お問い合わせ

スタッフブログ

今日から東京野菜フェア

2025/05/27

今日5月27日〜28日は東京野菜フェア開催です。

本日は都内東久留米市周辺からキャベツ、リーフレタス、きゅうり、ニンジンなど入荷しています。是非、新鮮な東京野菜を食べてみてください。

実は、まだ私は今日のイベント見ていないんです。

今、大田市場で夏〜冬のイベント打ち合わせに来ています。鹿児島県、埼玉県、宮崎県など打ち合わせ中です。こちらは詳細決まりましたらご報告いたしますので、お楽しみに!

今週は明日まで東京野菜フェア。そして、5月29日〜31日はJAみやざきがイベント開催いたします。2週連続の宮崎県のイベントですが、マンゴー、トウモロコシの他に佐土原なす、ゴーヤなどお買い得品多数!前回も大好評のピーマン詰め放題も開催します!

本日、これから大田市場の宮崎県の事務所で最終打ち合わせもやってきます。

今週もアグリパークイベントお楽しみに!

東京野菜フェアは11:00〜17:00最終日は15:00閉店です。お弁当の販売もありますので、ランチにも是非、お立ち寄りください。

嵐の5日間が終了しました

2025/05/24

毎回、嵐の新潟県十日町市&宮崎県都城市のイベントも5日間無事?に終了しました。

最終日は店頭にテーブル席を設けてちょっとお食事、お酒がのめるようにしました。

アグリパーク人気1位を争う十日町市のイベントですが、期間中たくさんのお客様にご来場いただきました。ありがとうございました。

5月24日(土)午後5時に閉店し、みんなで撤収作業です。

イベントも嵐なら、撤収作業も嵐です。「The 十日町イベント」なのです。

撤収作業は約2時間。トラックに荷物の積み込みが終わり、「お疲れ様でした!」と送り出した途端、イッキに力が抜けてもう何もする気が無くなるんですね。イベント終了後に事務作業をやろうかと思っていましたがそれは無理でした。

日曜日はゆっくり休んで、また来週からのイベントがんばります。

来週は一週間に2つのイベントが開催されます。

5月27日(火)~28日(水)11:00~17:00(28日は15時まで)東京野菜フェア

5月29日(木)~31日(土)11:00~16:00(31日は14時まで)JAみやざき「宮崎産完熟マンゴーと旬の野菜即売会」を開催します。?JAみやざき? そうです!来週もまたまた宮崎県のイベントを開催します。

今週とはちょっと違う内容で宮崎県の農産物をPRします!お楽しみ!

 

5月26日(月)は11:00~15:00でお弁当の販売をおこないます。売り切れ次第終了ですのでお早めに!

 

初夏のうまいもんフェスタ あなたはどっち?

2025/05/20

先週から都内JAのイベントがスタートして、いよいよアグリパークも夏に向けて様々なイベントが開催される季節になりました。まだ体が温まっていないにもかかわらず、あの新潟県十日町市道の駅クロステンのイベントが今週は開催いたします。

アグリパークでは人気ナンバーワンの道の駅クロステンのイベント。出店者のメンバーとお客様も顔なじみになるくらいリピーター続出のイベントです。

本日11時のオープンは、バタバタガチャガチャな状態でスタートです。

商品にバーコードを貼ったり、段ボールを片付けたり、商品登録をしていたりと「THEクロステンのイベント」って光景がなんだか「あぁ、いよいよ十日町のイベントだよなぁ」と変なワクワク感?があるんですね。

今回は、宮崎県の「道の駅都城NiQLL」とのコラボイベントなんです!いつもの十日町のイベントでは並ばないようなものがたくさん登場しています。

国産完熟マンゴー!1パック3800円!でも、先日の母の日に某スーパーで購入した時は5000円でした。かなりお買い得ではあります。そして何より「濃厚な甘さと果汁たっぷりとろける果肉!」がおススメです。毎日頑張っている自分にちょっとご褒美にいかがですか?

ちなみに「太陽のタマゴ」というネーミングでブランド化されたマンゴーは。。。

化粧箱2玉入りで10000円!特別感満載ですね。

十日町だって負けてないです。大粒のいちご越後姫が登場です。いよいよ今シーズン最後になりますが、まだまだ美味しい!新潟県のオリジナル品種です。

 

宮崎のトウモロコシ、十日町のアスパラや山菜、今回はお花の苗なども販売しています。特に山菜は種類が豊富です!ふきのとう、タラの芽、こごみなどはもちろん、赤うるい、木の芽、コシアブラなど初めて見る山菜もたくさん入荷していますよ。見た目はタラの芽のようですが、味が濃くて美味しいんです!天ぷらにするのがおススメですが、「だんだん暑くなってきたのに天ぷらはねェ・・・」と思う方もいらっしゃると思いますが、ぜひ天ぷらで食べてほしい山菜です!

今週のイベントは内容が豊富すぎてまとまりません!

でも、宮崎県都城市、新潟県十日町市のおいしいものが勢ぞろい!

キッチンでは宮崎牛の牛丼(5/20~5/22)やステーキ(5/23~5/24限定)が食べられます。そして人気のアスパラドックも5/23~5/24で販売します。

毎日何かが起きる今週のイベントは、5/20~5/24開催です。営業時間は11:00~18:30(最終日は17:00まで)

皆様のお越しをお待ちしています。

 

 

 

群馬県に出張中です

2025/05/16

5月15日〜16日に夏のイベントの説明と打ち合わせをしに 群馬県へ出張しています。

夏秋キャベツ生産量日本一の嬬恋村のキャベツ、群馬県産の農産物を中心とした、群馬県フェアを開催予定です。

キッチンでは群馬県産食材の特別メニューも予定しています。

1泊2日で高崎を起点に群馬県内を車で移動しました。ざっと2日間で約8時間車を運転していた感じです。

農協まわり、圃場を見学したり、タイトなスケジュールでしたが、中身の濃い出張でした。

疲れましたが、新しく出会えた方がたくさん

でした。宝物になりました。

イベントの詳細は決まり次第お伝えします。

これから東京に戻ります。

 

 

今年度最初の都内JAイベント!

2025/05/13

ゴールデンウイークも終わり、今週から通常モードに戻って、リフレッシュした方、休み明けでテンションが上がらない方、様々なゴールデンウイーク明けの5月ですが、いよいよ今週から都内JAのイベントがスタートします。JA東京みどりが主催で4日間イベントを開催します。

JA東京みどり?どこのJA?と思われる方もいらっしゃると思いますが、国立市・昭島市・立川市・武蔵村山市・東大和市にあるJAなんです。今人気の街「立川市」や新東京百景にも選ばれた、JR国立駅の大学通りで有名な「国立市」などから、新鮮な農産物が入荷しています。

きゅうり、ミディトマト、ブロッコリー、ミニ白菜、新玉ねぎなどたくさん入荷しています。

そして、アグリパーク8周年イベントでも大好評の美味しいブランド豚「柔豚(やわらとん)」も販売しています!前回、買えなかったお客様は今回是非お急ぎください!

そして、JA東京みどりと言えば。。。「東京コーラ」です

昨年もかなりの本数を飲みましたが、今回も初日の午前11時過ぎに購入して飲みました。東京産の緑茶を原料にした緑のコーラですが、コーラの味を想像していると「!?」となりますが、新しい炭酸飲料として飲むと、独特の風味がハマるんです!

 

JA東京みどりのイベントにはアイス工房ヴェルデのアイスももうお馴染みですよね。

そして、毎回ドーンと登場するのが、農産物のプランター展示です。

今回はミニトマト、ズッキーニの展示をおこなっていますが。。。1100円!今回は展示販売をするそうです。昨年は展示のみでしたが、お客様から「売り物じゃないの?」と何度も問い合わせがあったということで、販売もすることになりました。情報ではズッキーニは「売約済」いうことらしいです。

イベント期間中500円以上お買い上げのお客様には花苗が当たる抽選もこなっています。お買い物したら運試しで抽選に参加しませんか?

今週のイベントは5月16日(金)まで開催です。営業時間は11時~17時。(最終日は16時まで)

そして、今週はお弁当の販売もあるはず。。。でした。

来ると思っていたお弁当ですが、連絡ミスで本日(初日)お弁当は入荷されませんでした。楽しみにいてくださったお客様申し訳ありませんでした。明日以降は入荷予定ですので、ランチタイムのお弁当は是非アグリパークを!

速報!当選者決定しました!

2025/05/12

4月15日~18日に開催した、JA東京アグリパークの8周年イベントのプレゼントキャンペーンにたくさんのご応募いただきありがとうございました。

応募総数425名!本当にたくさんのご応募ありがとうございました。

 

本日、5月12日に抽選会をおこないました。

※画像の一部加工しています

厳正なる抽選の結果、30名の方に東京ビーフなどが当たりました!

これから発送の手配をいたしますので、賞品が届くまでもう少しワクワク?しながらお待ちください。5月下旬~6月上旬に届くよう手配いたします。

当選された方は「おめでとうございます!」外れてしまった方も「来年は当たるかも!」という気持ちで再チャレンジしてください!

 

5月13日(火)~16日(金)は都内JA東京みどりがイベントを開催します。今年度最初の都内JAのイベントです。お弁当の販売もございます。営業時間は11時~17時。最終日は16時までとなります。

 

イベント予告

2025/05/10

JA東京アグリパーク主催イベントのお知らせです!

6月24日(火)~6月27日(金) 大田区フェア

7月29日(火)~8月1日(金)  群馬県フェア

夏休み親子体験イベントも現在計画中です。お子様が主役の夏休みイベントはお菓子&ラムネ食べ飲み放題!現在関係団体と打ち合わせ中です!

宝石石鹸作り体験、親子音楽鑑賞イベントなどなど

詳細は店頭、HP等で発表したします。

 

5月13日(火)~16日(金)は都内のJA東京みどりがイベント開催します!

アグリパーク8周年で大好評だった、立川市産のブランド豚「柔豚(やわらとん)」もきっと出品されます!お弁当の販売も予定していますので、皆様のお越しお待ちしてます!

次回は5月8日から営業です

2025/05/03

いつもご来店ありがとうございます。

アグリパークは5月7日まで休業とさせていただきます。

次回は5月8日(木)から営業いたします。

5月8日(木)~5月9日(金)東京野菜フェア開催いたします。

11時~17時までで、9日は15時閉店となります。

ボリューム満点のお弁当の販売もございますので、GW期間中にお金を使ってしまったら、アグリパークのお弁当を!

5月からいよいよイベントも本格スタートで、都内のJAや人気の新潟県十日町市、JAみやざきのイベントも!

それまでのGWはちょっと充電期間とさせてください。(休んでばかり。。。と言われそうですが。。。)

  

ホントはゆっくり大好きなハワイやグアムで充電したいところですが、じーっと自宅で資料作りのGWになりそうです。ですが、そろそろ自宅でずっと育てているハイビスカスを屋外に搬出もしないと。。。

それでは、お休みの方もお仕事の方も素敵なGWをお過ごしください。

Me ka mahalo!

ゴールデンウイークのお休みについて

2025/04/30

 

JA東京アグリパークは5月3日(土)~5月7日(水)を休業とさせていただきます。

5月8日(木)~9日(金)は東京野菜フェアを開催いたします。

今週は東京野菜

2025/04/30

ゴールデンウイークが始まりました。今年は飛び石連休で、前半は4月28日、4月30日~5月2日が平日ということで、なかなかモチベーションがあがりにくい週ですが、アグリパークは本日30日~5月2日で「東京野菜フェア」を開催しています。

この時期、東京は農産物が少ない「端境期」なのですが、都内様々な農協から美味しいお野菜が入荷しています。

きゅうり、ミディトマト、のらぼう菜、きぬさや、水菜、小松菜、ほうれん草等様々な野菜が入荷しています。ぜひ、東京産の新鮮野菜をお買い求めください。

日中は暖かく(暑く)なってきましたよね。そんな時に食べたくなるのが「冷し中華!冷中ですね!」今週はまわりの反対もありましたが、エーコープの冷し中華をた~くさん仕入れてしまいました。このエーコープの冷し中華は、農家さん大人気の夏季限定商品なんです。ケース買いする農家さんもいるくらいなんです。今週はこの冷し中華の試食もおこなっています。見た目「不味そう」でも食べたら「おいしい!」これがエーコープ商品なんですね。ちなみにこの冷し中華のソング作ってみました。

東京産のきゅうり、トマト、タマゴを使って、ハムはスーパーで買っていただいて、国産(東京産)材料をメインにした冷し中華はいかがでしょうか?今週は2袋まとめ買いでお買い特になります。

そして、今週は先週どこかで見かけたような野菜と果物も販売しています。しかもかなりリーズナブル価格です。パッションフルーツはもう完熟です!

お弁当の販売もおこなっています。ゴールデンウイークお金を使う予定の方、もう使ってしまった方、アグリパークのお弁当はリーズナブル、美味しい、ボリューム満点です。普段ちょっと節約な時はアグリパークのお弁当を!ですが、申し訳ありません!5月1日販売分より600円売りのお弁当の価格を50円値上げさせていただきます。米、農産物、ガソリン代、包装資材などの価格高騰のため、650円での販売となります。現在、700円で販売しているお弁当は代金そのままで販売いたします。

今週のイベントは4月30日(水)~5月2日(金)開催です。営業時間は11時~17時(2日は15時閉店となります。