お問い合わせ

スタッフブログ

五感で楽しむ~さつまいもワールド~

2023/01/24

寒い日が続いております。今季最強寒波で太平洋側も積雪・凍結に注意してください。

今週は、五感で楽しむ~さつまいもワールド~を開催中‼

焼いもに最適で美味しいサツマイモを集めました。全14種類ございます!!

もちろん、焼き芋をはじめ干し芋、芋かりんとう、大学芋、芋パスタ、アイスなども販売中‼

出入口・店内でも焼き芋を販売しております!!

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けないさつまいもの香りと『さつまいもワールド』の雰囲気を感じてみて下さい!!

お芋を使用したお弁当も販売していますので、ランチの際はアグリパークの店舗を覗いてみて下さい。※1/28(土)はお弁当は販売しておりません。

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:1/24(火)~1/28(土)

営業時間11:00~18:30

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

手もみ茶を見る!飲む!楽しむ!

2023/01/17

週末は大学入学共通テストでしたね。

私も〇〇年前に受験しました。私の時代はセンター試験でした。今年は全国で51万人が出願したそうです。受験した皆様、大変お疲れ様でした。

寒い日が続きますが今週は、JAにしたまが企画する

「手もみ茶を見る!飲む!楽しむ!」

です!

JAにしたまは東京都羽村市、福生市、瑞穂町をエリアとするJAです。

昨年11月にアグリパークでシクラメンを販売してくれたJAです!

今回は「東京狭山茶」をピックアップしての企画です!

狭山茶は埼玉県狭山市を始めとするお茶ですが、

近隣の瑞穂町や武蔵村山市などでも生産されていて

「東京狭山茶」として販売されています!

ぜひお気に入りの1杯を見つけてみてください!

また、その場で“手もみ”したお茶を店内で試飲することもできます!

もちろん“手もみ茶”の販売もしています!!

できたてのお茶の香りやお味をぜひお楽しみください!

                    

「東京狭山茶手もみ保存会」による手もみの実演や、試飲、「おいしいお茶の淹れ方講座」も実施しています。また、東京狭山茶と東京狭山茶を使った加工品の販売を行っています。

手もみの実演をやっています!

生のお茶の葉を蒸したところから、手作業で行います!

約10の工程を経て、おいしく飲めるようになるそうです。

お茶の試飲を行っています!!

 

生産者が淹れたお茶を飲むことが出来ます!

そしてお茶のおいしい入れ方もレクチャーしてもらえますよ!

是非お試し下さい!!

 

~オススメの商品をご案内~

 

手もみ茶の「薫風」もございます!!

こちらは手もみ茶を楽しめる貴重な1品です。

是非この機会に手に取って見て下さい!

お茶や加工品の販売を行っています!!

リーフタイプの緑茶や紅茶、またティーバッグやパウダータイプなど、

様々なお茶の商品が並んでおります!

 

こちらはパウダータイプのお茶です!

お湯や水に溶かすだけで手軽に緑茶を飲むことが出来ます!

 

こららは狭山茶ようかんです

お茶と白あんがマッチしていて良い風味が楽しめます!

お茶のお供に最適ですね♪

そんな盛りだくさんの今週のイベントには、たくさんの来場者が来ております。

 

マメ知識

お茶を飲むとどれだけいいことがあるのか、

お茶の効能についてお知らせします!

お茶の有名成分といえば「茶カテキン」

一番の効能はその“殺菌作用”

この時期の風邪やインフルエンザなどにも有効で

飲むだけでなく、お茶うがいも効果があると言われています。

“トクホ”の飲料でもお馴染み「中性脂肪」にも効果的!

その他、「認知症」「ガン」「花粉症などのアレルギー」などなど

1杯のお茶がどれだけ重要なのか書ききれません!

 

JA東京アグリパークに来ていただいて、ブログでは書けない香りと日本伝統の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:1/17(火)~1/20(金)

営業時間11:00~16:00(最終日は15:00となります。)

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

東京NEO-FARMERS!マルシェ

2023/01/10

1月9日(月)は成人の日でしたね。日本での成人年齢は20歳と民法で定められていましたが、2022年4月1日より成人年齢が20歳から18歳に変わりました!民法が変わってから初の成人式となりました!青年たちは大人の一員としておめでたい日になりましたね!

新成人の皆様おめでとうございます!!

もう私は〇〇年前のことですが・・・。初心を忘れずに励んでいきたいと思います!

今週は「東京NEO-FARMERS!若手生産者が主催するイベントが始まりました!!

東京NEO-FARMERS!とは、一般社団法人 東京都農業会議を通じて、東京都内で新規就農した者や新規就農を目指す者、 またその活動を応援する者で毎月夜な夜な集まっていた夜会が、直売などに取り組むようなり発展し 「東京NEO-FARMERS!」となりました。

 

~オススメの商品をご案内~

アツアツの焼き芋もありますよ!!

   

東京都青梅産の無農薬栽培のお米です!!

ほうれん草・・・東京都青梅産 有機栽培です!※生産者(写真)です!

ケール・・・この時期はお野菜スープにお使いください。10秒くらい茹でますと色鮮やかな色に変化しますよ!!

その他多数のお野菜ございます。実際に生産者も日替わりで来られているので是非、「農業」という奥の深い対話をしてみて来てください!!

 

 

 

 

 

 

1月11日(水)から生産者が作った野菜を使用したお弁当も販売していますので、ランチの際はアグリパークの店舗を覗いてみて下さい。

ブログでは書ききれないくらい、たくさんの商品がありますので、JA東京アグリパークに来ていただいて、東京都内の新規就農者の活気ある雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:1/10(火)~1/13(金)

営業時間11:00~18:30(最終日は品物なくなり次第終了となります。)

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

まるごとみなみ信州フェア2023

2023/01/05

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年は、3年ぶりに行動制限がなかったお正月となりました。

皆様どのようにお過ごしになりましたでしょうか。

お正月と言えば・・・おせち料理、お年玉、福袋、箱根駅伝など・・・ありますよね。

 

箱根駅伝では、駒沢大学が2年ぶり8度目の総合優勝、出雲、全日本につづく学生駅伝3冠を達成しました。

復路は1度もトップを譲らず。素晴らしい走りでしたね。

 

JA東京アグリパークもスタートダッシュしましたよ!

 

今週から長野県のJAみなみ信州が主催する「まるごと南信州フェア2023」が始まりました!

JAみなみ信州は、昨年の7月にも出店していただきました。今回は、季節を感じさせてくれる農産物を持って来ていただきました!!

 

市田柿・リンゴ・イチゴ・ネギ・キノコ・蕎麦・漬物・温かい「甘酒の試飲」も行っております。加工品も多数取り揃えております。

 

~オススメの商品をご案内~

市田柿(いちだかき)・・・販売からなんと100年!!地域の食文化は今や世界でベルです!!生産者ひとりひとりが手作業で丹精込めて干し上げています。長野県下伊那が誇る特産品です。

 

リンゴ・・・今回は3種類が届いております。(サンふじ・ピンクレディー・冬彩華)JAみなみ信州の一番のオススメは冬彩華(とうさいか)です!!冬彩華は2019年に品種登録の新しいりんごです!!中がほんのり赤く、果肉はしっかり酸味も楽しめますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イチゴ章姫(あきひめ)・・・デリケートなイチゴですが長野県から東京新宿に直送していただきました!

 

 

 

 

 

なべちゃんねぎ・・・名前のとおり、鍋で食べてみて!焼いてみて!とろりとした甘みあります。

キノコ(ハナビラタケ)・・・コリコリ食感は一度食べたら夢中になりますよ。

    

ブログでは書ききれないくらい、たくさんの商品がありますので、JA東京アグリパークに来ていただいて、長野県の雰囲気を感じてみて下さい!!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

◎開催日:1/5(木)~1/7(土)

営業時間11:00~18:30(最終日は15:00閉店)

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

東京野菜&お餅販売

2022/12/20

みなさん、こんにちは。

今週末はいよいよクリスマスですね♪

街にはクリスマスソングがたくさん流れて、空気は冷たいですが、心はウキウキしますよね!

クリスマスソングといえば、皆様はどんな曲を思い浮かべますか!?

山下達郎・松任谷由実・桑田佳祐、洋楽ではワムやマライアキャリーなどはもう定番ですよね!

そんな中、私のイチオシクリスマスソングは、浜田省吾のひとりぼっちのクリスマスイヴです♪

毎年クリスマスが近づくと、この曲を聞いて冬を楽しみます。

皆様も思い思いにクリスマスを楽しんでくださいね♪

 

さて、先週開催の“みらいのやさいフェア2022では、多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。

野菜の価格が高騰しているなか、お手頃な価格で提供させていただき、東京野菜の良いPRができました!!

JA東京みらいは、東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市(保谷・田無の2か所)に直売所がありますので、ご近所の方・お近くにお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。旬の野菜や加工品を販売しています!

JA東京みらい直売所の詳細はこちら→農産物直売所|農業のこと|JA東京みらい (ja-tokyomirai.or.jp)

 

さて、今週のアグリパークは。。。

“東京野菜&お餅販売”と銘打って、JA東京アグリパークが、今年最後のイベントを開催しています!

東京野菜は、白菜・大根・泥ネギ・小松菜・ほうれん草・ブロッコリー・トマトなど、多くの野菜が並んでいましたが、夕方にはほとんど品切れ状態でした・・・

本日ご来店いただいたお客様、ありがとうございました!

また明日も入荷しますので、お早めにご来店ください。

 

また、今週が年内最後のイベントとなりますので、お正月に向けた商品も販売しています。

お餅は世田谷の農家さんが作った切り餅を販売しています。

国産のえんどうまめや干しえび・あおさや黒ごまなどを使ったカラフルな切り餅です!!お正月にお雑煮に入れると彩りもよく、お正月らしさを演出できると思いますよ!!

その他、黒豆の産地“丹波篠山”から、黒豆煮や黒豆を使用したきなこやしぼり納豆などを入荷し、販売しています。

毎年黒豆を煮込むのが大変だなぁ、と思っている方には、当店で販売しているこの黒豆煮が大変おススメです!

これを買って、今年はラクしてお正月を迎えてください!

 

そして、今週もお弁当を販売しています!

東京都産のカブ・ニンジン・白菜と丹波の黒豆煮を使用した特製弁当をの他、7種類のお弁当をご用意していますので、ランチの際はアグリパークを覗いてみて下さい。

 

また、11:00~15:00限定で、温かいおしるこも販売しています♪

食後のスイーツとしてもおススメです!

店内にイートインスペースも設置していますので、お気軽にお立ち寄りください!

 

今週もスタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

 

◎開催日:12/20(火)~12/23(金)

営業時間11:00~17:30

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

みらいのやさいフェア2022

2022/12/13

みなさん、こんにちは。

クリスマスも近づき、街ではキレイなイルミネーションが多く見られる季節になりましたね♪

寒さが増して、空気も澄んできたので、イルミネーションもキレイに見えますよね!

空気が澄んできた、といえば、私が住んでいる地域では、雪をかぶった富士山がキレイに見えるようになってきました。

冬は寒いですが、キレイな風景が至る所で見られるので、楽しいですよね♪

 

さて、先週開催の“出張!東京あおばの直売所および“「牛乳のチカラを、あなたに。」”では、多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。

JA東京あおばでのイベントでは、本数限定で練馬大根も販売し、練馬大根の大きさに驚かれた方もいらっしゃったのではないでしょうか。

また、初日から店頭に宝船を設置し、最終日には先着順で宝分けを行い、皆様に喜んでいただきました!

JA東京あおばは、練馬区に3カ所、板橋区に1カ所直売所がありますので、ご近所の方・お近くにお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。旬の野菜や加工品を販売しています!

JA東京あおば各直売所の詳細はこちら→JA東京あおば (ja-tokyoaoba.or.jp)

12/11(日)のイベントでは、お子様を連れたご家族が多くご来店いただき、良いPRになりました!

現在、円安やウクライナ情勢などの影響により、生乳生産に必要な飼料などの価格が高騰しており、酪農経営は過去に例をみないほどの厳しい状態にあります。加えて、長引くコロナ禍の影響により、業務用を中心とした牛乳・乳製品の需要も回復していません。

今回のイベントでは、牛乳をたくさん飲んでいただき、消費者の方も酪農家も元気になってもらいたいとの想いを込めて、JA全農の関係乳業メーカーと協力をして、牛乳の無償配布や特製シールのプレゼントを行いました。

これをきっかけに、より多くの牛乳を飲んでくださいね!

 

さて、今週のアグリパークは。。。

“みらいのやさいフェア2022”と銘打って、東村山市・清瀬市・東久留米市・西東京市を管轄する“JA東京みらい”が、イベントを開催しています!

大根や白菜、ブロッコリーなど、新鮮な冬の野菜が多数並んでいますよ!

ちょっと珍しい“スイーツキャベツ”も入荷しています。

私は、より甘みのあるスイーツキャベツで、ロールキャベツにするのが大好物です♪

また、キウイフルーツやみかんなどの果物もありますよ。

 

 

そして、東村山市には園芸農家もありますので、シクラメン・ガーデンシクラメン・ビオラが数量限定で販売していますので、お早めにご来店ください。

その他、管内の生産者の加工品や、JA東京みらいのプライベートブランドのレトルトカレーなども販売しています。

 

今週もお弁当を販売しています!

清瀬市産のニンジン、東久留米市産のサトイモとネギを使用したお弁当をご用意していますので、ランチの際はアグリパークを覗いてみて下さい。

 

今週もスタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

 

◎開催日:12/13(火)~12/16(金)

営業時間11:00~17:00

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

出張!東京あおばの直売所

2022/12/06

みなさん、こんにちは。

昨日はサッカー日本代表の試合をご覧になった方も多かったのではないでしょうか!?

私も眠気が吹き飛ぶくらい、熱く応援をしましたが・・・

残念な結果に終わってしまいましたね。

でも、強豪国に勝って予選通過したことや、目標のベスト8まであと一歩に迫った戦いは、日本中に勇気と感動を与えてくれたと思います!

日本代表は負けてしまいましたが、ワールドカップはまだ続くので、もうしばらく楽しもうと思います♪

 

さて、先週開催の“マインズマルシェ冬では、多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。

初日の火曜日には、女性農業者が自身で作った野菜のPR・販売に駆けつけるなど、賑やかな1週間でした。

JAマインズは、調布市・府中市・狛江市に直売所がありますので、ご近所の方・お近くにお越しの方は、ぜひお立ち寄りください。旬の野菜や加工品を販売しています!

JAマインズ各直売所の詳細はこちら→直売所のご案内 | JAマインズ (ja-minds.or.jp)

 

さて、今週のアグリパークは。。。

“出張!東京あおばの直売所”と銘打って、板橋区・北区・豊島区・練馬区を管轄する“JA東京あおば”が、イベントを開催しています!

日頃、直売所で販売している新鮮な農畜産物や加工品を、アグリパークに持ち込んで販売します!!

冬の野菜の代表格の大根や白菜、その他新鮮な野菜が並んでいますよ!

また、アグリパークでも滅多に入荷されない練馬大根が、今週は入荷していますので、この機会にぜひ、お買い求めください。

 

 

その他、東京ビーフの各種商品を販売しています!

サーロインステーキやビーフカルビなどの高級部位から、生ハムスライスやスモークビーフスライスのお手頃商品まで、幅広く取り揃えていますので、まだ食べたことがない、というお肉好きの方にはおススメです!

そして、東京都産の商品以外にも、今週は山形県・熊本県の商品も入荷しています。

山形県産は、ラ・フランス、りんご、干し柿などを販売しています。

熊本県産は、デコポン、いちご、晩白柚などを販売しています。

日頃並ばないような商品が多数ありますので、ぜひご来店ください。

 

 

今週もお弁当を販売しています!

練馬区産の食材を使用したお弁当をご用意していますので、ランチの際はアグリパークを覗いてみて下さい♪

お弁当にプラスして、今週は人気の焼き芋も販売しています!

あたたかい焼き芋を用意してお待ちしています。

 

 

今週もスタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

 

◎開催日:12/6(火)~12/9(金)

営業時間11:00~18:30(最終日は17:00予定)

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

次週のご案内

2022/12/02

みなさん、こんにちは。

今日は朝から素晴らしいニュースが飛び込んできましたね!

サッカー日本代表が強豪スペインに勝利し、見事グループステージを通過して決勝トーナメント進出を決めてくれました!

私も4時から熱くテレビ観戦をしました♪

 

さて、次週のご案内です。

12/6(火)~12/9(金)、板橋区・北区・豊島区・練馬区を管轄するJA東京あおばが、日頃直売所で販売している新鮮な農畜産物や加工品を、アグリパークに持ち込んで販売します!!

冬の野菜の代表格の大根や白菜、その他新鮮な野菜が並ぶ予定です!

また、JA管内の野菜を使用した特製弁当や、焼き芋も販売する予定ですので、ランチタイムはぜひ、アグリパークにお立ち寄りください。

◎開催日:12/6(火)~12/9(金)

営業時間11:00~18:30(最終日は17:00予定)

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

マインズマルシェ 冬

2022/11/29

みなさん、こんにちは。

サッカーワールドカップが開幕して1週間が経ちましたね。

日本代表が強豪のドイツに勝利し歓喜したり、コスタリカに負けてガッカリしたり、気持ちの起伏が激しい1週間でした・・・

今日から各グループの3試合目が行われ、いよいよ予選通過するチームが決定します。

日本代表にはぜひともスペインに勝って、予選を通過してほしいですね!

次回の日本代表の試合は、12/1(木)早朝4時からです。

いつもより早起きして、熱く応援しちゃいます!!

 

さて、先週開催の“東京みずほ育ちのシクラメン 販売イベントでは、多数のお客様にご来店いただき、誠にありがとうございます。

日頃、野菜などの販売を行っている会場が、シクラメン一色になりました。

昨年から宅配も始め、今年も多くのお客様に宅配を利用していただいたので、例年よりも多くのシクラメンを販売することができました!!

ご購入いただいたお客様は、春先までお花を楽しむことができますよ♪

きっと我が子のように愛着が湧いてくるはずです!

また、購入できなかったお客様は、同じ農園から購入できるインターネット販売も行っています。

実物を見て購入することはできませんが、希望の色などを選んでプロがおススメのシクラメンを選んで宅配してくれます。

現在、送料込みのお値段で販売していますので、大変お買い得です!(12/25まで受付中)

シクラメンのインターネット販売はこちら→JAタウン (ja-town.com)

 

さて、今週のアグリパークは。。。

“マインズマルシェ 冬”と銘打って、府中市・調布市・狛江市を管轄している“JAマインズ”がイベントを開催しています!

大根やカブ・小松菜・ニンジン・ジャガイモなど、新鮮な野菜がたくさん並んでいます!

そして今週は、女性農業者コーナーを設けて、特に女性農業者の応援をしております!!

本日は、女性生産者に来店いただき、自身が生産した農産物の販売を行っていました♪

都内でも多くの女性農業者が頑張っていますので、ご来店の際は、是非、コーナーを覗いてみてください!

 

また、JAマインズの提携JAとして、静岡県のJA大井川がコラボレーションして出店しています。

静岡と言えばやっぱり“お茶”ですよね。

そのお茶の詰め放題を1,000円で販売しています。

試飲も行っていますので、是非お立ち寄りください。

 

そして今週はお弁当の販売も行っています。

今週は3種類のカレーを販売しています。

JAと提携している福祉施設が、社会参加の機会創出・就労支援を目的として、日頃キッチンカーなどで販売しているカレーを、アグリパークにて提供します!

ぜひ、食べにきてください!!

 

最後に、11/29(火)・11/30(水)の2日間、渋谷区立原宿外苑中学校の1年生の生徒3名を、職業体験として受け入れています。

商品の案内ポップを作成したり、店頭で販売の補助を行っていますので、温かい目で見守っていただけるとありがたいです。

それでは今週もスタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

 

◎開催日:11/29(火)~12/2(金)

営業時間11:00~17:00(最終日は16:30予定)

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。

東京みずほ育ちのシクラメン 販売イベント

2022/11/22

みなさん、こんにちは。

本日11月22日は“いい夫婦の日”として、すっかり定着しましたね!

普段なかなか伝えられないパートナーへの感謝の気持ちを、かたちにして想いを贈る機会にしてほしい、との願いを込めて、日本生産性本部余暇創研が制定しています。

今週はそんな方々にぴったりのイベントを開催します!!

 

今週のアグリパークは。。。

“東京みずほ育ちのシクラメン 販売イベント”と銘打って、羽村市・福生市・瑞穂町を管轄する、JAにしたまがイベントを開催しています!

お花好きの皆様、お待たせしました!!

このシクラメン販売イベントは毎年好評をいただいており、今年もお客様から「シクラメンの販売はいつなの?」というお声を多数いただきました。

今年も瑞穂町の7つの園芸農家さんの多種多様なシクラメンが並んでいます。

きっとお気に入りのシクラメンが見つかると思いますので、ぜひご来店ください。

早めにご来店いただいた方が、いろいろお選び頂けると思います。

5号鉢2,000円・6号鉢3,000円・7号鉢4,000円にて販売しています。

大鉢のシクラメンをご購入の方に、ミニシクラメンをプレゼント♪

 

 

大鉢のシクラメンの他、ミニシクラメン(600円)や、寄せ植えを楽しみたいという方のために、ガーデンシクラメン(400円)、ハボタン(100円)、パンジー(100円)、ビオラ(100円)、虹色スミレ(200円)を販売しています。

 

冒頭にも紹介したように、本日は“いい夫婦の日”ですので、日頃お花を買わない方も、この機会に一度、シクラメンを贈ってみてはいかがでしょうか♪

お部屋にお花があると、明るい雰囲気になり、気分も晴れやかになりますよ!!

 

また今週は、花活布(はなかっぷ)店頭販売およびワークショップ(制作体験)を開催します。

夏にも店頭販売を開催して、アグリパークでの知名度も上がってきていますが、花活布って何??という方は、こちらをご覧ください→花活布プロジェクト  (hanacup.info)

【花活布店頭販売スケジュール】

① 11/22(火)15:00~17:30

② 11/23(水)13:00~17:30

③ 11/24(木)15:00~17:30

④ 11/25(金)15:00~17:30

⑤ 11/26(土)11:00~16:30

【花活布ワークショップ(制作体験)】

募集人数:各回1組2名×10組まで・所要時間:50分・参加費(2個制作)1組2,000円(当日お支払い)

① 11:30~

② 14:00~

③ 15:30~

お申し込みはこちら→イベント|JA東京アグリパーク – 公式サイト (agripark.tokyo)

または、店頭にてお受けいたしますので、スタッフにお声がけください。

今週はお花に特化した1週間です!

スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

 

◎開催日
 シクラメン販売イベント:11/22(火)~11/25(金)営業時間11:00~18:30

 花活布イベント:11/26(土)営業時間11:00~16:30

 ※11/26(土)はシクラメンの販売は行いません。

 

【JA東京アグリパークからのお願い】
ただ今、新型コロナウィルス感染予防対策強化中です。ご来店の際はなるべくお一人で、マスクを着用いただき、店頭のアルコール消毒液で手を消毒してからご入店ください。
また、店内では他のお客様との間隔をとれるようにしてください。混雑時には入店人数を制限させていただく場合がございます。
ご不便お掛け致しますが引き続き、ご協力お願い致します。