お問い合わせ

スタッフブログ

JA東京むさし農園より 召しませ♡初夏の東京野菜

2019/06/11

関東も梅雨入りが発表され、ぐずついた天気が続いていますが、体調はいかがでしょうか?

気圧の変化で頭も痛くなって大変ですよね、、、(><)

 

そんな時こそ野菜を取って体調管理にご注意してもらいたく、

今週はJA東京むさしが出店しています!!

JA東京むさしは、武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・小平市

5市をエリアにしているJAです。

東京都心からも非常に近いところで採れた新鮮なお野菜ですので、その味も抜群です!!

  

 

 

そんな中でも、今週の大注目は、数量限定で食べられるカレーライスです!

JA東京むさしエリアで採れた美味しい野菜を使用しているだけでなく、

今回は、ぬか漬けマイスターの大湯みほ先生につくっていただいた“ぬか漬けビュッフェ”もセットになっています!

ぬか漬けには、ビタミンB群が多く含まれておりダイエット効果がある他、

善玉菌の増加促進や酵素の働きにより美肌整腸作用がございます!

体調を崩しやすいこの季節だからこそ、野菜カレーで栄養を摂り、ぬか漬けで更に元気になるのはどうでしょうか!

  

 

 

 

☆☆☆ここからは豆知識☆☆☆

 いまでは様々な料理で使われ、様々な地区で栽培されているブルーベリー

 実は、日本で初めてブルーベリーが栽培されたのは小平ということご存知でしたか?

 オープン初日を担当しているJA東京むさし小平地区

 ブルーベリーはもちろん、ブルーベリーを使った菓子やパン、加工品も販売していますので

 ぜひご賞味ください!!

  

 

皆さんのご来店、お待ちしています!!!

 

こまつ菜づくしフェア

2019/06/04

暑い季節になりました。

東京の梅雨入りも間近かにきています。

 

さて、今週は「こまつ菜づくしフェア」を開催しております!

足立区・葛飾区・江戸川区産のとれたて新鮮野菜を食べましょう!!

 

 

店内では新鮮なこまつ菜で作った宝船が皆様をお出迎えしております♪

 

 

商品の一部をご紹介します!

まずは、名産の小松菜!!

カルシウムが豊富に含まれています!

 

 

免疫力を上げて夏風邪の予防効果もあるトマト

 

 

 

疲労回復や夏バテ予防によいとされている枝豆はいかがでしょうか。

 

 

他にもキュウリ、レタス、トウモロコシ、

ジャガイモ、ニンジン、長ネギなどございます。

 

 

加工品では、こまつ菜入りの食パン、丸パン

 

 

こまつ菜入りのカレーパン

 

 

こまつ菜入りのマドレーヌ

 

 

イートインコーナーでは

小松菜カレーや肉まん、小松菜とバナナのスムージーや

生ブルーベリーふわふわかき氷等たくさんのメニューをご用意しております!

 

 

今回は楽しいイベント「お米すくい」や「ミニトマトすくい」

もございます♪

 

 

このように今週は、こまつ菜づくしになっております!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

 

旬八青果店×全農東京コラボマルシェ

2019/05/28

 

初夏の風が気持ちよく感じる季節になりました。

 

今回は”新鮮・おいしい・適正価格・旬にこだわる八百屋の旬八”と

”生産者と消費者を安心で結ぶ懸け橋の全農”がコラボした

「旬八青果店×全農東京コラボマルシェ」を開催中です!

 

 

今回ご用意している中で、その1部をご紹介します!

色鮮やかなピンクロースター、ネバネバ効果で元気が出そうなモロヘイヤ

 

  

 

なめらかな口当たりの土佐原なす、香り豊かなパクチー

 

 

 

果物ではピーチパイン、小夏

 

 

 

その他たくさんのお野菜、果物を取り揃えております。

お弁当の販売もしております!

 

 

 

お弁当は店内でもお召し上がりいただけます。

 

 

全農コーナーではおなじみのエーコープ商品です!

暑さで食欲が出ない時には食べやすいゼリーはいかがですか?

うめ、もも、さくらんぼ、いちご、ブラッドオレンジ、ぶどうの6種類がございます!

 

 

 

ポテトチップスをたくさん食べたい方にはBIGサイズがおすすめです!

 

 

他にもふんわりドーナツ、ビスケット

 

 

おかゆは、白がゆ、玉子がゆ、梅がゆの3種類

 

 

他にもたくさんございます!

 

 

*今回ご用意したエーコープ商品は、国産原材料を優先使用している商品です。

全国約710店舗のAコープ店舗や農産物直売所、農協の共同購入などを通じて皆様にお届けしております。

 

もちろん東京産のお野菜もございます!

 

 

 

 

 

 

 

6月1日(土)まで開催いたします!

皆様、ぜひご来店下さい!

スタッフ一同心よりお待ちしております♪

福井県物産店

2019/05/21

今日は雨が降り、最近上がり始めた気温が少し落ち着きましたね。

新宿では雨と風で木の葉も大きく揺れています。

 

今週は47都道府県幸福度ランキング1位の福井県より新宿に「しあわせ」をお届け!

「福井県物産展」を開催しております!

 

 

今回ご用意しております商品の一部をご紹介します!

福井県のきれいな水で育ったお米と鯖を使った鯖寿司は4種類

ございます!

※店内でお召し上がり頂けます。

 

   

 

あごだしの素2種類はご試飲頂けます!

 

 

 

福井県産のそば「永平寺そば」「カレーそば」

 

 

ウニがたっぷり入った調味料「雲丹醤(うにひしお)」は焼物のたれやパスタにどうぞ

 

 

油揚げ消費量日本一の福井県ならではの縦横13㎝はある大きな「おあげ」は専用の「あげステーキのたれ」と一緒にいかがでしょうか!

 

 

 

えのきや干しえのき

 

 

 

小鯛の笹漬け、豚ロースカツ

 

 

 

お米2合分の温かいご飯に混ぜるタイプの「焼さばごはんの素」、

お米2合をとぎ本品を入れて炊くタイプの「のどぐろごはんの素」

 

 

 

梅干し、しば漬け

 

 

 

そして特別純米酒「白龍」、純米酒「一本義」

 

 

 

おはぎは2種類、あずきとよもぎがございます。

 

 

 

ご好評を頂いております大福が入ったあんぱんもございます!

 

 

今回はお箸をご用意しております!

この機会に新しいお箸に変えてみませんか!

夫婦箸

 

 

 

ご家族用にいかがでしょうか?(右側は食器洗浄機、乾燥機対応です)

 

 

 

お子様用のお箸も多数ございます!(食器洗浄機、乾燥機対応です)

 

 

 

まだまだご紹介しきれません!是非、足をお運び下さい!

皆様のお越しを心よりお待ちしております♪

東京で取れた新鮮な農畜産物を食べてみよう!

2019/05/14

5月も中旬になり、気温も上がり始める季節ですね。

暑さに体が慣れるまで新鮮野菜を食べて過ごしましょう!

 

今週はJA東京みどりの管内で生産された農畜産物をご用意した

「東京で取れた新鮮な農畜産物を食べてみよう!」を開催しております!

 

 

東京都の国立市、昭島市、立川市、武蔵村山市、東大和市の農畜産物を

ご紹介・販売しております!

その1部をご紹介します。

小松菜、ホウレン草、サニーレタス

 

 

 

ブロッコリー、大根、キャベツ

 

 

ズッキーニ、トマト、キュウリ

 

 

そして栄養価の高い鳥骨鶏の卵!

 

 

もちろん赤玉の卵もございます!

 

 

東京産のポークも用意しております!

 

 

春を告げる都内生産1位の「立川うど」は有名です!!

 

 

イートインコーナーでは鳥骨鶏の卵を使った贅沢なオムライス

(1日限定10食)をはじめ、うどん、とり飯おにぎり、野菜サラダ、

サンドイッチなど等ご用意しております。

食後にベリーベリースムージーや東京紅茶のソフトクリームはいかがでしょうか♪

 

 

さらに運が良ければJA東京みどりのイメージキャラクター「みーどりん」に会えるかもしれません!!

手を振ってくれる姿もなんて可愛らしい!!

この機会に東京産の農畜産物を食べて元気にすごしましょう!

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

 

東京NEO-FARMERS!が直接販売!新鮮やさい持ち寄りマルシェ

2019/05/07

令和になって初めてのゴールデンウイークが終わりました。

皆さんはいかがお過ごしでしたか?

10連休をゆっくり過ごされた方、お出かけされた方、お仕事だった方も、

それぞれ素敵なまたは感慨深いお時間を過ごされたのではないでしょうか♪

 

今週、JA東京アグリパークでは東京NEO-FARMERS!が直接販売する

「新鮮やさい持ち寄りマルシェ」を開催しております!

 

一般社団法人 東京都農業会議を通じて東京で新規就農者として活躍される方々、

農業で独立を目指すメンバー、農業法人で働くメンバー、その活動を応援する協力メンバー

が集う農業に真摯に取り組むパワーにあふれた組織です。

 

その農業で活躍される方々が持ち寄った新鮮な農産物の一部をご紹介します!

サラダミックス、ミニロメインレタス

 

芯とりな、小松菜

 

色鮮やかな紅白ラディシュ、大玉トマト

 

名前通りの色の金かぶ、大きなたけのこ

 

他にもじゃがいも、朝どれ生にんにく

など等ご用意しております!

 

さらに、取り放題のサラダは

サニーレタス、ミニロメインレタス

サラダケール、紫水菜

トマト、べか菜

ラデッシュの7種類をご用意しております!!

 

なお、明日からアグリキッチンも開催予定です!

是非、JA東京アグリパークに足をお運びください!

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております♪

東京野菜DE台湾カフェ

2019/04/30

皆さん、10連休となるGWはいかがお過ごしでしょうか??

この「平成」から「令和」を迎える今週、アグリパークはなんと!

「台湾カフェ」を開催いたします!!!!!

2周年も無事迎え、「令和」の新時代に視野をグローバルにしてききます!!

 

さて、イベントプロデュースは台湾と日本でフリーアナウンサーとして活躍している雪希さんにお願いしました!

台湾の魅力をたくさん知っている雪希さんだからこその魅力的なイベントです!

では、少しずつですが出店しているお店をご紹介していきましょう♪

まず、キッチンスペースは雪希さんのプロヂュースしたカフェです!

こちらでは、「台湾風の角煮丼」や「紹興酒が入った鶏肉麺」の他、「台湾ビール」や「紹興酒」などのお酒類、軽食が数量限定で楽しめます!

東京産の野菜や卵などを使っていただいていますので、台湾と東京のコラボレーションをぜひお召し上がりください!!

 

その他!ブース出店のお店では、、、

〇MEILI COFFEE

 「台湾産のカカオを使用したチョコレート」や「台湾産コーヒー」などのオーガニック商品を取り扱い、

 「特製チョコレートドリンク」の販売がございます!

〇肚子料理生活工作室

 台湾産の食材を使用した焼き菓子を取り扱っているお店で、

 日本でも大流行中のあの!「タピオカミルクティー」を販売しています!!

 

〇台湾好子

 台湾の伝統的な生活雑貨を販売しており、今回は数量限定でキッチン雑貨などがございます。

 「客家花布」と呼ばれる織物で作ったグッズはとても華やかでとても素敵です!!

 

〇shanti spa

 台湾式の足つぼサロンのお店です。

 少し痛いけど血流や代謝をよくしてくれる足つぼを、普段は女性限定ですが!今回は特別に男性も行ってもらえます!!

 (※ shanti spaは5/1より出店)

 

まだまだあります!!

なんと、今回はアグリパーク内にイベントスペースを設置しました!

ここでは、

台湾系J-POPシンガーソングライターとして活躍している「洸美-hiromi-」さんのライブが見れたり、

台湾留学JPより中国語のミニレッスンを開講します!!

それぞれ魅力満載、参加必須のイベントになっていますので、ぜひご参加ください。

タイムスケジュールについては下記画像を参照ください!!

 

 

さてさて

ここまでお読みいただいてありがとうございます。

どのお店も、どもイベントも、魅力あふれるものとなっています。

 

 

「令和」となり10連休となったこのGW、

お仕事や学業があって遠出ができない、そこのあなた。

お休みはお家でごゆっくりされている、そこのあなた。

新宿で台湾を感じて、「令和」最初の思い出をつくってはみるのはいかがでしょうか。

春満載!JA鹿児島いずみフェア

2019/04/23

4月下旬になり、平成も残りわずかですね。

皆さんにとってどのような年だったでしょうか。

さて、JA東京アグリパークも今回が平成最後のフェアとなりました!

 

 

今週は「春満載!JA鹿児島いずみフェア」を開催中です!

鹿児島の特産物をご用意しております。

1部ですがご紹介いたします。

 

そらまめ、きぬさやえんどう

 

 

スナックえんどう、ゴーヤ

 

 

お肉は、華鶴和牛モモスライス、ロース焼肉用

 

 

お魚は、鯛皮引ブロック、鰤皮引ブロック

 

 

もちろん芋焼酎もご用意しております!

 

 

デコポン、パパイヤメロン

 

 

お米は山水米、切り花のゆり

 

など等ご用意しております!

飲食コーナーでは「ブリとタイの漬け丼」を販売しています!!

※数量限定での販売になっております。ご了承下さい。

 

 

他にお米のつかみ取りも行っております!

このイベントは4月23日~27日まで開催いたします!

 

皆様のご来場を心よりお待ちしております♪

 

 

JA東京アグリパーク2周年記念イベント!!!

2019/04/17

JA東京アグリパークは2周年を迎えました!!!

誠にありがとうございます!!

 

 

今週は2周年記念のイベントを開催しております。

それは、

「日本トマトフェスタ!!」です。

東京と全国各地のトマトが新宿に大集合!

トマトの加工品もご用意しました。

一部ですがご紹介致します。

 

九州熊本県のトマト

 

 

愛知県のミディトマト、アイコミニ、クレアミックス

 

 

静岡県のレッドオーレ

 

 

カレーでは石川県の「おいしいトマトでつくったカレー」

 

 

島根県では「真っ赤な益田SUNトマトカレー」

 

 

トマトジュースでは岐阜県飛騨の「飛騨の朝露トマト」

 

 

茨城県の「惚れ惚れとまとのトマトジュース」

 

 

秋田県の「のむトマト」

 

 

熊本県のトマト羊羹、トマトゼリーもあります!

 

 

まだご紹介しきれません!!

 

なお、2周年記念としてアグリパークで毎日お買い上げ先着50名様に

アグリパーク特製メモ帳と伊藤園野菜ジュースをプレゼント致します!!

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

 

 

 

長崎県・壱岐市の旬が新宿にやってくる!!

2019/04/09

東京では桜の見ごろが過ぎ、風に乗った花びらが道でピンクのじゅうたんになっていますね。

まだ肌寒い日もありますが、陽に照らされた木々の新緑はまぶしく感じます。

今週は”実りの島「壱岐」まるごとマルシェ”を開催中です!

 

その一部をご紹介します!

長崎県壱岐市と言えばきめ細やかなサシの入った美しい霜降り肉、壱岐牛ですよね!

 

 

壱岐牛を使ったハンバーグもご用意しています。

 

 

壱岐産のお米「つや姫は」ペットボトルに入り、持ち運びやご家庭での管理が

大変便利です!

 

 

皆さんご存知でしょうか?

長崎県壱岐市は「麦焼酎発祥の地」なんです。

今回は、7蔵元から8銘柄をご用意しております!

 

 

焼酎ケーキもあります!!

 

 

壱岐の塩もあります!!

 

 

他にもイートインコーナーでは壱岐牛が入った

「熟成壱岐牛カレーパン」や「いちごとラッシー」

「ゆずサイダー」をご用意しています!

 

 

長崎県壱岐市の観光案内もしておりますのでぜひ足をお運びください!!

 

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております!!