産コシヒカリ、ご飯のお供、お菓子やドリンク類
新潟の美味しいものがたくさん揃っていますので
ぜひお越しください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
新潟といえば“フジロック”がありますね!
今年は残念ながら中止となり、ライブ配信となってしまいました。
今回は出演予定アーティストで初出演であった“milet”(ミレイ)の楽曲を紹介します♪
・『inside you』
miletのメジャーデビューEPでONE OK ROCKのギターToruのプロデュースした楽曲
非常に高い歌唱力でデビュー楽曲から注目を集め、デジタル配信ランキングで1位を獲得しました!
・『us』
3rdEPで、女優の杏が主演のドラマ『偽装不倫』の主題歌
「好きだと言ってしまえば」「好きだと言ってしまえれば」の歌詞に共感する人多数!
・『Prover』
アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』のED
荘厳で迫力ある楽曲で、なにか映画のエンディングを観ているかのような楽曲