お問い合わせ

スタッフブログ

宮崎県 JA宮崎中央フェア

2024/03/15

   今週は、「宮崎県 JA宮崎中央フェア」です!!

今回は、JA宮崎中央管内【宮崎市・国富町】にて生産農産物の一層の知名度・魅力度向上のため開催されました。南国の太陽のめぐみいっぱいJA宮崎中央の野菜と果物がたくさん揃ってます。 

宮崎と言えばキュウリとピーマン!!ご存知でしたか!?キュウリは生産量日本一なんですよ!!

ピーマンの詰め放題!初日は大人気であっという間に予定数になってしまいました。

※数に限りがございますので、予めご了承ください。

 

南国の香りがするパパイア・マンゴー・日向夏がありますよ!

パパイヤ:国産のパパイヤはとても珍しいです!!

     黄色く熟すまでもう少しまってください。

マンゴー:国産マンゴー出始めで価格は高いですが、味は濃厚で甘いですよ!!

 

日向夏 :甘く程よい酸味が特徴です!!

 

アンケートに答えて下さったお客様に日向夏をプレゼント!

宮崎の野菜(ナス・ズッキーニ・黒皮カボチャ)を使った特製弁当もあります!!

宮崎南蛮弁当900円!!ちょっと高いですけど美味しいです!

3/14(木)・3/15(金)2日間限定の毎日30食限定弁当です!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:3/14(木)~3/16(土)

営業時間11:00~16:00

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

江戸東京野菜!のらぼう菜フェア

2024/03/12

   今週は、「江戸東京野菜!のらぼう菜フェア」です!!

今年度2回目となる、JAあきがわのイベントです。

今回は”のらぼう菜”をはじめとした東京野菜が主役です。 

のらぼう菜は美味しいうえに、栄養価も高く、食物繊維やビタミン類などは、小松菜、ほうれん草よりも豊富ということなので、今まで食べなかったことを後悔してます!

のらぼう菜の試食もありますので、是非ご賞味ください。

苦味がなく、茎の部分は甘くとても食べやすいですよ!!

 

のらぼう菜以外にも東京産の採れたて野菜がたくさん届いています。長ネギ、キャベツ、トマト、イチゴなど

 

あきがわの美味しいお野菜(のらぼう菜・ねぎ・ブロッコリー)を使った特別弁当がありますよ!

大根・コンニャク・豚肉・すいとん・のらぼう菜をい入れたB級グルメのだんべぇ汁もあります。

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「江戸東京野菜!のらぼう菜フェア」の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:3/12(火)~3/13(水)

営業時間11:00~17:00

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

頑張ろう東北!!復興応援マルシェ

2024/03/05

今週は、「頑張ろう東北!!復興応援マルシェ」です!!

全農東北プロジェクトによる東北応援企画となります。

東日本大震災から13年、あの日を忘れないために

皆さまに東北6県の農産・畜産・水産商品の販売を通じ

東北の「復興の現状」と「一次産業」の魅力を伝えていきます。

 

写真パネル展

東日本大震災による被災時と現在の復興状況を写真パネルで紹介

       

東北6県を代表する選りすぐりの農産物・畜産物・海産物・加工品を販売しております!!

ニンニク・ごぼう(青森県)、焼豚(岩手県)、セリ・牛タンつくね(宮城県)、椎茸(秋田県)、なめこ・わさび菜(山形県)、かつおフレーク(福島県)、東北6県絆米(精米)、パックごはんなど、多数商品を取り揃えています!

   

お弁当も販売していますので、ランチの際はアグリパークの店舗を覗いてみて下さい。 

   

お買い上げの方に東北六花をプレゼントしております!!

※毎日先着100名様限定です。

東北六花とは、全農東北プロジェクトが新型コロナの影響による、需要減少の花き業界と生産者支援の目的で企画しました。

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「東北6県」の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:3/5(火)~3/7(木)

営業時間11:00~17:00

※最終日は16:00となります。

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

東都生協50周年感謝祭 Tohto Week!!~ありがとう50周年!!

2024/02/27

今週は、「東都生協50周年感謝祭 Tohto Week!!~ありがとう50周年!!」です!!

東京都内全域、千葉県、埼玉県、神奈川県の一部を配達でお伺いしている東都生協が主催しています!

これまでの感謝を伝えあい、これまでの歩みを、交流を通じて食のバトンでつなぐ!!

全国から集まった旬の野菜や果物をたくさんご用意した「おいしいマーケット」で皆さまをお待ちしております!!

東都生協50周年開発商品!!

やわらかドライフルーツ河内晩柑オススメです!!

「河内晩柑」は東都生協で人気商品として長く組合員に愛されてきました。50周年を迎えるにあたり、記念として通年で河内晩柑の魅力を楽しめるように、その商品を開発しました。爽やかな香りとほど良い苦味をお楽しみください。前回のイベントでも大人気商品!!

東都生協の商品を知っていただけるように試食・試飲コーナーもございます!!

東都生協の産地の直売所がやってキター!!

各産地の旬の農産物やこだわりの商品を販売します!!

2/27(火)茨城県 JAやさと 

2/28(水)埼玉産直センター マルタ ながさき南部生産組合

2/29(木)和歌山県紀ノ川農協 千葉県船橋農産物供給センター

3/1(金) 千葉県多古町旬の味産直センター

3/2(土) 千葉県房総食料センター

各産地から生産者や職員が来ます!!色々聞いてみて産地の思いを知ってください!!

 

お弁当の限定販売あります!!

産直原料、東都生協の調味料を使った手づくり弁当を販売しています。数量20個限定となっております。お早めにお求めください。※日替わりでメニューは変わります。入荷は毎日11:30頃です。

 

Tohto WeeK!!イベント もりだくさん!!

3月1日(金)3階会議室 家庭用品 見本市 

【防災セット、防災食など展示】【スクロール衣料品】

13:00~15:00 (入場無料)(申し込み不要・自由参加可)

 

3月2日(土)3階会議室 みんなで楽しむSDGs東都生協ラボじゆうに遊ぼう!! 

【たのしく作ろう!遊ぼう!】

◆ドラゴンストラップづくり、間採材つみきであそぼう、ゴミ分別さかなつりゲームなど

11:00~15:00 (入場無料)(申し込み不要・自由参加可)

 

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「東都生協50周年感謝祭 Tohto Week!!~ありがとう50周年!!」の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:2/27(火)~3/2(土)

営業時間11:00~17:30※最終日は、17:00までとなります。

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

春の柳川 魅惑のあまおうと極上有明のりフェア!!

2024/02/20

今週は、「春の柳川 魅惑のあまおうと極上有明のりフェア!!」です!!

今回はイベントの準備からお届けします!!各コーナーの担当者が一生懸命準備しました。

               

完成しました!!各担当者が準備した店舗を見に来てください!!

この時期の福岡といえば「 あまおう」ですね。とてもみずみずしくて甘いです。

 

福岡県産の「とまと」

東京ではあまり知られてませんが、品質向上に取り組んでいて美味しいトマトが栽培されています。

早くも福岡県産のアスパラの登場です!やわらかい!!

福岡県産の「博多なす」特別弁当の博多なすのかば焼き風弁当にも使用しています!!

柳川ブランド認定品の名菓・調味料・特産物・加工品も数多くございます。限定品もありますよ!!

   

福岡有明海産の特徴は、有明海の干満の差を利用して、海水に浸かったり日光や風でほされたりを繰り返すことによって、甘味成分のアミノ酸を多く含んだ、香り豊かな海苔になります。 海苔の試食もしていますので、是非食べてみて下さい!!

イベント初日に2/20(火)福岡県柳川市出身の秀ノ山親方が来店されました!!

柳川の商品を懐かしそうにご覧なられていましたよ!「福岡県柳川をもっと皆様に知っていただきたい!!」と仰っておりました!!

  

お弁当も販売していますので、ランチの際はアグリパークの店舗を覗いてみて下さい。 

福岡県産(なす・有明のり)の食材を使用した特別弁当も販売しております。 

①博多なすのかば焼き風弁当

 特産の博多なすをうなぎのかば焼き風にアレンジした「なんちゃってうなぎ弁当」です!!

②有明海苔ののり弁当

 有明産の海苔を使用したキングオブ弁当「のり弁当」!!

 どちらも、期間限定ですので是非お試しください。

 ※お弁当は、2/20(火)~2/22(木)の販売となります。

 

 

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「春の柳川 魅惑のあまおうと極上有明のりフェア!!」の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:2/20(火)~2/24(土)

営業時間11:00~18:00※最終日は、15:00までとなります。

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

全農ニッポンエールフェア!!

2024/02/15

今週は、「全農ニッポンエールフェア」です!!

全農ブランド「ニッポンエール商品」・「エーコープブランド商品」などを販売してます。

ニッポンエールは、「日本全国47都合府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんにここからエールをおくろう。」というコンセプトです。

エーコープマークは、JAグループのプライベートブランドです!

国産の原料を優先的に使用しています!

食べる方に「安全・安心」をご提供する商品です!

このイベントでは果実グミ・ジュレショコラのお菓子類などやいちご&ミルク農協牛乳関連商品などをご紹介・販売しています。

是非、この機会に「ニッポンエール商品」・「エーコープマーク商品」を召し上がってみてはいかがでしょうか。

「ミルクティー」・「いちご&ミルク」の試飲を行っています!!

 

また、東京産野菜も入荷しております!

 

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「全農ニッポンエールフェア」の雰囲気を感じてみて下さい!!

お弁当も販売していますので、ランチの際はアグリパークの店舗を覗いてみて下さい。

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:2/15(木)~2/16(金)

営業時間11:00~17:00

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

東京野菜販売会&ミニイチゴ🍓フェア!!

2024/02/13

本日のみ2月13日(火)限定の「東京野菜販売会&ミニイチゴ🍓フェア!!」を開催しています!

全国の約10種類以上のイチゴ🍓を取り寄せしました!!本日限りの売切れ御免となりますので、お早めにご来店ください。

店内では、たくさんのイチゴを販売していますよ!!

また、本日のみニッポンエールグミ(イチゴ味限定)別価格にて販売しています!!

東京都産野菜も販売していますよ!!

お昼ご飯に迷った方は、アグリパークへお越しください!

お弁当も販売しています!!テイクアウト、イートイン、どちらでも対応可能です。

◎開催日:2/13(火)本日限定

※2/14(水)は臨時休業となります。

今週は、2/15(木)~2/16(金)全農ニッポンエールフェア開催いたします。

営業時間11:00~17:00

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

採れたて新鮮な東京下町”葛飾の元気野菜”を食べよう!!

2024/02/05

本日のみ2月5日(月)限定の臨時営業しています!!「採れたて新鮮な東京下町”葛飾の元気野菜”を食べよう!!」を開催しています!

JA東京スマイル葛飾区産の“小松菜”を中心に、キャベツ、夏みかん、みず菜・アイスプラントなど採れたて新鮮野菜を販売しています!!

新鮮な野菜が入荷し、売切れ御免となりますので、お早めにご来店ください。

店内では、アツアツの蒸かし小松菜肉まんを販売していますよ!!

地元の小松菜を使った小松菜肉まん、小松菜焼売なども販売しています。

また、JAのプライベートブランド商品”フリーズドライ小松菜”なども販売しています。

”フリーズドライ小松菜”は風味を向上するため「米みそと麦みそをブレンド」し、リニューアルされましたよ!!

お昼ご飯に迷った方は、アグリパークへお越しください!

お弁当も販売しています!!テイクアウト、イートイン、どちらでも対応可能です。

◎開催日:2/5(月)本日限定

営業時間11:00~16:00※雪の状況により早めに閉めることもございますので、予めご承知おきください。

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

JA愛知みなみ 野菜の即売会!!

2024/02/02

今週は、「JA愛知みなみ 野菜の即売会」を開催しています!

愛知県田原市ってご存知でしょうか?

愛知県の渥美半島の大半を占める田原市は、全国屈指の農業王国。農業産出額はなんと全国第2位なんです!

温暖な気候を活かして、今の季節はキャベツ、ブロッコリー、レタス、セルリーなどの露地栽培に加え、ハウス栽培のトマト類が栽培されています。

田原市にあるJA愛知みなみから旬の野菜をた~くさん持ってきました!まず、店頭でJA愛知みなみのマスコットキャラクター「みなみくん」がお客様をお迎えします。

店内に入ると。。。野菜タワーが出現!毎年野菜タワーに圧倒されますが、今年は前年比一段高くなったそうです。ぜひ、見に来てくださいね!

店内ぐるっと、JA愛知みなみから届いた野菜が並んでいます。サラダに美味しい春キャベツ、煮込みに合う冬キャベツ。。。ブロッコリーの隣にブロッコリーがもう1種類。???葉っぱが付いてる?葉っぱは食べられないから普通のブロッコリーでいいって思ったあなた!ブロッコリーの葉っぱもおいしく食べれるし、茎の部分もスライスしてスープの具にもなるんです。1株で実はたくさんお得な葉付きブロッコリー。ぜひ、買って食べてみてください。

さすが、農業大国だけあって、野菜の種類が豊富です。まさしく「野菜の宝石箱」です!カリフラワーもいつものホワイト以外に、オレンジ、グリーン、パープル4種類もそろっています。

トマトも甘い中玉トマトシンディやちょっと懐かしい味のファーストトマトなど、これも選ぶのに悩むぐらいたくさんの種類が届いています。

そして今週は野菜全部、お値段とってもお得なんです!ビックリしますよ!見て楽しい、買って嬉しい、食べておいしい、とにかく書ききれない今週のイベントは、2月3日まで開催しています。最終日は15時まで!早春の美味しい野菜たくさんでお待ちしています!

 

◎開催日:1/31(火)~2/3(土)

営業時間11:00~18:00※最終日は15:00となります。

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。

今年もやります!さつまいもフェア!!

2024/01/24

今回は、毎年お問い合わせが多いイベントです。

今週は、今年もやります!さつまいもフェア!!を開催いたします。

さつまいもを全国から集めました。19種類ございます!

自分に合った「さつまいも」を見つけてみて下さい!!

 

焼き芋食べ比べもあります。

さつまいもフェア人気投票も行っています!!是非、食べ比べて美味しかった焼き芋を投票してみて下さい!!

毎日食べ比べの焼き芋が変わりますよ!!

1/23(火)紅はるか・ほりだしくん・あめりか芋

1/24(水)安納芋・ふくむらさき・芋ジュンヌ

1/25(木)シルクスイート・甘太くん・マロンゴールド

1/26(金)西浜いも・鳴門金時・とみつ金時

※品種は、変更する場合があります。

今回は特別に、東京都赤坂に店舗を出されているカフェ「hossimo」が出店しています!!

こだわりの「さつまいも」を使用した壺焼き・さつま芋チップス・干し芋・壺焼きスムージーなども販売していますよ!!こだわりの「さつまいも」とは・・・有機栽培「紅はるか」を使用していて、農薬・化学肥料を一切使用していない「さつまいも」となっています。

また、干し芋専用コーヒーも販売しています。干し芋の甘さを邪魔しないオリジナルブレンドコーヒーです!!

お弁当も販売していますので、ランチの際はアグリパークの店舗を覗いてみて下さい。大分の「甘太くん」を使用した「特製弁当」を販売してます!!

 

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない「さつまいもフェア!!」の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

◎開催日:1/23(火)~1/26(金)

営業時間11:00~17:30※最終日は17:00となります。

※JA東京アグリパークでは、新型コロナウイルス感染予防策として、店内入口付近にてお客様用消毒液の設置、商品持ち運び用カゴの使用後消毒などを行っております。