2020/09/08
大型で非常に強い台風10号が九州を縦断し、甚大な被害が出てしまいました。
令和2年7月豪雨での被害も癒えない状態での台風上陸、
また、その他の地位でも台風がもたらす湿った空気の影響で
ゲリラ雷雨が多く発生する状態となっていました。
どの地域の方々もいのちを守る行動を、備えをしていきましよう。
今週は、東京都全域から
JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している
アグリマイスターの野菜を販売しています!
質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
いくつかピックアップしますと、
“雪化粧”というカボチャ
白い皮が特徴で、ホクホクで甘味の強いカボチャです!
“バジル”や“青じそ”もあり
パスタやお肉とあわせると風味豊かで美味しくいただけます!
小笠原諸島から“ドラゴンフルーツ”も登場!
冷やして召し上がるも良し!
凍らせてシャーベットで食べるも良しです!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週9月9日は“重陽の節句”です!
菊の花を用いて不老長寿を願い行事です。
ということで今週は
「キク科の花」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『マリーゴールド』 あいみょん
あいみょんの代表曲のひとつ。ストリーミング再生回数が2億を突破しています!
9月9日にはニューアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』をリリースします。
・『ハルジオン』 BUMP OF CHICKEN
バンプの4thシングル。
夢で「部屋の真ん中に落ちていたブリキのじょうろを拾った」ことから作成された楽曲らしいです。
いや、なにそれカッコいい!!
・『ダンデライオン』 BUMP OF CHICKEN
3rdアルバムに収録されている楽曲。
アルバム収録曲でここまで人気なのは本当にすごい!でも納得の楽曲!!
先日、Voの藤くんがご結婚を発表されましたね!めでたい!!
2020/09/02
8月31日に、長年愛されてきた“としまえん”が94年の歴史に幕を下ろしましたね。
私も学生時代に何度か行った思い出の場所です。
閉園は残念な気持ちもありますが、
自分の年齢よりもはるかに長い間、多くの人を楽しませてくれ頑張ってくれていたのかと思うと
お疲れ様、ありがとうございました。
という気持ちが大きくなりますね。
今週は、
JA東京スマイルが企画する
「葛飾元気野菜販売促進キャンペーン」です!
JA東京スマイルは足立区、葛飾区、江戸川区をエリアとするJAです!
今回は葛飾産の野菜をキャンペーン価格!超特価!!で販売します!!
特産品のコマツナをはじめ、
朝どれのエダマメ、ナス、キュウリ、オクラなど
新鮮な夏野菜も驚きの価格で販売しています!
特産品のコマツナを使用した“シュウマイ”“肉まん”や
便利で、美味しくて、コマツナたっぷりの“コマツナ味噌汁(フリーズドライ)”も!
コマツナが入っているからこその栄養価で、味も抜群です!!
キャンペーン商品は数に限りがありまして、
無くなり次第終了となりますのでご注意ください!!
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
9月3日は「ホームラン記念日」
昭和52年に王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、世界記録を更新した日です!
ということで今週は
「野球」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『宿命』 Official髭男dism
大人気グループ髭男のアップテンポな楽曲
2019年 夏の高校野球の応援テーマソング
・『会心の一撃』 RADWINPS
最後の最後で大逆転ホームランを打とうという歌
ライブでは合いの手で拳を高くつき上げる盛り上がり定番曲
・『ドラマチック』 Base Ball Bear
高校野球を舞台にしたアニメ「おおきく振りかぶって」の主題歌
個人的に夏や野球の時期には必聴の1曲
2020/08/25
毎日、暑い日が続いていますが皆さん体調はいかがですか?
先週はゲリラ豪雨も各地で発生しましたね。
私も帰り際に2度ほど直撃してげんなりしました。
これからゲリラ豪雨だけでなく台風も増えてくる時期ですので
折りたたみ傘は持ち歩き、家での備えもしっかりしておきましょう!
今週は、東京都全域から
JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している
アグリマイスターの野菜を販売しています!
質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
いくつかピックアップしますと、
味噌で丸かじりが美味しい“葉ショウガ”
スープやサラダでさっぱり美味しい“沖縄トウガン”など
その他、夏野菜や葉物もありますのでぜひお越しください!
今週はフルーツもあります!
実は都内でも生産されている“パッションフルーツ”
ここから追熟してシワシワになったら食べごろなんです!
食物繊維やミネラルが豊富な“イチジク”や
おうち時間で疲れぎみな目に“ブルーベリー”も!
都内でも野菜に限らずフルーツなど様々な農産物がつくられています!
ぜひお近くの直売所までお散歩がてらいらしてください!
どのようなものがつくられているのか、今は何が旬なのか、
意外と知らない新しい発見があるかもしれませんよ♪
また、来週の営業は
9月2日(水)~となりますのでご注意ください。
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
8月も残りわずかとなってきました。
8月末、8月31日は“やさいの日”です!
ということで今週は
「やさい」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『パプリカ』 Foorin
今やお子さんやお孫さんがいる方には必聴かつ踊れる必要がある楽曲
作詞作曲をした米津玄師のセルフカバーは新アルバム「STRAY SHEEP」に収録
・『ONION!』 ONE OK ROCK
6thアルバム『人生×僕=』の収録曲
個人的にはドラムがカッコいいので注目して聴いてほしい曲
・『日本の米は世界一』 打首獄門同好会
タイトルで嫌煙することなかれ、MV見てハマってください。
ちなみにベースの人は還暦超えてますので、皆さんまだまだ頑張れますよ 笑
2020/08/18
皆さんお盆休みはゆっくりできましたか?
今年はなかなか帰省というわけにもいかず、
おうちで過ごした人も多いのではないでしょうか。
夏本番に入り、日中の気温が非常に高く、熱中症対策もしつつですが、
近場でリフレッシュをして心身ともに健康に気を付けましょう!!
今週は、
一般社団法人東京都農業会議が企画する
「東京NEO-FARMERS!新鮮やさい持ち寄りマルシェ」です!
“東京NEO-FARMERS!”は
東京都内で新規就農した人や新規就農を目指す人たちの集まりです!
そのネオファーマーズの人たちが持ち寄った野菜を今週は販売しています!
ナスやキュウリ、葉ショウガなど旬の野菜の他
様々な品種を取りそろえたジャガイモ
東京島しょ地区の特産の明日葉や明日葉茶
ヤギのチーズやハチミツ入り梅黒酢、ユリの切り花も販売しています!
なお、日ごとに出荷される野菜、出荷する農家が変わりますので、
ぜひ農家にオススメの食べ方などを聞きつつお楽しみにしてください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週は“新規”にちなんで
今年7月にメジャーデビューした“神はサイコロを振らない”の楽曲をご紹介!
・『夜永唄』
神サイの代表曲のひとつでTikTokでも注目を集めた楽曲
歌詞に共感し、曲調や歌声にさらに想いを強められます
・『泡沫花火』
メジャー第1弾デジタルシングルとしてリリースされた楽曲
聴くだけで“夏の夜”を強烈に感じさせる歌
・『アノニマス』
上の2曲を聴いてからだと え?本当に同じ人なの?と疑いたくなる楽曲
抱えていたもの全部をぶちまけるようなカッコよさがあります
今、大注目でオススメの神サイの楽曲、ぜひお聴きください!!
2020/08/04
とうとう梅雨が明けましたね!
日照時間がなさ過ぎて元気なくなってましたが
今度は途端に暑くなってしまって参ってしまいますね。
マスクもしながらだと熱中症のリスクも高くなりますので
適宜マスクを外すなど調節しながら、
コロナ対策と熱中症対策を心がけましょう!
今週は、
JA熊本経済連が企画する
「令和2年7月 熊本豪雨被災地応援企画」です!
7月の豪雨により甚大な被害を受けた熊本を応援しよう!
というイベントです。
現地もまだ復旧作業に追われている大変な中で
どうにか調整をしてくれました!
トマト、ナス、キュウリなどの夏野菜から
サツマイモ、サラダタマネギ、ゴボウなどの根菜類
シイタケ、エリンギ、ブナシメジなどのキノコ類
アールスメロンや河内晩柑などのフルーツ類
など様々な農産物を販売しています!
数に限りがありますのでご注意ください
その他、厳選の柑橘類や乳製品の加工品なども販売しています!
被害が大きかった地区の加工品で、
柑橘そのものは出しづらい状態になってしまっています。
現在、熊本県では新型コロナウイルスの影響もあり、
復興ボランティアは熊本県内の人に限っての応援となっています。
このような時だからこそ、
熊本県産のものを買って、食べて、応援していきましょう!
JA東京アグリパークは8月8日~17日までお盆休みとなります。
再開は8月18日(火)からとなりますのでよろしくお願いいたします。
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
今週は熊本県のイベント
ということで、熊本県出身の4人組アーティスト
“BLUE ENCOUNT”のオススメ楽曲を紹介
・『もっと光を』
ブルエンのメジャーデビュー1stシングル
ライブではファンがこの曲のサビを歌いアンコールを求めます!
・『#YOLO』
ライブでの定番曲となった1曲
クラップ、コールに踊りだしたくなる最高な楽曲のひとつ
・『だいじょうぶ』
どんな時でも背中を押してくれる、支えてくれる1曲。
このような状況だからこそ応援してくれる曲はいいですよね
ブルエンは2020年のツアーがコロナの影響で延期となっていましたが、
先日、振替公演の中止が決定しました。
私も2公演分のチケットがあったので残念でなりません。
一日でも早く収束してほしいものです。
2021年4月の横浜アリーナも当選したので絶対に行きたい!!
2020/07/28
新型コロナウイルスの感染者もなかなか減少しませんが、
4連休でリフレッシュはできましたか?
私はマンガやライブDVDにふけっていました。
いやいや、予定がないわけではないんです。
感染予防としておうち時間を楽しんでいたんです!(笑)
「東京野菜フェア」の第4弾としまして、
今週は、東京都世田谷区、杉並区、大田区をエリアとする
JA東京中央の野菜を販売しています!
東京23区エリアですが農地もまだまだあるんです!
そんな地域の採れたて美味しい“夏野菜”が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
ポタージュに最適な”バターナッツ”や
甘い”パプリカ”、さっぱり美味しい”ゴーヤ”、お肉と相性抜群の”エゴマ”などもありますよ!
野菜の他にも、
JA東京中央管内の農家さんが焙煎した麦茶などもあります!
アグリパークでも大人気の商品です!
ちなみに、冷たい麦茶は夜寝る前に飲むと質のいい睡眠になるそうですよ!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
7月28日は“ナニワ(728)の日”
ということで、大阪出身アーティストのオススメ楽曲を紹介♪
・『フルドライブ』 KANA-BOON
フェスなどでも盛り上がる定番楽曲のひとつ。
運転中に聴くとアップテンポに合わせてスピード上りがちなのでお気を付けを
・『あつまれ!パーティーピーポー』 ヤバイTシャツ屋さん
曲名、グループ名から面白さが伝わっているでしょうが
その予想以上の面白み、爆上りの楽曲です。ぜひテキーラと一緒に(笑)
・『Letter』 SHE’S
大阪の吹田市出身の男性4人組バンド。
“あつまれ どうぶつの森”のCMで話題になり、優しさと悲しさで溢れたしっとりした楽曲。
2020/07/21
新型コロナウイルスの感染者数が増え続け、
GoToキャンペーンも難しい状況になってしまいましたね。
個人的には、コロナが収束し次第、金沢で美味しいものでも
食べに行きたいと思っていたので残念でなりません。
引き続き、個人個人での感染防止を徹底していきましょう。
今週は、東京都全域から
JA東京アグリパークが優れた農家さんとして認定している
アグリマイスターの野菜を販売しています!
質に優れて、かつ採れたてで美味しい“夏野菜”が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
いくつかピックアップしますと、
“四川キュウリ”は
キュウリの甘味・風味が際立つもので、漬け物にも最適!
“加茂なす”は
焼くとトロっとするので、丸焼きか田楽味噌がオススメ!
“水ナス”は
水分が豊富で生でも食べられるもので、漬け物もオススメです!
“ジャガイモ(シェリー)”は
フランスのジャガイモで、煮崩れしにくいので煮物に最適です!
今とても重要なのが体調管理です。
旬のもの、新鮮なものを食べて健康的な食事を心がけることが第一歩ですので
ぜひこの機会に東京産の新鮮なお野菜をご賞味ください。
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
大人気ロックバンド MAN WITH A MISSIONが
先週7月15日に10周年ベストアルバム『MAN WITH A “BEST”MISSION』を発売しました!
全て最高な楽曲ですが、その中から個人的に好きな曲をご紹介します。
・『FLY AGAIN』
ライブで爆上り必至の定番曲。
サビではみんなで両手をあげて会場の一体感を感じてほしい!
・『Raise your flag』
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主題歌
疾走感溢れる楽曲で、この曲も爆上り必至。止まるんじゃねぇぞ、、、
・『Remember Me』
「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」の主題歌
このドラマのために書き下ろされた楽曲で、ドラマもオススメ。
2020/07/14
東京での新型コロナウイルスの感染者はなかなか減らず、
また、日本各地で豪雨被害も甚大なものです。
今、自分が何に備えるべきなのか。
何をどう対策するべきなのか。
自ら調べ、考えて、正確な情報を集める努力をしていきましょう。
「東京野菜フェア」の第3弾としまして、
今週は、東京都町田市をエリアとする
JA町田市の野菜を販売しています!
採れたて美味しい“夏野菜”が
盛りだくさんですのでぜひお楽しみください!!
野菜の他にも、
都内JAのPB商品も販売しています!
JA町田市の人気商品“柚子こんにゃくゼリー”も
だんだんと暑くなり始めた今こそ冷やして召し上がってください!!
東京都認証の“Eマーク商品”の販売も!
ちなみに「生ソース」は先日テレビでも取り上げられて
さらに人気商品になっています!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
7月14日は1977年に気象衛星ひまわり1号が打ち上げられたことにちなんで、
「ひまわりの日」なんです!
ということで今週は
「ひまわり」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『ひまわりの約束』 秦基博
劇場版ドラえもんの主題歌に使われた秦基博を代表する名曲のひとつ。
歌詞と歌声がたまんないですよね。
・『太陽と向日葵』 Flower
2019年に解散してしまったFlowerの楽曲のひとつ。
個人的にはLDH系でトップを争うぐらい好きな楽曲です。
・『himawari』 Mr.Children
住野よるの大人気作品『君の膵臓をたべたい』の劇場版主題歌。
作品の世界観に浸ってから楽曲を聴くとより一層好きになれる楽曲です。
2020/07/07
熊本での豪雨被害は恐怖さえ覚えるものでした。
九州に限らず日本各地で同様な被害が起こりうる可能性がありますので
各自で避難ルートや避難所の確認、水のうの作り方など
緊急時の対応をもう一度おさらいしておきましょう。
「東京野菜フェア」の第2弾としまして、
今週は、東京都府中市、調布市、狛江市をエリアとする
JAマインズの野菜を販売しています!
採れたてが美味しい“エダマメ”など
生産地が近いからこその美味しさをお楽しみください!!
その他にも、トマト、ナス、キュウリなどの夏野菜や
2019年度に東京都知事賞を受賞したタマゴ
珍しい“いちご酢”や
栄養価が高い“黒米(クロマイ)”などもあります!!
ぜひチェックしてください!!
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
引き続き、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
7月7日は「七夕」です!
ということで今週は
「星」をテーマにオススメ楽曲を紹介します♪
・『スターライトパレード』 SEKAI NO OWARI
2020年2月にデビュー10周年を迎えたセカオワの代表曲のひとつ。
ライブではファンがこの曲のサビを歌いアンコールを求めます!
・『天体観測』 BUMP OF CHICKEN
「星」に関して外せない世を代表する1曲
2001年発売で約20年もたっても色あせないバンプの名曲!
・『君の知らない物語』 supercell
supercellのメジャーデビューシングル
歌詞にあるデネブ・アルタイル・ベガの夏の大三角形のうち
ベガが“織姫”でアルタイルが“彦星”とされています!
2020/06/30
みなさんお元気ですか!?
感染予防もまだ重要ですが、同時に熱中症にも気を付け始めなければなりませんね。
各自でできうる限りの対策をしていきましょう!
いよいよ6月30日より「東京野菜フェア」として
東京で採れた新鮮な野菜を販売していきます!
今週は、東京都あきる野市、日の出町、桧原村をエリアとする
JAあきがわの野菜です!!
都内でも有数のトウモロコシの名産地です!!
鮮度によって美味しさが非常に変わりやすいトウモロコシ
甘味が強く、みずみずしい東京産をぜひ味わってみてください!
他にも、トマト、ナス、キュウリなどなど
夏野菜もドドンッとありますのでぜひお召し上がりください!
約4ヶ月ぶりとなる営業ですが、
開店前、多くのお客様にお待ちになっていただき
スタッフ一同、感謝を申し上げます。
【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、JA東京アグリパークでも新型コロナウイルス対策を実施しています。
ご来店の際はなるべくお一人で、
マスクを着用いただき、
店頭にございますアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。
混雑時にはご入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが
何卒、ご協力お願い致します。
☆☆☆今週のぶれいくたいむ☆☆☆
もう年明けから半年がたちましたよ
早いですね!
7月ですし、夏本番!
ということで、
個人的に夏を感じる楽曲を紹介♪
・『Yeah! Yeah! Yeah!』 androp
清涼飲料水のCMのタイアップ曲。さわやかに盛り上がるフェスの定番曲!
・『ファンファーレ』 sumika
青一色のプールで歌うPVは夏感満載!テンション上がります!
・『花に亡霊』 ヨルシカ
Netflix配信アニメーションの主題歌。7月末にニューアルバムも発売されます!